HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 邪神の怨念

邪神の怨念

Merlionさん の作成したオリジナルカードです。


邪神の怨念
種類・種族 カテゴリー名
- 第162回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのモンスターが相手によって墓地へ送られたターンに発動できる。自分フィールドのモンスター1体をリリースし、デッキから「邪神アバター」「邪神ドレッド・ルート」「邪神イレイザー」を1体ずつ選び、その内1体を自分フィールドに召喚条件を無視してリリースなしで召喚し、残りのカードを手札に加える。②:墓地のこのカードを除外し、手札のレベル10・闇属性・悪魔族モンスター1体を見せて発動できる。自分フィールドの悪魔族モンスターの攻撃力は300アップする。この効果が適用されたモンスターの攻撃力が別の効果で変化する場合、それら全て効果処理の最後にもう1度処理される。
作者 作成日時
Merlionさん 2020/08/23 23:58



Merlion
「①は邪神の生誕経緯をイメージ。
②は邪神特有の変な数値処理に対抗して更に強化を図るためのカード。効果処理のタイミングはアバターよりも後という裁定にします。なので、アバターに適用された場合、他のモンスターがいる場合アバターは常にその攻撃力+400アップになる感じです。盛りすぎィ!」(2020-08-23 23:58)

エリードロー
「モンスター2体を要求されるとはいえ、サーチ手段が少ない三邪神の擬似リクルートまで行えてしまうのは強力。むしろ問題は三邪神を三体ともデッキに積まなければいけないところでしょうか。墓地除外のパンプアップもドレッドルートでは実質600アップになり、全体強化だということもあって使い勝手のいい効果です。」(2020-08-24 09:49)

たろうマン
「いきなり、デッキから邪神が飛び出してくるのには驚きますが、デッキに三邪神が必要なのが、少々重いかなと思いました。」(2020-08-25 22:54)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー