HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ドール・パーティー

ドール・パーティー

幽騎さん の作成したオリジナルカードです。


ドール・パーティー
種類・種族 カテゴリー名
- 第179回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名のカードは自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。①:自分フィールドに以下のモンスターの内2種類以上が存在する場合、その種類によってこのカードは以下の効果を得る。●「ギミック・パペット」Xモンスター:1ターンに1度、発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊し、その数×1000ダメージを相手に与える。●「マドルチェ」Xモンスター:相手は墓地のカードの効果を発動できず、相手の墓地にカードが送られる場合、代わりにデッキに戻す。●「シャドール」融合モンスター:相手はお互いのフィールドに存在するモンスターと同じ属性のモンスターを特殊召喚できない。●「デストーイ」融合モンスター:1ターンに1度、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。●「プリンセス・コロン」:自分フィールドのモンスターは効果の対象にならず、効果で破壊され
作者 作成日時
幽騎さん 2020/12/11 20:10



幽騎
「またの名を「人形テーマ欲張りセット」。

今回のテーマは人形、ということで、遊戯王に数多ある人形テーマ(の割と有名どころ)たちから5種類に対応するカードを。
効果の適用には出すには一手間かかる各テーマのエース達をどれか二種類同時に出す必要があります。各人形テーマは基本的にシナジー皆無なのでこの時点でもう至難の業。
しかし、効果を適用出来れば、各人形テーマ毎に対応した超強力効果を使うことができます。詳細の解説はしませんが、いずれも極めて強力なので、頑張って揃えましょう。」(2020-12-11 20:10)

サイレント・ハッカー
「ただのてんこ盛りではなく全部の効果がそのテーマに対しての愛がこもってる!
5種類は流石に少し難しいのでシャドール×デストーイかマドルチェ×ギミックパペットみたいに相性のいいドールテーマをペアで組むのが一番楽そうかな…
プリンセスコロンはどんなテーマにも適応できそう」(2020-12-11 20:49)

祐作
「 5種類のテーマに使えるサポートカードは、正直言って全く聞いたことがありません。
 多分、OCGでもそんなカードは無いと思います。
 そのせいか、テキストが異常に長くなっている気がします。

 単体の効果はシンプルですが、どのテーマを使うとどのようなサポートが得られるのか?
 覚えるのに苦労しそうです・・・。」(2020-12-13 09:49)

幽騎
「お二方コメントありがとうございます。
・サイレント・ハッカーさん コロンは人形の幸福のおかげで手札1枚から動けますからね。あとは影衣融合も相手次第では1枚から使えるのでそこを軸にするといいかもしれません。
・祐作さん ゼアルみたいな副テーマ扱いのものを含めれば5種類テーマ対応はあるんですが、全く関連のないテーマだと全くないですね。とはいえこういうコラボ系のお祭りカードはたくさんあってもいいんじゃないか?って思ったりもしています。」(2020-12-14 00:16)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー