HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > AK 魔導士ノイン

AK 魔導士ノイン

Noinさん の作成したオリジナルカードです。


AK 魔導士ノイン
種類・種族 カテゴリー名
【魔法使い族/効果】 AK アウロラルナイト
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1500 1000
このカード名の②③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①このカードがフィールド上に存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードにオーロラカウンターを1つ置く。②自分フィールドのオーロラカウンターを任意の個数取り除いて発動できる。取り除いたカウンターの数×200ダメージを相手に与える。この効果の発動後、次の相手ターン終了時まで、このカードは相手の効果の対象にならない。③ このカードがフィールドから離れた場合に発動する。このカードよりレベルが低く攻撃力が低い「AK」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
作者 作成日時
Noinさん 2021/06/11 9:15



Noin
「ボロボロの外套を身に纏い、茶色の長髪を後ろで束ねた眼鏡の男が、濃霧の立ち込める森を歩いている。
霧に溶け込み、派手な装飾の無い長杖を背負い、森の中で声のする方へ近づいていく。
だが彼の存在に気付く者は誰もいない。例え触れられていてもそれすら気づけない。それ程に濃くて重い、瘴気に近い霧が行く手を阻む。そしてその霧が晴れた時に声の主は、
___自らの身が切り裂かれていることを初めて知った。

アウロラルナイトの5枚目のモンスターです。バーンダメージを与えて相手の効果から逃れる効果を持っています。
ちなみにニコレ、ラピア、セシア、ノインの4人がフィールドにいる時に魔法を10回使い、このカードの効果を使ってカウンターを全消費するとライフを8000削ることが出来ます。

追記. 以前投稿したのですが何故かゲストからの投稿になっていたのでこっちで再掲します。ゲストからの投稿になってる「AK 魔導士ノイン」のカードの消し方ってどうやるんでしょうか…?」(2021-06-11 09:15)

コンドル
「初めまして。コンドルと申します。AKカテゴリ一通り拝見しました!オーロラカウンターを駆使して戦う魔法使い...魔法使い族はサポートが豊富なので特殊召喚は容易ですね!

今回は魔法カードを使うたびにカウンターを乗せていく強力な効果を持つAKが登場しました。「魔道書」と組み合わせるとすぐにカウンターがたまりそうです。乗せる上限がないのも強力ですね。

追記のカード削除についてですが、「管理人報告掲示板」の方に「オリカのゲスト投稿連絡スレ」という名前のスレッドに聞いてみると解決すると思いますよ。」(2021-06-11 12:07)

Noin
「コンドルさん、はじめまして。コメントありがとうございます!
ゲスト投稿になっているカードの件ですが、早速削除依頼を出させて頂きました、教えていただきありがとうございます!
AKは戦士族、魔法使い族の二柱を中心として戦うカテゴリーでその中の魔法使いをがっつり強化した感じです。上のコメントにあるようにAK魔導士モンスターを多数揃える事でオーロラカウンターが爆発的に増えるので魔導と組み合わせるとゴリゴリカウンターが増えて強くなると思います。下手すると先行ワンキルも出来なく無いですからね()」(2021-06-11 16:21)

青眼の使徒
「初めまして。青眼の使徒です。
魔力カウンターと運用が似ているので、成金やもくじなどを入れたら一気にダメージ量を稼げそうですね。」(2021-06-11 20:28)

Noin
「青眼の使徒さん、はじめまして。コメントありがとうございます!
オーロラカウンターの運用は魔力カウンターに近い様にしているので、魔法を多用するデッキに忍ばせると大ダメージを見込めますね。前に投稿した魔導士ニコレ、ラピア、セシアもオーロラカウンターをためることが出来て、かつフィールドのオーロラカウンターならどこからでも好きな数取り除けるので展開して魔法を連打するのもいいかもしれません。
ただこのカード、本来バーンダメージは二の次でコンセプト的に1番メインとなる効果は相手の効果から逃れる部分なんですけどね…()」(2021-06-11 21:36)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー