HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > メガハルマ-アント

メガハルマ-アント

グレイさん の作成したオリジナルカードです。


メガハルマ-アント
種類・種族 カテゴリー名
【機械族/特殊召喚/効果】 メガハルマ
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 1000 1000
このカードは通常召喚できない。フィールドに「ハルマ・コア」が存在する場合のみ、そのコントローラーのフィールドに手札・墓地から特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。除外されている自分のモンスターの中から、「ハルマ・コア」または「メガハルマ-アント」以外の「メガハルマ」モンスター1体を選んで手札に加える。②:「メガハルマ」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。③:このカードが特殊召喚に成功したターン、このカードはフィールドから離れた場合に除外され、自分は「メガハルマ」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
作者 作成日時
グレイさん 2021/02/18 5:57



グレイ
「蟻。

固有効果は除外からの回収です。メガハルマは融合魔法を使わない除外融合を使用するテーマなので、実質ノーコストで除外から回収できるのは便利です。
またハルマコアが引けていない場合に黄金櫃で除外してこのカードで回収するという手も一応可能です。
どうでもいいけどサイバードラゴンインフィニティの素材になることができます。特殊召喚ターンは縛り付けますけど。」(2021-02-18 05:57)

カンベイ
「こちらは除外カードの回収。①のデメリット故、まず何かしらのカードは除外されるだろうので、回収先には困りませんね。

そしてどうやらコメントを見ておりますと、融合魔法を使わない融合テーマという事で、恐らくハルマコアを装備したメガハルマで出せる融合、みたいなのが来るという事でしょうね。そうなると、ますます融合モンスターの方が気になってきますねぇ。」(2021-02-18 10:50)

グレイ
「>カンベイさん
コメントありがとうございます。デメリットは③ですね。
メガハルマの融合は、フィールドのハルマコアとメガハルマを除外することで召喚します。フィールドなので装備状態でもいいのですが、モンスターゾーンでも問題ないので基本はハルマコアは通常召喚でいいんです。」(2021-02-18 13:17)

バンデット・吹雪
「こちらの固有効果は自身を捨てる事で、自分の除外からハルマコアかアント以外のメガハルマ1体を回収するもの。
除外融合後にも回収できるのは有難い効果ですね。」(2021-02-18 20:25)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー