HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > U・A-エレオノーラ

U・A-エレオノーラ

青眼の使徒さん の作成したオリジナルカードです。


U・A-エレオノーラ
種類・種族 カテゴリー名
【戦士族/ペンデュラム/効果】 U・A
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1000 500
1 1
①:自分は「U・A」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②:もう片方のPゾーンに「U・A」カードが存在する場合に発動できる。このカードのスケールはターン終了時まで10になる。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールドの「U・A」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:自分フィールドの「U・A」モンスターが相手モンスターを戦闘で破壊した場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから属性の異なる「U・A」モンスター2体を自分のEXデッキに表側表示で加える。
作者 作成日時
青眼の使徒さん 2020/03/13 0:26



青眼の使徒
「聖都パラディニアでピザ屋の店長代理を務めていた少女エレオノーラは、U・Aに補給担当として参加。
少々癖は強いが彼女の作るピザは世界的にも有名になっており、そんな彼女の参加は兵士達の戦意を大きく奮い立たせるのに一役買っている。」(2020-03-13 00:26)

Hakusi
「墓地に必ず送らないといけないので局所的に刺さるカードはありますが基本的には1000パンプで上がり幅も高い効果なので良さそうですね守備力も上がるのもある種奇襲性が高いと個人的に思います。②の効果も条件こそpのデッキに最近高確率で採用されている某リンクモンスターよりは敷居が高いものの2枚にアクセスできるのでいいですね。相手ターンで一連の流れができたら丸儲けみたいな感じかな

そのうちピザを武器に使いそうだからなぁ( ̄▽ ̄;)」(2020-03-13 02:19)

青眼の使徒
「Hakusiさん、コメントありがとうございます。
このカードは私の中では、相手の攻撃にあわせて①の効果を使用して、相手モンスターを返り討ちにして、②の効果を使用するという流れが一番の理想ですね。

ピザを武器に。彼女の作るピザは料理であると同時にある意味凶器ですからね。そんな局面もあるかもしれません。」(2020-03-13 12:38)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー