HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > エクスキャット・ワンダー

エクスキャット・ワンダー

グレイさん の作成したオリジナルカードです。


エクスキャット・ワンダー
種類・種族 カテゴリー名
【獣族/効果】 エクスキャット
属性 レベル 攻撃力 守備力
1 800 300
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1ターンに1度、発動できる。手札の「エクスキャット」カード1枚を相手の手札に加え、EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスター1体を選んでターン終了時まで効果を無効にする。 ②:このカードが効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊された場合、このカード以外の自分の墓地の「エクスキャット」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを相手の手札に加え、対象のモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
作者 作成日時
グレイさん 2020/08/11 8:49



グレイ
「手札のエクスキャットカードを相手に渡し、EXから出た相手モンスターの効果をターン中無効にします。対象を取らないのでその手の耐性は大丈夫。
また効果で墓地へ送られるか戦闘破壊されると自身を相手の手札に加え墓地のエクスキャットモンスターを手札に戻すか特殊召喚できます。融合モンスターなんかも問題なく蘇生できる点がgoodになるでしょうね。」(2020-08-11 08:49)

カンベイ
「①は手札のエクスキャットを渡して相手のEXから出たモンスターの効果無効。効果無効は強いですが、普通の起動効果なのでこちらはおまけみたいなものですかね。システムクリーチャー系のカウンター効果をこれに浪費してくれるという事を考えると融合を通しやすくする上では役立つ事はあるかな。

本命は②の効果。効果で墓地へ送られるだけでモンスターの蘇生とこれを相手の手札に加える操作を同時に行えるのが強いです。

まず相手の手札に加わるため、これが相手の手札に意味もなく残り続ければ、エクスキャットフュージョンによる融合を行うたびに融合の蘇生を繰り返し行う事ができます。

また、効果で墓地へ送られれば良いので、マインドクラッシュや墓穴の道連れでハンデスを狙う事でコンボを成立させると事も可能です。

連続融合を行うテーマかどうかと言われるとエクスキャットフュージョンの仕様上不可能な感じはしますが、それでも融合モンスターの継戦能力に一役買うモンスターになると思います。」(2020-08-11 11:48)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー