HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > エバグマスポット・メイズ

エバグマスポット・メイズ

グレイさん の作成したオリジナルカードです。


エバグマスポット・メイズ
種類・種族 カテゴリー名
【昆虫族/効果】 バグマスポット
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 2000 600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地から、レベルの合計が6になるように「バグマスポット」モンスターを選んでこのカードに装備する。 ②:自分フィールドの装備カードを2枚まで墓地へ送り、フィールドの昆虫族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで、墓地へ送ったカードの数×1000アップする。
作者 作成日時
グレイさん 2020/11/29 18:21



グレイ
「シンクロ6。

召喚時にレベル合計が6になるようにバグマスポットを装備できます。メイ+ライスティンク、サイバスター単体、メイズ単体の3通りがありますが、基本は2枚装備できるメイ+ライスティンクでしょう。装備することで破壊耐性と、相手のEXの制限を付けられます。
また装備カードを2枚まで墓地へ送ることで、昆虫族1体の攻撃力を1枚につき1000アップできます。①で装備したカードをコストに自力で4000打点になれますね。」(2020-11-29 18:21)

カンベイ
「レベル6のSモンスター。

S召喚時にレベルの合計が6になるようにバグマスパットを装備。素材指定は汎用ですが、この効果の関係上、なるべくメイ+ライスティングで出すべきでしょうね。

②が装備魔法をコストに打点アップ。4000もの攻撃力になれる打点アップは嬉しいですね。ただ墓地送りが「破壊」でないあたりは露骨な調整であるのは否めませんね。使うなら素直にサイクロンでも使ってねというメッセージなのでしょう。」(2020-11-29 18:50)

グレイ
「>カンベイさん
コメントありがとうございます。出すだけなら汎用ですが、①の効果があるのでメイ+ライスティンクで出すのが一番効果を発揮できます。
このカードの効果を考えていた時は破壊にすれば繋がるじゃん!とは思いついていなかったので、破壊ではないだけなんですね。サイクロンを使うのもいいですが、焔聖剣のような自爆する装備魔法カードも相性がよいです。今後直接攻撃付与も出ますし。」(2020-11-29 18:55)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ