HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 魔道具アイスバリアー

魔道具アイスバリアー

Hakusiさん の作成したオリジナルカードです。


魔道具アイスバリアー
種類・種族 カテゴリー名
- 魔道具
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、相手が発動した効果モンスターの効果によって、自分の手札・フィールドのカードが墓地に送られる度に、以下の効果を適用する。 ●手札のカードが墓地に送られた場合、相手の手札をランダムに1枚をデッキに戻す。 ●自分フィールド上に存在するカードが墓地に送られた場合、相手フィールド上に存在するカードを1枚選んでデッキに戻す。 ②:このカードが手札・デッキから墓地に送られた場合に発動できる。デッキから「魔道具」カードを1枚選んで墓地に送る。
作者 作成日時
Hakusiさん 2020/09/02 7:30



Hakusi
「MAGI
「風の噂なんだけど私が設計した魔道具が別の世界に情報として送られていたみたいなんだよね」
彼女は基本的に自分が作ったものの使い道については深く考えない。」(2020-09-02 07:30)

カンベイ
「①が強いなぁ。テーマ関連でもなんでもなく、普通の汎用メタカードという。

速い話が効果モンスターの効果による墓地送りをもろとも道連れにする効果。どちらもなかなか厄介で、迂闊にモンスター破壊を行えなくなります。除去やハンデスに頼るデッキはこの存在に苦しむことになるかも。

ただ、デメリットがないわけでもなく、1度に複数枚を破壊・ハンデスする効果の場合、何枚墓地へ行こうと相手のカードを減らせる枚数はたった1枚のみなので、全体除去に対してはあまり有効だとならないことは念頭に置いておく必要があります。

また、そもそもこのカードを除去されたら終わりなので、カードを除去可能なデッキ相手にはメタというよりはマトのような役割に留まるでしょう。

②は手札・デッキから墓地へ送られた場合に他の魔道具を墓地へ送る効果。墓地へためながら他の魔道具の効果も起動できる、これは強いぞ。」(2020-09-02 11:22)

Hakusi
「>カンベイさんコメントありがとうございます。

割とMirror of the Ice Barrierですからね(´-ω-)ウム
調整というか使いやすかさましたぶん枚数が抑えれれた感じです。
実質的に墓地加速をし展開用のカードを落としていきます。」(2020-09-02 16:33)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー