HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 壊白より現れし海獣 ネカーク

壊白より現れし海獣 ネカーク

コンドルさん の作成したオリジナルカードです。


壊白より現れし海獣 ネカーク
種類・種族 カテゴリー名
【水族/効果】 壊白
属性 レベル 攻撃力 守備力
10 0 0
このカード名の⑤の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「壊白」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:フィールドのこのカードは相手モンスターの効果を受けない。③:このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを除外する。④:自分・相手メインフェイズ1開始時に発動する。お互いは手札を1枚裏側表示で除外しなければならない。この効果で除外できなかったターンプレイヤーは1500LP失う。⑤:表側表示のこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを除外する。その後、デッキから「壊白より現れし海獣 ネカーク」以外の「壊白」モンスター1体を自分フィールドに特殊召喚する。
作者 作成日時
コンドルさん 2021/08/21 8:40



コンドル
「ついに陸地だけでなく海まで壊白現象の被害にあった。「壊白」は日夜を問わず進み続け、地球の約6割は壊白によって「空白」になった。文明は消滅し、化学技術もほぼ消滅した。もうこの星は人類が住める場所では無くなった。対策する間もなく、世界は「空白」になっていく。もう、希望が見えない。

効果解説
今回はハンデス効果になります。「壊白の閃光」とあわせると2枚ハンデスできます。」(2021-08-21 08:40)

バンデット・吹雪
「ストーリー拝見させて頂きましたが、バッドエンドになってしまうのでしょうか…?

今回はお互いの手札を1枚ずつ除外する効果。
裏側で除外なので自分も痛手を受けますが、それは相手も同じことなので、相手を悩ませることができる強力な効果ですね…!」(2021-08-21 12:07)

コンドル
「バンデット・吹雪さんコメントありがとうございます。
ストーリーの結末は完成しておりますので、最後まで見ていただけると嬉しいです。
ハンデス効果で相手を悩ませたいですね。ランダム除外では無く選択して除外する効果なので、余計に辛い展開を作っていきたいです。」(2021-08-22 10:27)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー