HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ワクチン・ソフトロール

ワクチン・ソフトロール

幽騎さん の作成したオリジナルカードです。


ワクチン・ソフトロール
種類・種族 カテゴリー名
【サイバース族/リンク/効果】 第181回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- 2600 -
カード名の異なるモンスター2体以上 ①:「ワクチン・ソフトロール」以外のモンスターの効果が発動した場合に発動する。このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その効果を発動したモンスター及びその同名カードの効果は無効化され、攻撃できない。この効果はその効果を発動したモンスターの属性・種族・レベル・ランク・リンク・攻撃力・守備力のうち、3つ以上が同じであるモンスターがどちらかの墓地に存在する場合にのみ発動と処理を行う。
作者 作成日時
幽騎さん 2020/12/30 18:10



幽騎
「ワクチンをカード名に含むカードということで、あえて変化球で攻めます。
名前の由来は「ウイルス対策ソフト」の古い呼び方である「ワクチンソフト」+「トロール」。
ウイルスソフトは「パターンファイル」という、ウイルス、あるいはウイルスの疑いのあるファイルの情報の集合体を元にウイルスを検知するものが多いのですが、これはお互いの墓地をパターンファイル、効果を発動したモンスターをウイルスに見立てて効果を発揮します。
その性質上、種族や属性が統一されているデッキにおいては致命的なほど刺さることでしょう。また、うらら等の手札から捨てることで発動する系カードは効果処理の関係上決定的なメタカードとなりえます。
効果は強制で、かつ自分も影響を受けるので注意が必要です。
(2020-12-30 18:10)

szmt
「ウィルスソフトの癖にトロール(荒らし)とは、なかなか縁起が悪いような……でも、自分も影響を受けるところを見ると間違ってないのかも。
かなり強力な無効化効果をターン1なしで撃てるリンク。制圧力も高いが、その条件はステータスのうち3つが同じカードがどちらかにいると使えない。勿論手札誘発のような汎用カードを先撃ちすれば封じることが出来ますが、逆に先撃ちされると完全に腐ってしまうデメリットもある。
リンク4のこのカードを出せる展開力の高いカテゴリーは総じて種族・属性・レベルなどが統一されている節があるので、展開しきってから蓋をする役割。
狙い目はアンデット・レベル1・攻0・守0あたりかな?」(2020-12-30 18:23)

幽騎
「szmtさんコメントありがとうございます。
逆です逆。ステータスのうち3つが同じカードがどちらかにいることで効果を発動できるのです。
そしてうららのように「手札から捨てる」タイプの手札誘発は、このカードの発動判定タイミングで墓地に存在することになるため、いかなるカードだろうと即座に封じることができるのです。
種族統一デッキの場合、本当に展開しきってから発動しないとむしろ自分の首を絞めることになりかねません。」(2020-12-30 18:41)

ツェン・ノイン
「「効果が発動した時」ではなく「効果が発動した場合」なので発動した効果の同一チェーン上ではなく効果処理後に無効化効果が発動するため、最初に発動した効果は止められないですね
また墓地にFWDやアストラムがいる場合はこのカード自身の効果が無効になってしまいます」(2020-12-30 19:08)

幽騎
「ツェン・ノインさんコメントありがとうございます。
あ、そうか場合だとそういう処理になるんだった…元々はモンスターの特殊召喚に対して発動する効果だったのを変更したので変えるの忘れてました…。お手数ですが「場合」から「時」に脳内変換をお願いします。
後者に関しては「ワクチン・ソフトロール」以外の効果と冒頭に付記してますので、このカードが自身の効果を無効にすることはありません。」(2020-12-30 19:13)

ツェン・ノイン
「>幽騎さん
「『ワクチン・ソフトロール』以外の」の部分見落としていました
失礼しました」(2020-12-30 19:21)

Hakusi
「基本的に同名カードメタとして威力を発揮するのでハイランダー系統はもちろん手札から捨てて発動するカードに強く出られるのは強そうですね。」(2020-12-30 19:51)

幽騎
「Hakusiさんコメントありがとうございます。
同名カードはこのカード最大のメタ先だったりします。」(2020-12-30 20:30)

グレイ
「いい解釈ですね。
比較的緩い素材のリンク4で、ソフトロール以外の効果を発動したモンスターの効果と攻撃を場にいる限り封じる強めの効果。ただし「その効果を発動したモンスターの属性・種族・レベル・ランク・リンク・攻撃力・守備力のうち、3つ以上が同じであるモンスターがどちらかの墓地に存在する場合にのみ発動と処理を行う」という非常に分かりにくい条件があり、つまり発動したモンスターと項目の3つ以上が一致するモンスターが墓地にいればということ。そもそも墓地の効果の発動ならなんでも止めることはできますし、レベル・属性・種族が一致するデッキはエクシーズテーマに特に多いのでそこには刺さります。自分の墓地でもいいのでお互いに使う汎用モンスターなんかも止められますし、エレメントセイバーで属性を変更すると刺さったりするかもしれません。
また時械神を完封することもできますね。」(2021-01-01 19:15)

幽騎
「グレイさんコメントありがとうございます。
実は半分没案として、ワクチンを捩ったサイバース族カテゴリは考えていたので、お題を聞いた瞬間こういう方向性しか頭になかったりします。
時械神は…たしかに効果の性質上、出されればどうしようもないですね。」(2021-01-01 19:57)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー