HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 死霊師 イモータル・ルーラー

死霊師 イモータル・ルーラー

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


死霊師 イモータル・ルーラー
種類・種族 カテゴリー名
【アンデット族/効果】 アンデットワールド(死霊)
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1800 200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に「アンデットワールド」のカード名が記されたモンスターが存在する場合、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の墓地から「アンデットワールド」1枚を選んで自分フィールドに発動する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:墓地のこのカードを除外し、自分または相手の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。この効果はフィールドゾーンに「アンデットワールド」が存在する場合に発動と処理ができる。
作者 作成日時
カンベイさん 2020/11/13 23:07



カンベイ
「『

イモータル・ルーラー:「(・・・)」

冥境の番人:「私のとっておきがアンデットに効くのかどうか不安であったが、どうやら効果はあったようだな。不死のアンデットとは言えども、動きを止める術にはなんら耐性はないものだ。いつまで効力が保つかは分からないが、暫くの我慢だ。術が解けたころにはアンデットワールドの完全滅亡を目の当たりにすることとなるだろう。はっはっはっはっ…」


そのころ、冥界では新たな危機が迫ったとの情報が入った。

ハ・デス:「何、新たな光の集団が冥界に侵入し、侵略行為を繰り返しているだと?」

ハ・デスの僕:「はい。間違いありません。我々も必死の攻防を繰り返しているのですが、今度の敵は余りに高速で妖術も当たらず、秘策の音波攻撃も効きません。このままでは…。」

ハ・デス:「ええい!!何を言っておる。ハ・デス軍は永久に不滅だ。何としても奴らを掃討する作戦を練ってまいれ。」

ハ・デスの僕:「ははぁ!」


アンデットワールド関連3枚目

①は墓地にアンデットワールドのカード名が記されたモンスターがいる場合に、自身を手札かフィールドから墓地へ送ることで、墓地にアンデットワールドを場に張る効果

②は場にアンデットワールドが存在する場合に自身を墓地から除外し、自分か相手のアンデット族を自分の場に特殊召喚する効果。本家アンデットワールドがあれば墓地のモンスターは全てアンデットになっているはずなので、実質なんでも蘇生可能です。

ただし、この効果は場にアンデットワールドがないと使えないので、馬頭鬼の上位互換という訳ではありません。」(2020-11-13 23:07)

グレイ
「イモータルルーラーさんだ!!!!

リリースではないが手札からも墓地へ送れるようになり、フリーチェーンで墓地からアンワを発動できます。ただし条件として墓地にアンワモンスターがいないといけないので、奇襲できるとはいえ相手にはバレやすそう。でも強い!
またアンワがある時に限り墓地から除外してアンデットを特殊召喚できるという、馬頭鬼リスペクトの効果。相手の墓地からも蘇生できるのは正直やばいなーと思っていますが、ターン1があるとはいえこれは強い。積極的に墓地へおとして狙っていきたいですね。」(2020-11-14 08:34)

カンベイ
「グレイさん、コメントありがとうございます。

名前明かしがちと早すぎた感じはしたんですけどね。これも仕方ないかな。

バンシーがデッキから担当だったので、こっちは墓地…という攻め口ですね。というか元となったイモータルルーラーが墓地からの回収だったので、彼方の特徴そのままに魔改造しただけなんですけどね。

相手の墓地からも蘇生できるのはアンデット族蘇生サポートあるあるの効果ではあるんですけどね。このカードはそれらカードの中でも取り分け使い勝手が良いというのがポイントですね。」(2020-11-14 09:40)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー