HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > エクスキャット・チャネラー

エクスキャット・チャネラー

MTGからの刺客さん の作成したオリジナルカードです。


エクスキャット・チャネラー
種類・種族 カテゴリー名
【獣族/効果】 エクスキャット
属性 レベル 攻撃力 守備力
1 100 100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度だけ発動出来る。①:このカードの召喚・特殊召喚成功時に手札の「エクスキャット」カード1枚を公開して発動出来る。自分のデッキの上から3枚を公開し、相手はそれを2組の束に分ける。自分はいずれか1組の束を選び、それを手札に加え、残りを無作為にデッキの1番下に置く。②フィールドか墓地のこのカードを除外して発動出来る。デッキから「エクスキャット・チャネラー」以外の「エクスキャット」カードを1枚手札に加え、自分の手札のカード1枚を相手の手札に加える。この効果で加わったカードを相手は公開し続ける。この効果は相手ターンでも発動出来る。
作者 作成日時
MTGからの刺客さん 2020/08/30 22:49



MTGからの刺客
「今回はグレイさんの「エクスキャット」

カテゴリー内のカードを見て、光属性・レベル1・獣で統一。このカテゴリーは大きなアドバンテージを稼ぐのが苦手なようなので、アド取りの塊に。
①は相手に選択権があるものの「カード2枚」か「3枚の中で一番欲しいカード」が手札に加えられる。
②はカテゴリーの万能サーチ。ただし手札1枚を相手に渡す必要があるので実際のハンドアドは±0。手札に持って来たカードで上手く後続を確保したい。
(2020-08-30 22:49)

グレイ
「エクスキャットありがとうございます!

召喚時に手札のエクスキャットカードを相手に見せることで、デッキトップ3枚を相手に2:1に分けさせ、そのどちらかを手札に加えて残りをデッキボトムに好きな順番で戻す……と、非常に珍しい効果。相手としては手札に加えてほしくないカードを1枚の方にして、そうでもない方は2枚の方にするはずなので、おっしゃる通りいいカードを引けるか手札を増やせるかになるのでアドとしてはどちらも嬉しいですね。ワップと比べると相手の手札には干渉できない代わりに、特殊召喚にも反応しエクスキャットカード以外も手札に加えられるというところですね。強い……
また場か墓地から除外してエクスキャットカードをサーチして手札1枚を相手に渡して公開。実質デッキのエクスキャットカードを相手の手札に加える効果ですね。この効果がフリーチェーンで使えるために①に対してのヴェーラーや泡影を回避できるのが非常にありがたいですね!相手に公開させるメリットはあまりわかりませんが、手札から効果を使えるエクスキャットモンスターを今後出す場合は効果の発動を阻害できるため相性が良さそうです。
ちなみに攻守がどちらも100なので、ウカノミタマノイナリやオンカミコトノマカミなどに対応してますね。」(2020-08-31 07:47)

MTGからの刺客
「コメントありがとうございます。
①の効果はMTGの「嘘か真か」というカードがベースになっています。カテゴリーがトリッキーな動きなので、このカードも素直な動きを敢えてしないように組んでいます。

今の所相手に渡したカードを公開し続ける効果は、あまりないです。混乱防止の為の効果ですね。」(2020-08-31 10:02)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー