HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > エスパーキット・サイオーラ

エスパーキット・サイオーラ

Hakusiさん の作成したオリジナルカードです。


エスパーキット・サイオーラ
種類・種族 カテゴリー名
【サイキック族/シンクロ/効果】 エスパー
属性 レベル 攻撃力 守備力
10 3000 3000
チューナー+レベル3以下の地属性・サイキック族モンスター1体以上 このカードの特殊召喚は無効にされず、このカードの特殊召喚に対して相手はカードの効果を使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合にS素材としたモンスターの数によって以下の効果を得る。2体以上:このカードのレペルは2になる。3体以上:1ターンに1度自分の墓地のレベル3以下のサイキック族モンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。4体以上:このカードは相手の効果を受けない。5体以上:1ターンに1度、自分の手札の地属性・サイキック族モンスター1体を除外して発動できる。自分のデッキからレベル2の地属性・サイキック族モンスター1体を除外する。その後、除外されているモンスター1体を選んで特殊召喚できる。
作者 作成日時
Hakusiさん 2020/02/17 19:47



Hakusi
「少女を彩る不思議な力!
隠しきれないホントの力!
目指すは夜空のイチバンボシ!」(2020-02-17 19:47)

カンベイ
「効果もりもりレベル10S。

レベル10Sなのに、その使用上、レベル2になれるというインチキ効果に加えて、3体以上で蘇生、4体以上で完全耐性、5体以上で事実上のリクルート、と何故か完全耐性と更なる展開効果効果まで付けており、最早何者なのか分からなくなるほど強いですね。切り札がテーマにシナジーし過ぎています。

強いて欠点を挙げるとすれば、S召喚されていないと何の効果も持たないバニラモンスターである点、そして除外されている間はレベル10なので、サポートを受けられないという点ですね。このテーマ、展開力が高そうですし、特殊召喚も一切妨害されないので、もう多少無理してでも狙いに行って良いですね、これは。」(2020-02-17 19:53)

Hakusi
「>カンベイさんコメントありがとうございます。

あくまでもS召喚された状態に価値があるカードです。一応高レベルチューナーと2体で出した場合はテーマ内のサポートは受けられる形にはなります。十分に除外が肥えていれば2体くらいは1ターンで並べることも出来ますね。実際テーマ外でも完全体として出すことも可能なので楽しいカードになりますm(*_ _)m」(2020-02-17 20:08)

サンパイ
「これは凄い。レベルダウンもテーマとシナジーしてるし、蘇生効果や耐性も付いている。強力な効果を得るにはS素材が大量に必要ですが、このテーマの展開力ならなんとかなりそう。これぞエースモンスターの鏡ですね。」(2020-02-17 20:20)

青眼の使徒
「サイキックっていうと、やっぱりシンクロが一番しっくりきますね。
特殊召喚時は三幻神並の耐性があるので、とりあえず着地は安心してできますね。
5体シンクロはかなりロマンがあるものの、蘇生とリクルート効果もあるので、狙う価値は充分にありますね。
攻撃力3000の完全耐性持ちというのも場持ちが良さそうで良い。」(2020-02-17 20:45)

Hakusi
「>サイパイさんコメントありがとうございます。

レベルダウンは何となく強引かとも思いましたがどうしても入れたくなってしまいました( ̄▽ ̄;)
やはりレベル10シンクロはもりもりの効果が好きです(* • ω • )bドラゴンじゃないし多少はね」(2020-02-17 21:05)

Hakusi
「>青眼の使徒さんコメントありがとうございます。

特殊召喚が確実に通る打点としてだけの機能を持たせてももちろんいいですね。召喚条件から大体は4体で作る形になりそうなのでそこまでだけで効果を強く設定しました。」(2020-02-17 21:07)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー