HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 讐末の刻

讐末の刻

Hakusiさん の作成したオリジナルカードです。


讐末の刻
種類・種族 カテゴリー名
- 讐末
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、このカードを使用するターン、自分は「讐末」モンスターしか特殊召喚できない。このカードは自分フィールドに「讐末」モンスターが存在し、フィールドにカードが2枚以上存在する場合でもフィールドのモンスター1体を対象に発動することができる。①:フィールドにこのカード以外のカードが存在しない場合に発動できる。デッキから「讐末の執行者アンリ」1体を儀式召喚扱いで特殊召喚する。この効果をモンスターを対象に発動した場合、自分フィールドの「讐末の執行者アンリ」1体を選んで破壊し、対象のモンスターのコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターは相手に直接攻撃ができる。
作者 作成日時
Hakusiさん 2020/06/10 19:39



Hakusi
「私の聲は誰にも届かない

心は引き裂かれ、感情は希薄になっていく

彼らは私に最後の刻を与える続けさせる

私にできることは

この手で命を絶たれるもの達が

せめて、苦しまないように……


注記
効果を別ける気はありません。
発動要件の満たしかたで効果が変動します。(六花とは似ていますが違った処理です。)」(2020-06-10 19:39)

カンベイ
「②の効果は、条件満たして発動したら、アンリ儀式召喚→場のアンリを破壊して対象のモンスターのコントロール奪取、という事で良いんですよね。

モンスターをリリースして手札から儀式召喚する時代は古いと言いたいのか、やはり儀式魔法にあらざる儀式モンスターの正規リクルートという仕様。

ただ、どちらというとコントロール強奪の効果がメインで、このテーマの戦い方がようやく見えてきたという印象。」(2020-06-10 20:01)

青眼の使徒
「せっかくデッキから出したアンリをすぐに破壊してしまうのが何とも惨い。
まともな儀式召喚をしない儀式魔法。これを儀式魔法と呼んで良いのか。
ただ、一応これでも儀式の下準備には対応しているんだな。」(2020-06-10 20:28)

Hakusi
「>カンベイさんコメントありがとうございます。

一応②という形ではないんですけどね。効果が結局のところかなり違うので固有番号を振っておけ等のご指摘もあるとは思いますが、このカードはひとつの効果に独立した効果が2つあるカードです。適用する系にしてま正直いいのですが、せっかくなので見ない書き方をφ(..)メモメモ」(2020-06-10 20:31)

Hakusi
「>青眼の使徒さんコメントありがとうございます。

破壊する効果がある方では儀式召喚する効果とは一連の効果ではありませんけど?どういうことでしょか。一旦出してあることが前提でなおかつ他のテーマ内モンスターがいないから勘違いされたのかな(´-ω-)ウム

融合使わない融合に乗っかるだけのX、 召喚条件を無視するヲー、これだけ公認のイレギュラーがいるんですからなんの問題もありませんね。
(* • ω • )b
(2020-06-10 21:21)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー