HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 八脅魔-キコ

八脅魔-キコ

けやぐさん の作成したオリジナルカードです。


八脅魔-キコ
種類・種族 カテゴリー名
【悪魔族】 八脅魔
属性 レベル 攻撃力 守備力
3 1000 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。 (1):このカードが墓地に存在する時、自分フィールドの「八脅魔」モンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターをリリースして墓地から特殊召喚する。 (2):このカードをリリースして発動できる。デッキからカード1枚ドローし、それがモンスターカードだった場合、自分はもう1枚ドローする。 (3):このカードが墓地から除外された場合に発動できる。フィールド上のカード1枚を選択し破壊する。
作者 作成日時
けやぐさん 2020/08/05 2:32



けやぐ
「はい、四凶シリーズ後半でございます。
元ネタは、もう一方の四凶の共工(龔工)を由来とし、その英語名が、キコ

他にも水神だったり、菅子だったりの記述があったのですが、そのどちらの英語名が、ウォーターゴット、スゴ
等と、キコ・ウォーターゴット
キコ・スゴ

と、何かダサいので却下しましたw

他に候補もを探しましたが、これと行った物が無かったのでキコだけになっちゃいましたw

一見すると折角手間を掛けて特殊召喚したのにも関わらず直ぐにいなくなる等して使いにくさはあるかと思いますが、まぁ、大丈夫っしょw

暗黒界の門で除外すると、破壊効果が漏れ無く発動可能ですね。
カーキーとグリンが涙目になりますw

所でこれでディフィカル・コマンダーを引いたら、ディフィカル・コマンダーは特殊召喚できるのだろうか?

できると信じたい。

(2020-08-05 02:32)

カンベイ
「もはやそのまま全部漢字名でも十分見栄えが良かった気がします…がこの意見はけやぐさんの創作性の否定になりますね…。
カードやカテゴリ名を考えるのってオリカを作る中で一番難しいと思っています。


引いたら直ぐに出せる…と思いますよ。彼方が類似のそれらなら。」(2020-08-05 11:03)

けやぐ
「カンベイさんコメントありがとうございます!

そうですね。俺のオリカは漢字表記オンリーの物が多いですからね。
まぁ、これも1つの拘りですね。

(2020-08-05 16:19)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー