HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 聖鋼のパーライト

聖鋼のパーライト

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。

オリカ画像がありません。作者の方は「オリカ編集」ボタンを押して再度投稿してみて下さい。


聖鋼のパーライト
種類・種族 カテゴリー名
【岩石族/効果】 聖鋼
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1500 1500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に「聖鋼爐」罠カードが2枚以上存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分の墓地から「聖鋼爐」罠カード1枚を選んでデッキに戻す。②:このカードがフィールドに存在し、「聖鋼」モンスターが自分の墓地へ送られた場合、自分の墓地の「聖鋼爐」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。この効果の発動時に自分の墓地に「聖鋼爐」罠カードが3枚以上存在していた場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
作者 作成日時
カンベイさん 2020/08/18 20:14



カンベイ
「聖鋼モンスター6体目。

①は同じ

②は聖鋼モンスターが自分の墓地へ送られた場合に墓地の聖鋼爐罠をセットする効果。効果の発動時に聖鋼爐が存在していた時、これでセットしたカードはそのターンでも発動可能になります。「効果の発動時」なので、この効果の発動に対してDDクロウをチェーンするなどして墓地の罠の総数が2枚以下になった場合でも、発動時の枚数を参照するので、この効果でセットしたカードはセットしたターン中でも発動できます(最も、DDクロウの場合は対象の罠そのものが除外されたらセット自体ができないんですけれども)。」(2020-08-18 20:14)

グレイ
「画像が(涙)

場にいる場合に聖鋼が墓地へ送られた場合に墓地のトラップをセットすることが可能。発動時に墓地の罠が3枚あればセットターンにも発動ができるので、オーラでリクルートしながら落としたトラップを回収できますね。」(2020-08-18 21:27)

Hakusi
「墓地肥やしはテーマ内だと現状少し足りない感じですかね。まぁレベルが高いモンスターが出れば話は別ですけどね。」(2020-08-18 21:57)

カンベイ
「グレイさん、コメントありがとうございます。

この画像だけが表示されないバグの原因がいまだに分からないの。

オーラとは相性が良いですね。

ただし、注意点として、オーラからこれをリクルートした場合、そのオーラが墓地へ送られたことをトリガーにそのリクルートしたパーライトの②効果を発動することはできません。これは「このカードがフィールドに存在し」という類の裁定によれば、このカードが場にいない間に起こった事象をトリガーとすることが原則不可能だからです(オーラを墓地へ送る処理はコストでパーライトのリクルート前に起こった事象だから)。」(2020-08-18 22:36)

カンベイ
「Hakusiさん、コメントありがとうございます。

墓地肥やしは確かにまだ足りていませんね。一応「墓地へ送られた場合」の条件はフィールドから送られた場合でもOKなので、リキッドやオーステナイトとも相性は良いです。」(2020-08-18 22:38)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー