HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 旋翔乙女の使者 ノア

旋翔乙女の使者 ノア

風鼠さん の作成したオリジナルカードです。


旋翔乙女の使者 ノア
種類・種族 カテゴリー名
【鳥獣族/ペンデュラム/効果】 旋翔乙女
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1000 800
10 10
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに発動できる。デッキからリバースモンスター1体を手札に加える。②:自分フィールドのリバースモンスターがリバースする度、デッキから1枚ドローする。
①:このカードの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・墓地からリバースモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。②:自分のメインフェイズに以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの表側表示のリバースモンスター全て裏側守備表示にする。●自分フィールドの裏側守備表示のモンスターを全て表側守備表示にする。③:このカードがフィールドに存在する限り、1ターンに1度まで通常召喚に加えてリバースモンスター1体を裏側守備表示で召喚できる。
作者 作成日時
風鼠さん 2021/02/28 1:11



風鼠
「旋翔乙女モンスター

108㎝ 9歳 男
黒髪のショートカット、碧眼、色白の肌、中性的で可愛らしい顔立ちと可愛らしい声の健気な美少年。国と乙女達との連絡&交渉役を補う。恋愛には純情で初心で奥手。

ノア「ふぅ…交渉って意外と大変なんですよね」
ノア「ミアさんと名前、よく間違われるんですよね」
ノア「れ、れれ、恋愛…きょ、興味あります…よ」

ノア「…え?!…ぼ、僕…男…ですよ?…に、匂い…嗅ぎたいん…ですか?…変わって…ますね…(少し…嬉しいけど…)」
①:髪
②:腋
③:足
④:【自由回答】
(2021-02-28 01:11)

けやぐ
「閃光娘々「ふ~ふ、ふふふんふふふん♪ふふふふふん♪ふふふふんふーふーふふん♪」
閃光娘々「にゃ?」
閃光娘々「にゃぁ~・・・・」
閃光娘々「お主、ここで何をしておるにゃ?」(煮干しチュパチュパしながらw)
閃光娘々「ほうほう。連絡と交渉役とな。お主も中々大変そうじゃにゃな。」
閃光娘々「そうにゃ、我良いことを思い付いたにゃ!」
閃光娘々「お主、この我と遊ぶにゃ!我はお主に遊びの交渉をするにゃ!」
閃光娘々「そう言えば天花娘々に聞いたことがあるにゃ!男の者と遊ぶ所と言えば、ラブ○テルなる所に行くのが定番らしいにゃ!我はラブホ○ルがどうゆう場所か知らないけど、きっと楽しい所にゃ!天花娘々の言うことだからきっと間違い無いにゃ!だから一緒に我とラ○ホテルに行くにゃ!」
(キラキラ眩しい笑顔しながらw)

けやぐ「天花娘々は後でお仕置きだな。」」(2021-02-28 01:38)

Reido
「①②Fカルム「長らく電脳世界に閉じこもっていた身でのぉ、久々に人と会話できるなど滅多に無いと思ったのだよ。それまでは電脳世界で跳ね回るだけの存在であった私が…」
カルム(ちょ、ファフィー…ついでにその子の身体をまさぐるのは…///)
Fカルム(この子が感じる姿を見たいのだよ☆)
カルム(わぁファフィーってサイテー。)」(2021-02-28 08:20)

風鼠
「けやぐさんコメントありがとうございます。
ノア「う、うん…(こ、この子無知そうだから…何も起きない…よね)」」(2021-02-28 18:00)

風鼠
「Reidoさんコメントありがとうございます。
①②
ノア「んん!あ、あまり…さ、さわらない…んあ!」
(2021-02-28 18:02)

祐作
「 この男の子は、リバースモンスターを最大限に活かす汎用カードだと思います!
 私は今、「ワンストップ」という総合事務所をモチーフにしたカテゴリーカードの製作を進めていますが、このカードは、現在構想中の「ワンストップ・セクレタリー」(秘書)との相性が抜群です!

 他のオリジナルカテゴリーへの出張を申し込むのは、いかがでしょうか?

 〈以下、セクレタリーとの会話。質問の回答は①。〉

セクレタリー:「(髪の匂いを嗅ぎながら)あら、きれいな男の子ね!
 私の事務所では、貴方のようなリバースモンスターを活かす子を必要としているのよ。
 ねえ、大きくなったら私の事務所で働かない?」

ノア:「ど、どうしよう。困ったな・・・。」」(2021-02-28 20:22)

風鼠
「祐作さんコメントありがとうございます。
そうなんですねー
出張もOKですよ~
(2021-03-01 01:42)

祐作
「 〈追記〉

 先日、私はリバースモンスターの「ワンストップ・セクレタリー」を完成させました。
 「ワンストップ・セクレタリー」はLv3と、Lv5の2体いて、Lv3はリバース時に3種類の、Lv5は5種類の効果の中から、いずれか1つを選んで発動するものです。
 ただし、リバース効果には全てターン1制限が付けられていて、尚かつ個々の効果もさほど強力でないため、1キルを狙うことはできません。

 いずれにしろ、「旋翔乙女の使者 ノア」と、「ワンストップ・セクレタリー」との相性が非常に良いのは明らかです!
 そればかりか、逆に「ワンストップ・セクレタリー」を、単品で「旋翔乙女」デッキに出張させても良い位です。
 良かったらぜひ一度、オリカ掲示板で確認してみてください!

 〈以下・旋翔乙女たちとの会話〉

ノア:「僕の効果発動! セクレタリーさん、お願いします!」
セクレタリー:「OK、ノア! 私のリバース効果・○○発動!」
他の旋翔乙女たち:「あの2人、本当にウマが合うのね・・・。」」(2021-03-02 19:19)

風鼠
「祐作さんコメントありがとうございます。
ノア「相性いいですよね」」(2021-03-03 03:53)

祐作
「 〈追記2〉

 前回、紙幅の関係で書き切れなかったことが1つあったので、最後に書いておきたいと思います。

 ずいぶん古い作品ですが、風鼠さんは「若者物語 ナンとジョー先生」というテレビアニメをご存知でしょうか?

 そのテレビアニメには「デミ・ブルック」という、金髪で可愛らしい顔をした、優等生タイプの男の子が登場するのですが、その男の子の髪の毛を真っ黒に染めると、風鼠さんが投稿した「旋翔乙女の使者 ノア」とそっくりになるような気がします。

 良かったらぜひ一度、「デミ・ブルック 若者物語」と検索してみてください。
 その上で、髪の毛を真っ黒にしてみてください。

 間違いなく、風鼠さんがイメージしていた通りの顔立ちになるはずです!」(2021-03-03 10:12)

祐作
「 私は、祐作と申します。
 先日は、私の投稿した【ワンストップwithノアのデッキ破壊】デッキにコメントして頂き、ありがとうございました。

 そのコメントに「ノアの効果が強すぎたかな?」という趣旨の文章があったため、私は再度テストプレイをしてみました。
 その結果、「旋翔乙女の使者 ノア」自身が禁止カードに指定される可能性はほぼ無い(効果は優秀であるが、ゲームバランスを壊す程ではない)という結論に至りました。

 理由は、

 ①:しかるべき所にターン1制限が付いているため、先攻1キルや、無限ループが事実上不可能である
 ②:このカード自身が耐性を全く持っていない
 ③:このカードの場合、ペンデュラムゾーンと、モンスターゾーンに各1枚ずつ置かないと、デッキを高速で回すことができない

 からです。
 
 だから、このカードと、【ワンストップwithノアのデッキ破壊】デッキは安心して使って頂きたいと思います!」(2021-04-19 20:24)

風鼠
「祐作さんコメントありがとうございます。
確かに、杞憂みたいでしたね」(2021-04-19 20:42)

超弩級スライム
「①のモンスター効果で、《スケープ・ゴースト》を特殊召喚すれば、ハリファイバーを出しつつ、トークンを3体出せるので非常に強力ですね。」(2022-01-30 19:45)

風鼠
「超弩級スライムさんコメントありがとうございます。
たしかに組み合わせによっては展開能力は高めですね。」(2022-02-03 22:35)

超弩級スライム
「よく見たら最上級リバースモンスターも特殊召喚できるんですね。
禁忌の壺や機怪神エクスクローラーの効果を簡単に発動できることもあり、強すぎなような気もしますね。」(2022-02-05 17:49)

風鼠
「超弩級スライムさんコメントありがとうございます。
リバースならレベルを問わず出せますね
さすがに制約の1つでもつけるべきでしたね」(2022-02-06 01:06)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー