HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 光波気円盤

光波気円盤

グレイさん の作成したオリジナルカードです。


光波気円盤
種類・種族 カテゴリー名
【機械族/効果】 サイファー
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1000 2000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「光波気円盤」以外の「サイファー」モンスター1体を墓地へ送る。 ②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに同名の「サイファー」モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「サイファー」モンスターでしか攻撃宣言できない。
作者 作成日時
グレイさん 2020/12/25 21:02



グレイ
「エアリーディスクは、光学現象である。光には波の性質があるので、円形開口を通過した光は回折して開口部から遠く離れた観察平面上に同心円状の明暗のパターンをつくる。
均一光源から出て円形開口を通過した光は観察面上に回折パターンを生じるが、この中心には「エアリーディスク」とよばれる明るい領域があり、その周りを「エアリーパターン」と呼ばれる複数の同心円環がとりまく。ディスクと各円環は暗い同心円環に隔てられる。このディスクの直径は光源が出す光の波長と円形開口の大きさによって異なる。(wikipediaより一部を改変して引用)

手札から捨ててサイファーをデッキから墓地へ送ります。墓地へ送ると効果を使えるのは異邦臣と鏡騎士、私のオリカだと巨躯や陵騎士、青馬さんのオリカだと海賊や虎や獅子がありますね。
また同名のサイファーが2体以上いれば蘇生ができます。ウィングが2体とかだと蘇生してすぐさまランク8に繋げられますね。」(2020-12-25 21:02)

Hakusi
「エトランゼ等をただ落とすだけでない部分でおろ埋と差別化ができますね。」(2020-12-25 22:47)

グレイ
「>Hakusiさん
コメントありがとうございます。サイファーモンスターなのでサーチが効き、3枚入れることができ、モンスターなのでいざとなったら壁にできると差別化点は多めです。」(2020-12-25 22:52)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー