HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > DST-茄丸&ナタナエル

DST-茄丸&ナタナエル

Reidoさん の作成したオリジナルカードです。


DST-茄丸&ナタナエル
種類・種族 カテゴリー名
【サイバース族/効果】 DST
属性 レベル 攻撃力 守備力
7 2500 1000
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:このカードは自分のサイバース族モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時、手札を2枚まで捨てて発動できる。捨てた枚数分、相手のフィールド・手札のカードを選んで墓地へ送る。このカードが1回目の戦闘を行う場合のみ自分はデッキから1枚ドローする。 ③:自分フィールドにカードが4枚以上表側表示で存在する場合以下の効果を得る。 ●自分のサイバース族モンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時までモンスターの効果・魔法・罠カードを発動できない。
作者 作成日時
Reidoさん 2020/10/11 10:42



Reido
「茄丸
13歳の放浪者の一人。
青髪のエアリーヘア、黄色の瞳、真っ赤なジャケットを身に纏う少年。
幾多の戦争を見てきた。
判断や思考はクールに決める。
「クールに打ち抜くワンショット」を思い描いている。

ナタナエル
DSTの生物の男性。茄丸の拳銃に憑りついた。
感情論でガンガン押し切る事を「至福の戦略」と称す。
一応命中精度は悪くない。

DST…それは戦闘兵器・電子機器に『憑りついた』生物。人間のようで姿形は人間では無い。
彼らは電脳空間に閉じ込められたプログラムだそうだが、何故人間の魂と交渉してその人間と意識を共有できるのか?また、魂の許可を得て制御下にて憑依させることができるのか…?
そこ妖魔業人とか言わない。
茄丸「より静かに、よりクールに。一発を打ち込む!」
ナタナエル「炎の中を走る様な最高の刺激が欲しいかぁ…?」
憑依茄丸「取りあえず撃ちまくりたいなぁ…!」」(2020-10-11 10:42)

風鼠
「サイバース1対をリリースすることで手札から出る最上級サイバース。手札消費はきついが墓地送りができるため厄介な破壊耐性や戦闘妨害系の手札誘発、次の相手のターンの展開を封じることができる。
4枚以上あれば古代の機械みたいな効果をサイバース全体に適応するため、比較的安全に攻撃できるなるため、地味にうれしい効果。
(2020-10-12 02:34)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー