HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > アノマルージュ・パラライザー

アノマルージュ・パラライザー

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


アノマルージュ・パラライザー
種類・種族 カテゴリー名
【魔法使い族/効果】 アノマルージュ
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 2400 1200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールド・墓地から、魔法使い族モンスターまたは魔法カードを合計2枚除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、デッキから「アノマルージュ」魔法カード1枚を墓地へ送る。②:1ターンに1度、発動できる。相手フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。そのモンスターは自分ターンで数えて2回目のスタンバイフェイズまで、攻撃及び効果の発動ができず、表示形式を変更できない。
作者 作成日時
カンベイさん 2020/08/28 11:10



カンベイ
「アノマルージュモンスター5体目。

こちらは相手を「麻痺」状態にするモンスター。

①はスタンナーと同じSS効果。ただし、こちらが落とすのは魔法になります。

②が「麻痺」の再現。発動後自分の2回目のスタンバイまで、攻撃宣言・効果の発動・表示形式の変更がすべて封じられます。」(2020-08-28 11:10)

グレイ
「定番の麻痺。

こちらも上級の共通特殊召喚で、落とすのは魔法カードに。魔法カードに墓地効果があれば美味しいですが、なくても除外した墓地アドを取り戻せるのでいい感じです。
相手モンスターを結構長い間行動不能にする嫌らしい効果。ただやはりこれも素材化で簡単に切れてしまうので大型に撃ちたいですね。フリーチェーンではないのでバトルフェイズ開始時に特殊召喚しても意味はなく、使いどころを考えて使いたいカードになっています。」(2020-08-28 12:46)

バンデット・吹雪
「今回は麻痺のアノマルージュ。

①でSSする効果にデッキからアノマルージュ魔法カード1枚を墓地へ送る効果を持つ。
墓地へ送るのがモンスター、魔法カードと来たので、次は罠カードを墓地へ送る効果に違いない(確信。
これは是非とも墓地から除外する系の効果のカードが欲しいところですな。
このカテゴリのカードは損失をあまりせずに展開していくことが出来るカードが多いので、SSして次の展開に繋ぎやすいのは魅力的です。

②は相手の表側モンスター1体を自分の2回目のスタンバイまで攻撃及び効果の発動と表示形式の変更を封じる形で痺れさせる効果。
適用期間が伸びてる代わりにフリーチェーンじゃなくなっているので、注意が必要ですね。」(2020-08-28 15:59)

カンベイ
「グレイさん、コメントありがとうございます。

魔法カードの性能については後の投稿になりますが、少なくとも特殊召喚の際のコストは除外しても問題ないものを選んでいきたいところです。

(2020-08-28 16:04)

カンベイ
「バンデット・吹雪さん、コメントありがとうございます。

①の効果にはある程度の法則性がありますからね。予想は付きやすいかも。

②は拘束力はスタンナー以上ですが、使い勝手の良さはスタンナーに劣るといった感じです。また、スタンナーと違って、永続効果を無効化できない点にも気を付けましょう。」(2020-08-28 16:06)

Hakusi
「素敵な残存効果(* • ω • )b
打点も上級としては丁度いい値ですし、素材にできる点で長期間の妨害も許される良カード」(2020-08-28 17:54)

エリードロー
「墓地へ落とすカードが比較的利用しにくい魔法カード、麻痺効果は相手ターンに発動できないと、スタンナーと比較するとどうしても一歩劣ってしまう印象。とはいえ緩い条件で特殊召喚できる高打点なので、スリーパーで伏せた大型モンスターを殴り倒すみたいな仕事もできます。」(2020-08-28 21:27)

カンベイ
「Hakusiさん、コメントありがとうございます。

出しやすく打点が丁度良いというのが最大の強みなんでしょうね。

素材にできるという点は②の制約についての話でしょうか。このカードについてはそこまでの妨害はいらないだろうという判断に至った次第です。」(2020-08-28 21:53)

カンベイ
「エリードローさん、コメントありがとうございます。

やはり妨害能力はスタンナーと比べると劣ってしまうというのは現代OCGの基準でいえばその通りでしょうね。

大型のシステムモンスターに対する妨害としてはこのカードの方が適任ではあったかなと思っています。」(2020-08-28 21:55)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ