HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ワクワクチン

ワクワクチン

竜の化身キムチャンさん の作成したオリジナルカードです。


ワクワクチン
種類・種族 カテゴリー名
- 第181回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:元々の攻撃力よりも低い攻撃力を持つ、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。サイコロを1回振り、出た目によって以下を適用する。 ●1:そのモンスターの攻撃力は、元々の攻撃力の倍になる。 ●2:そのモンスターの攻撃力は、そのモンスターの元々の攻撃力になる。 ●3:そのモンスターを破壊する。 ●4:そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。 ●5:そのモンスターの効果を無効にする。 ●6:このカードを墓地へ送り、自分は2000ダメージを受ける。
作者 作成日時
竜の化身キムチャンさん 2020/12/30 20:15



竜の化身キムチャン
「???「体調が悪い奴にうってみな。効果は保証しないがな……」」(2020-12-30 20:15)

Hakusi
「パッと見は変異型ウイルスの類ですね。
名称・効果共にノーレア枠感が漂い構築欲を掻き立てるカードだと思います。」(2020-12-30 20:32)

幽騎
「サイコロ系のカードなら出たら目との併用を考えたくなりますね。6はデメリット効果なので1を狙って自分のモンスターに使うとか、相手に使ってマシュマックやラグナゼロなんかとコンボすることを狙いつつ3や5の効果で相手を妨害する、といった使い方を目指すべきでしょうか。」(2020-12-30 20:40)

szmt
「攻撃力変動罠。罠で遅い上、前提として攻撃力を何らかの方法で下げておく必要がある。
自分のカードに使うならば1・2・4、相手のカードに使うなら3・4・5がねらい目。出たら目でも6はデメリットなので、1/2になる。
強いか弱いかで言えば弱めの部類だが、遊戯王はじめたてで強さとか関係なしにパックで当てたカードをデッキに突っ込んでいた頃なら絶対に入れている、面白そうなカード。」(2020-12-30 20:56)

グレイ
「ZEXALにありそうないいカード名。
名前通りワクワクつまりギャンブル性を持ったカードで、攻撃力操作や破壊やバーンや効果無効とあり、ただし6ならダメージ。出たら目を使おうにも6がデメリットなので結局5割なので、運ゲーから逃れることはできません。
決して強いカードではありませんが、小学生のころのワクワクを思い出させてくれるいいカードだと思います。」(2021-01-01 19:18)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ