HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > キーパー・エンプティオン

キーパー・エンプティオン

Hakusiさん の作成したオリジナルカードです。


キーパー・エンプティオン
種類・種族 カテゴリー名
【鳥獣族/効果】 キーパー
属性 レベル 攻撃力 守備力
10 2000 2100
このカードは特殊召喚できない。このカード名の①の方法での召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドに「キーパー」モンスターが存在しない場合このカードはリリース無しで召喚できる。②:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「キーパー」カード1枚を選んで札に加える。③:このカードをリリースして発動できる。手札の「キーパー」モンスター1枚を相手に見せる。その後、そのモンスターのレベルの数自分のデッキの上から墓地に送る。この効果を使用したターン自分はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加えることができない。
作者 作成日時
Hakusiさん 2020/02/19 10:46



Hakusi
「産まれる、産まれる、産まれる」(2020-02-19 10:46)

青眼の使徒
「確かキーパーってみんなレベルが高かったよな。少なくとも、手札にこれの同名を握っていれば10枚墓地肥やしができるのか。
流石にデッキ切れの不安もありますが、墓地アドが重要なデッキなら名推理やモンスターゲート的な感覚で入れてみるのも面白いかもしれませんね。」(2020-02-19 12:43)

サンパイ
「妥協召喚できるレベル10はなんだかんだで使いやすいですね。ナイトエクスプレスナイトとは弱体化しない点で差別化をはかりたい。」(2020-02-19 12:47)

Hakusi
「>青眼の使徒さんコメントありがとうございます。

レベルは9以上なので確定で墓地が9枚は増えます、召喚条件もこのカードを2枚出張させるようにすればどのデッキにも入ります。サーチが出来なくなることをデメリットとして受けないデッキなら採用はアリです」(2020-02-19 12:52)

Hakusi
「>サイパイさんコメントありがとうございます。

こちらはナイトよりサポートカードが少ないのでなかなかその点での採用は難しいところでもありますね。墓地肥やしだけならそれなりの性能です。」(2020-02-19 12:53)

カンベイ
「何が産まれるんですかね?

取り敢えず妥協召喚できる打点2000というだけでもそこそこ革新的。召喚時にサーチと、大量墓地肥やしまでできるので、墓地肥やしがとにかく重要なデッキでは採用できそうです。」(2020-02-19 18:23)

Hakusi
「>カンベイさんコメントありがとうございます。

まぁいろいろと生まれはしますね、いいものも、そうでないものも
出張墓地肥やしとしてどうぞ」(2020-02-19 19:41)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー