HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 死霊兵士 ホブゴブリンゾンビ

死霊兵士 ホブゴブリンゾンビ

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


死霊兵士 ホブゴブリンゾンビ
種類・種族 カテゴリー名
【アンデット族/効果】 アンデットワールド(死霊)
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1100 1050
このカード名のの効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●デッキから「アンデットワールド」のカード名が記された、「死霊兵士 ボブゴブリンゾンビ」以外の守備力1200以下のモンスター1体を手札に加える。●デッキから「アンデットワールド」のカード名が記された、「死霊兵士 ボブゴブリンゾンビ」以外の守備力1200以下のモンスター1体を特殊召喚する。この効果はフィールドゾーンに「アンデットワールド」が存在する場合に発動と処理ができる。
作者 作成日時
カンベイさん 2020/12/05 15:58



カンベイ
「『

ドーハスーラ:「アンデットワールドに多大な被害を齎した光の集団が突如として去った。だが油断はできぬ。かような所業を働いた冥界の軍勢を今のうちに叩き潰さねばならない。」

使いの者が伝令に来た

ドーハスーラ:「何、対冥界軍の編成が完了したと。時は満ち、機は訪れた。今すぐ冥界への進軍を開始せよ!」



アンデットワールド関連モンスター

このカードはフィールドから墓地へ送られるとアンデットワールドのカード名が記された守備1200以下のモンスターをサーチできます。アンデットワールドが場にある場合は特殊召喚する方を選ぶこともできます。」(2020-12-05 15:58)

バンデット・吹雪
「ゴブリン結構好きなんですよね。
創作上では知的なイメージや悪戯好きなイメージで書かれてることもあってか愛着が湧きます。
今回はそんなゴブリンのアンデットワールド用オリカと言ったところ。

効果はフィールドから墓地へ送られると2つの効果から1つを選んで発動できるもの。
1つ目の効果はアンデットワールドのカード名が記された自身の同名以外の守備1200以下のモンスター1体をサーチ。
2つ目は条件は同じでリクルートできる効果。
場から墓地へ送られるだけで良いので便利なサーチャー&リクルーターですね。
ただし、2つ目の効果はフィールドにアンデットワールドが無いと発動と処理ができないので、効果発動の際にそれを除去されて発動できなくなった、という状況には注意ですな。」(2020-12-05 17:31)

カンベイ
「バンデット・吹雪さん、コメントありがとうございます。

ゴブリンゾンビのリメイクって事です。

後半の処理はチェーンサイクロンでの除去にめっぽう弱いので確かに注意すべきものです。バンシーがいる状況や、相手の伏せがない状況であれば積極的に選択していって良いと思います。」(2020-12-05 18:02)

バンデット・吹雪
「ゴブリンゾンビのリメイクなのは分かっていましたが、少々表現の仕方が悪かったでしたね…。
ゴブリンゾンビをアンデットワールド用オリカにしている、と言った意味でした。。」(2020-12-05 18:05)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー