HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 術石の喰い跡

術石の喰い跡

kaTeさん の作成したオリジナルカードです。


術石の喰い跡
種類・種族 カテゴリー名
- 術喰
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分の墓地の「術石」永続魔法カード2枚を対象として発動できる。以下の効果から1つを選んで適用する。 ●対象のカードを手札に加える。 ●対象のカードをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから2枚ドローする。 ②:墓地のこのカードを除外し、手札の「術石」永続魔法カード1枚を相手に見せて発動できる。自分のEXデッキに表側表示で存在する「術喰」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。その後、自分は手札から「術石」永続魔法カードを任意の数だけ選んで破壊する事ができる。
作者 作成日時
kaTeさん 2020/06/06 17:37



kaTe
「術喰は魔力のために術石を食しますが、石自体は消化されないためそのまま排泄されます。そうして体外へ出された術石は自然に魔力が蓄積し、新たに小さな術石としての効力を持つ場合があります。

術石をサルベージするか、デッキに戻して2ドローするか二通りの効果を持つ罠カードです。即効性は無いですが術石が必要な時とそうでもない時で腐らない効果を選べるのが良さげ。
深術喰は一度表側表示で送られてもP召喚できないので、このカードの墓地効果で置けば再召喚できます。」(2020-06-06 17:37)

ゴゴゴ人間
「墓地から術石を回収し、あるいは強欲なツボな強力なドローソース。
墓地からもかなり強力な展開の準備ができるので、とにもかくにも積んでおきたいカード。」(2020-06-06 20:49)

kaTe
「ゴゴゴ人間さん、コメントありがとうございます。罠カードのため除去はされやすいですが、そうなっても墓地効果は大体使えるのでそれなりに安心。ただしそうなった場合このカードの効果以外で術石を手札に握っている必要があるので注意です。」(2020-06-07 15:14)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー