HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 魔月領フェガロス

魔月領フェガロス

グレイさん の作成したオリジナルカードです。


魔月領フェガロス
種類・種族 カテゴリー名
- フェガロス
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は「フェガロス」モンスターしか特殊召喚できない。 ①:自分フィールドの「フェガロス」モンスターの攻撃力・守備力は、自分フィールドの「フェガロス」モンスターの種類の数×300アップする。 ②:手札の「フェガロス」モンスター1体を相手に見せて発動できる。以下の効果から1つを選択して適用できる。●デッキの上からカードを5枚めくる。その中から、見せたモンスターの通常召喚に必要とするリリースの数だけ「フェガロス」モンスターを墓地へ送り、そのモンスターの通常召喚を行う。それ以外のカードは全て墓地へ送る。●デッキから、見せたモンスターの半分以下のレベルの「フェガロス」モンスター1体を手札に加える。 ③:このカードが破壊された場合に発動する。手札・デッキ・フィールドから「フェガロス」カード1枚を墓地へ送る。
作者 作成日時
グレイさん 2020/04/12 3:07



グレイ
「フィールド魔法。
まずフェガロスの攻守を、フェガロスの種類の数×300アップします。魔王娘の効果で4種類蘇生できた場合1500アップし、魔王娘の③の効果と合わせると7000打点になりますね。
さらにフェガロスを見せることで2つの効果を使えます。前者はデッキの上からカードを5枚めくり、見せたモンスターのアドバンス召喚の生贄をその中のフェガロスモンスターとして使用する効果。トップ次第ですが手札1枚で最上級モンスターも召喚できます。加えてめくったカードは全て墓地へ送られるため、ノーコストで5枚トップから肥やせるカードになるわけですね。
後者は、見せたモンスターのレベルの半分以下のフェガロスをサーチする効果。フェガロスに下級は少ないため、あまり使える効果ではありませんがサーチは強いです。
そして破壊されると手札デッキフィールドのフェガロスカード1枚を墓地へ送れます。基本的にはデッキからの墓地肥やしに使うことになりますね。マティの①の追加効果でこのカードを破壊したり、魔王娘のぶっぱでこのカードを巻き込んだりしましょう。」(2020-04-12 03:07)

カンベイ
「②の後半の効果は通常召喚する効果になっていますが、この書き方だと「めくって墓地へ送ったフィガロスを墓地へ送って(効果で)通常召喚をする」という意味になってしまっていますね。よって、リリース軽減ができないので、最上級のリリース要因を確保するカードが欲しいです。

後半の効果からするに下級も出てくるんですかね。」(2020-04-12 13:59)

グレイ
「>カンベイさん
コメントありがとうございます。リリース軽減の旨を完全に書き忘れてましたね……墓地へ送ったカードをリリースとして通常召喚とする効果に置き換えて把握してください。
下級も一応出ますよ!」(2020-04-20 11:42)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー