交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
怒れる獅子
祐作さん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【獣族/効果】 | 第174回オリカコンテスト | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
4 | 700 | 1700 | |
①このカードが裏側表示から表側表示になった場合、攻撃表示になる。この方法で表側攻撃表示になった場合、このカードの攻撃力は 2500になる。この方法で表側攻撃表示になったカードは、次の自分のターンのエンドフェイズ時に破壊される。 ②このカードのコントローラーは、このカードが攻撃可能な状態であれば必ず攻撃しなければならない。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
祐作さん | 2020/10/29 10:20 |
祐作
「 このカードは、vol3に収録されていた「眠れる獅子」をリメイクしたものです。
「眠れる獅子」のテキストには、「普段眠っている猛獣。目を覚ますと手がつけられない。」と書かれていたため、本当に目を覚ますとどうなるのか、想定しながら作成したものです。
このカードは、裏側表示から表側表示になると、自動的に攻撃表示になります。
その場合の攻撃力は、後に登場した「怒れる類人猿」(バーサーク・ゴリラ)をはるかに上回るものです。
しかし、ライオンは持久力が無いため、長い時間暴れ回ると、心臓発作(?)を起こしてしまいます。
「次の自分ターンのエンドフェイズ時に破壊される」という自壊効果を付けたのは、そのためです。」(2020-10-29 10:20)
「 このカードは、vol3に収録されていた「眠れる獅子」をリメイクしたものです。
「眠れる獅子」のテキストには、「普段眠っている猛獣。目を覚ますと手がつけられない。」と書かれていたため、本当に目を覚ますとどうなるのか、想定しながら作成したものです。
このカードは、裏側表示から表側表示になると、自動的に攻撃表示になります。
その場合の攻撃力は、後に登場した「怒れる類人猿」(バーサーク・ゴリラ)をはるかに上回るものです。
しかし、ライオンは持久力が無いため、長い時間暴れ回ると、心臓発作(?)を起こしてしまいます。
「次の自分ターンのエンドフェイズ時に破壊される」という自壊効果を付けたのは、そのためです。」(2020-10-29 10:20)
祐作
「 1箇所分かりにくそうな点があるので、説明を付け加えます。
自壊するタイミングは、あくまでも「次の自分のターンのエンドフェイズ時」です。
要するに、
①自分の1ターン目にこのカードを裏側守備表示でセットする
②相手の攻撃を受けないまま、相手がターンを終了する
③自分の2ターン目のメインフェイズ1に、このカードを反転召喚する
場合に限り、このカードは最大で2体、相手フィールド上のモンスターを戦闘で破壊することができるわけです。
もっとも、自壊する前にこのカードを何らかの素材にするか、「皆既日蝕の書」の効果で裏側守備表示にすることができれば、デメリットも関係無くなってしまうわけですが・・・。」(2020-10-29 11:01)
「 1箇所分かりにくそうな点があるので、説明を付け加えます。
自壊するタイミングは、あくまでも「次の自分のターンのエンドフェイズ時」です。
要するに、
①自分の1ターン目にこのカードを裏側守備表示でセットする
②相手の攻撃を受けないまま、相手がターンを終了する
③自分の2ターン目のメインフェイズ1に、このカードを反転召喚する
場合に限り、このカードは最大で2体、相手フィールド上のモンスターを戦闘で破壊することができるわけです。
もっとも、自壊する前にこのカードを何らかの素材にするか、「皆既日蝕の書」の効果で裏側守備表示にすることができれば、デメリットも関係無くなってしまうわけですが・・・。」(2020-10-29 11:01)
カンベイ
「裏側から表になると、強制的に攻撃力2500になるという面白いモンスター。
相手から殴られる場合は、裏守備からいきなり攻撃力2500のアタッカーに豹変するので、下級程度のアタックであれば返り討ちにできてしまいますね。
ただし、反転召喚によるリバースの場合、ルール上必ず表側攻撃表示でのリバースになるため、自分から起こしにいく分には一手間必要となりますね。太陽の書を使うとかかな?この辺りの仕様は起きたら無条件で暴れだす訳でない点をうまく再現している感じでしょうね。
また、次のエンド時に自壊するため、役目を終えたら各種素材等に使ってしまうことになりそうです。」(2020-10-29 13:18)
「裏側から表になると、強制的に攻撃力2500になるという面白いモンスター。
相手から殴られる場合は、裏守備からいきなり攻撃力2500のアタッカーに豹変するので、下級程度のアタックであれば返り討ちにできてしまいますね。
ただし、反転召喚によるリバースの場合、ルール上必ず表側攻撃表示でのリバースになるため、自分から起こしにいく分には一手間必要となりますね。太陽の書を使うとかかな?この辺りの仕様は起きたら無条件で暴れだす訳でない点をうまく再現している感じでしょうね。
また、次のエンド時に自壊するため、役目を終えたら各種素材等に使ってしまうことになりそうです。」(2020-10-29 13:18)
けやぐ
「これは中々面白い効果ですねw
太陽の書とかで反転させて攻撃ー!って感じになるのかな?」(2020-10-29 14:56)
「これは中々面白い効果ですねw
太陽の書とかで反転させて攻撃ー!って感じになるのかな?」(2020-10-29 14:56)
サイレント・ハッカー
「すっごく面白そうなカード
リバースデッキの隠し味としていれてみたい。
徳にクローラーだと相手はリバースモンスターを効果で破壊するのをためらうだろうからそのあたりも踏まえながら組んでみたい。
」(2020-10-29 16:58)
「すっごく面白そうなカード
リバースデッキの隠し味としていれてみたい。
徳にクローラーだと相手はリバースモンスターを効果で破壊するのをためらうだろうからそのあたりも踏まえながら組んでみたい。
」(2020-10-29 16:58)
祐作
「 カンベイさん、けやぐさん、サイレント・ハッカーさん、コメントありがとうございます。
予想以上にコメントの数が多いので、正直言って驚きました。
ここで、効果(裁定)について、説明を2つ追加します。
①「太陽の書」を使って裏側守備表示から、表側攻撃表示にした場合も、「攻撃力が2500になる」「次の自分のターンのエンドフェイズ時に破壊される」効果は発動します。
②裏側守備表示の状態で相手モンスターの攻撃を受ける場合、そのダメージステップの間だけは、「相手モンスターの攻撃力」VS「怒れる獅子の守備力」で判定します。
つまり、攻撃を仕掛けてきた相手のモンスターの攻撃力が1700よりも高いと、「怒れる獅子」は破壊されてしまうわけです。
ただし、「E-HERO ダーク・ガイア」のカード効果で強制的に裏側守備表示から、表側攻撃表示にされた場合は、「ダーク・ガイアの攻撃力」VS「怒れる獅子の攻撃力2500」で判定することになります。」(2020-10-29 18:31)
「 カンベイさん、けやぐさん、サイレント・ハッカーさん、コメントありがとうございます。
予想以上にコメントの数が多いので、正直言って驚きました。
ここで、効果(裁定)について、説明を2つ追加します。
①「太陽の書」を使って裏側守備表示から、表側攻撃表示にした場合も、「攻撃力が2500になる」「次の自分のターンのエンドフェイズ時に破壊される」効果は発動します。
②裏側守備表示の状態で相手モンスターの攻撃を受ける場合、そのダメージステップの間だけは、「相手モンスターの攻撃力」VS「怒れる獅子の守備力」で判定します。
つまり、攻撃を仕掛けてきた相手のモンスターの攻撃力が1700よりも高いと、「怒れる獅子」は破壊されてしまうわけです。
ただし、「E-HERO ダーク・ガイア」のカード効果で強制的に裏側守備表示から、表側攻撃表示にされた場合は、「ダーク・ガイアの攻撃力」VS「怒れる獅子の攻撃力2500」で判定することになります。」(2020-10-29 18:31)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/06 12:37 舞盗怪傑《Z》の… ゆーとん「舞盗怪傑-ディーゴに対応した速攻魔法です。 …
- 02/06 12:33 ノーメント・メモ… 匙川「発動しやすく除去されてもあまり困らない新規罠です…
- 02/06 12:23 スキャン・ドール ガリア「アニメVRAINSで登場したサイバースの下級モンスタ…
- 02/06 11:27 鎮守の巨神殿 どらっせ「超大型モンスターのみの「覇巨獣(ティタノカイ…
- 02/06 10:59 Advent-古… ちくぱ「2段階進化を遂げるビブー 3ターン以内に絶対に…
- 02/06 10:28 カゲの夢馬 竜の化身キムチャン「夢馬カード3枚目。 こちらは墓地肥や…
- 02/06 10:17 感情結晶体-モアイ ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/06 08:58 常闇の芸術家 京太「伝説の超重症カード、闇の芸術家をリメイク。なぜか…
- 02/06 08:49 深界の月狐ルナ・… チュウ「深界神殿アビスリウムのカード2枚目。 獣族・獣戦…
- 02/06 07:29 白龍に乗るネオス ギャラクシーおじさん「ネオスは強靭無敵最強の力を手に入…
- 02/06 07:24 感情結晶体-モアイ けやぐ「闇属性星2!! カオスシンクロ!! カオス・ウ…
- 02/06 00:56 感情結晶体-モアイ ちくぱ「びぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
- 02/06 00:37 鬼は外 デーモン・… 満足町民「わかりやすく節分なイラストが良い味しています…
- 02/06 00:26 悪鬼退散砲-栄砲 満足町民「このカードだけでも一回は効果を使えるのが便利…
- 02/06 00:23 舞盗怪傑-ディーゴ ゆーとん「2体目のメインデッキに入る舞盗怪傑モンスター…
- 02/06 00:13 福ビーン・ソルジ… 満足町民「匙川さん、Niwatori20さん、コメントありがとう…
- 02/05 22:42 鬼竜の石像 どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/05 22:08 錬鎖魔従 マジカル… 雛菊「このカテゴリの素材モンスターのさらなる1体。自身…
- 02/05 21:27 邪星 原種白海竜人 ヒラーズ「こっそり続きを作ります。 10枚目 効果は破壊と…
- 02/05 21:19 文字化物ノ怪 鬯シ… ハゲ「見た目がかっこいい、見た目は妖怪をモチーフにして…
- 02/05 21:18 真世壊=スピカルキ Junk「《ヴィサス=スタフロスト》に関する効果を持つ魔法…
- 02/05 20:49 福ビーン・ソルジ… Niwatori20「《ジェリービーンズマン》こんな剣持ってたっ…
- 02/05 20:41 バベルダム・ズィ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「木星」から。こちら…
- 02/05 20:39 害鳥駆除作戦 マグカップ「ネタカードです。 これにより、「ふわん」「L…
- 02/05 20:24 福ビーン・ソルジ… 匙川「縛りはあるもののスケール効果ともに優秀ですね。 …
- 02/05 19:57 福ビーン・ソルジ… 満足町民「出張先のラッシュで焼かれたりジャージを穿かさ…
- 02/05 19:51 文字化物ノ怪 鬯シ… UNスズカ「「文字化物ノ怪」Sモンスター。 このカードの…
- 02/05 19:51 民主党 bc3000「トランプ氏の所属する「共和党」が効果で捨てられ…
- 02/05 19:05 落橋の計 momomomi「一旦バトルフェイズを牽制するためのカード 橋…
- 02/05 18:57 民主党 ハゲ「これにはトランプマンもにっこりですね^^」
- 02/05 18:55 クリゲの夢馬 竜の化身キムチャン「夢馬カード2枚目。こちらは魔法・罠…
- 02/05 17:22 神秘斬 お野菜のデーモン「ミスティックソードマン四枚目。 いわ…
- 02/05 17:16 民主党 bc3000「ネタカードです。 暖かい目でご覧ください。」
- 02/05 16:56 ヒューマノイド・… 一人称は我「モンスター1体に連続攻撃させる事ができたり…
- 02/05 16:13 わため運転うまい… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/05 16:12 バスター・シンク… 慕延希「「シンクロン」モンスターなのに、チューナーでは…
- 02/05 14:51 大豆鬼 長靴で吐いた猫「匙川さん、●丸さん、コメントありがとう…
- 02/05 14:25 改竄のライト・ゲ… 長靴で吐いた猫「不遇なレベル8のSモンスターとして知ら…
- 02/05 13:54 舞踏怪傑-Ars… ゆーとん「舞盗怪傑エクシーズモンスターです。 名前から…
- 02/05 13:31 ワーム襲来! tonbo「ワームモンスターをサポートする魔法カードです。 …
- 02/05 13:13 わため運転うまい… けやぐ「 これ単体で機能しちゃうじゃないですかww スケ…
- 02/05 11:56 星風の華姫 スター… チュウ「レベル8の植物が用意できれば植物デッキでも出せ…
- 02/05 11:02 大海鬼竜 ガルグ… どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/05 09:25 わため運転うまい… ちくぱ「運転うまい プリウスミサイル射出! 地味に対象…
- 02/05 08:20 ネオス・ロードの… ネオスマン「ネオスロードがいれば、天使の施しを発動して…
- 02/05 00:59 豆魔鬼 カディーン「コメントありがとうございます。節分なのであ…
- 02/05 00:46 錬鎖魔従 デビル… 雛菊「このカテゴリの素材モンスターの1体。自身を特殊召…
- 02/05 00:02 舞盗怪傑《L》の… ゆーとん「「舞盗怪傑-ラウル」に対応した永続魔法カード…
- 02/04 23:17 スプリング・リタ… Whiterrace「ありがとうございます。 その通り、アロマを…
- 02/04 22:23 アウト&コール・… 匙川「並以上の除去とドローで強力ですね。 パンプアップ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。