HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 紅蓮地帯で甦る不死鳥

紅蓮地帯で甦る不死鳥

長靴で吐いた猫さん の作成したオリジナルカードです。


紅蓮地帯で甦る不死鳥
種類・種族 カテゴリー名
【鳥獣族/リンク/効果】 ラヴァル
属性 レベル 攻撃力 守備力
- 1600 -
チューナーを含む「ラヴァル」モンスター2体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。(1):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ラヴァル」モンスター1体を選んで除外し、その後、相手のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。(2):リンク召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り一度だけ、このカードのリンク先となる自分メインモンスターゾーンに存在する「ラヴァル」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。(3):このカードが墓地に存在する場合、自分メインフェイズに手札の「ラヴァル」モンスター2体を墓地へ送って発動できる。墓地のこのカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは攻撃力が700アップし、フィールドから離れた場合に除外される。
作者 作成日時
長靴で吐いた猫さん 2020/04/10 23:16



長靴で吐いた猫
「読みにくいので説明すると『甦る』は『よみがえる』と読みます。デッキバウンスはちょっと強すぎるかな?」(2020-04-10 23:20)

青眼の使徒
「フリチェのデッキバウンス、しかも対象を取らないと、除去効果としてはトップクラスの性能かと思います。
一方でリンク先にモンスターをコストとして必要とし、1度きりしか使用できないので、ちょうどいいラインかなという気もしますね。」(2020-04-11 00:11)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー