HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > Re:バースウォーム・サラマンドラ

Re:バースウォーム・サラマンドラ

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


Re:バースウォーム・サラマンドラ
種類・種族 カテゴリー名
【水族/リバース/効果】 Re:バースウォーム
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1300 1200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・リバースに成功した時、手札から「Re:バースウォーム」カード1枚を墓地へ送って発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが装備魔法カードの効果で墓地から特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えてもう一度だけ、自分メインフェイズに「Re:バースウォーム」モンスター1体を召喚できる。
作者 作成日時
カンベイさん 2021/02/08 11:22



カンベイ
「Re:バースウォームモンスター3体目

①が召喚・リバース時に手札のRe:バースウォームを墓地へ送って1ドロー。

②が装備魔法の効果で墓地から特殊召喚されると、通常召喚権を増やす効果。」(2021-02-08 11:22)

バンデット・吹雪
「①は手札から「Re:バースウォーム」カード1枚を墓地へ送り、手札交換ができる効果。
テーマ内で回すには便利な効果です。
②はこのカードが装備魔法の効果で蘇生するとバースウォームモンスターの召喚権を増やせる効果。
わざわざ召喚権を増やせるのを見る辺り、上級のバースウォームも出ると睨んでみました。

追記
サモン・リプレイにコメントしたので、見て頂けると助かります…><」(2021-02-08 16:33)

Hakusi
「手札交換ができデッキよりアクセスが便利な領域にカードを貯めることができるので盤面によって何通りかの使い方ができるのは使うときに楽しそうですね。」(2021-02-08 18:07)

カンベイ
「バンデット・吹雪さん、コメントありがとうございます。

あまり詳しくは話しませんが、早い話、よくある盤面展開サポートです。」(2021-02-08 18:38)

カンベイ
「Hakusiさん、コメントありがとうございます。

①は墓地肥やしとして非常に便利な効果なんですよね。後半もしっかり使えると強いですよ。」(2021-02-08 18:39)

グレイ
「サラブレード的な手札交換効果。蘇生テーマなので彼以上に活躍してくれそうです。
装備魔法で蘇生されると召喚権追加。このカードを蘇生できる装備魔法は禁止のはやまい、戦線復活の代償、継承の印。あとは効果無効になるので、できればテーマ内に専用ビッグレッドが欲しいところです。
他と違い水族なのでサポートは少なめですね。ウォームで水族とは……?」(2021-02-09 11:08)

カンベイ
「グレイさん、コメントありがとうございます。

現状、OCGにあるものだと、使い勝手の良いものはないのですが、一応私が最近に投稿した『生譚の災星』は比較的使い勝手の良い蘇生装備魔法です。


種族についてですが、このカードのモチーフは「サラマンドラ」。サラマンドラは火トカゲ的なやつのことをよく言うんですが、このカードの場合は現実の生物である「ファイアサラマンダー」というイモリの仲間の生物もモチーフになっています。彼方が両生類なので、その点を加味して種族を「水族」としています。

「地属性・水族のサラマンダー」という歪な組み合わせになっているのはそのためで、意図して設定した仕様です。」(2021-02-09 11:56)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー