交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
薗淵深爽ー不昇
Hakusiさん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
- | 薗淵深爽 | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
- | - | - | - |
①:モンスターが特殊召喚された場合に発動する。この効果は自分フィールドのモンスターをリリースし効果を無効にできる。リリースしなかった場合、そのモンスターの効果を無効化し攻撃力を0にする。その後、フィールドのこのカード以外ほ表側表示のカード全てにカードに呪果カウンターを1つ置く。この効果を適用したターン同名モンスターの効果をお互いに発動できない。②:お互いのプレイヤーは1ターンに1度、自分メイフェイズ以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの「メドゥ二スーシャシィバ」の効果によって元々の攻撃力と異なる攻撃力をもつモンスターを1体リリースし、デッキから2枚ドローする。●自分フィールドの呪果カウンターを1つ取り除き、デッキから「メドゥニス」カードを1枚手札に加える。③:このカードは他のカードの効果を受けずこのカードがフィールドゾーンに存在する限り自分は他のフィールド魔法を発動・セ | |||
作者 | 作成日時 | ||
Hakusiさん | 2020/02/02 20:08 |
Hakusi
「曰く失われた技術・力・意思が収められているという最果ての島にある世界の汚点それは、星の口とも呼ぶべき大きな穴であった。
1度下れば今までの世界が根本から崩れるような感覚に身を味わいながら深くただただ深く深淵を目指さざるおえない。膨大な情報量を有する空間で得られるものは無限に等しい、しかし、その深みより脱することは常人ならざるものであっで困難を極めるだろう。それにも関わらず人はそれを求め多大な犠牲をうみ続ける。時にそれは、当事者たちの域を出て関わりのない無辜命をも蝕む。」(2020-02-02 20:08)
「曰く失われた技術・力・意思が収められているという最果ての島にある世界の汚点それは、星の口とも呼ぶべき大きな穴であった。
1度下れば今までの世界が根本から崩れるような感覚に身を味わいながら深くただただ深く深淵を目指さざるおえない。膨大な情報量を有する空間で得られるものは無限に等しい、しかし、その深みより脱することは常人ならざるものであっで困難を極めるだろう。それにも関わらず人はそれを求め多大な犠牲をうみ続ける。時にそれは、当事者たちの域を出て関わりのない無辜命をも蝕む。」(2020-02-02 20:08)
サンパイ
「相手が特殊召喚したモンスターの攻撃力を0にできる上、2ドローは安定していて強いですね。メドゥ二スーシャシィバがどんなカードか気になる。」(2020-02-02 20:26)
「相手が特殊召喚したモンスターの攻撃力を0にできる上、2ドローは安定していて強いですね。メドゥ二スーシャシィバがどんなカードか気になる。」(2020-02-02 20:26)
Hakusi
「>サイパイさんコメントありがとうございます。
いや、どんなカードも何もこのカードの名前ですけど…
まぁ字が小さいから仕方ないか、ルビの方を書くと以前言われたので書いて見たんですけど分かりずらいですね。相手だけでなくもちろん自分も効果の範疇ですね。相手とは書いていませんから。お互いに使えるのでまぁ運用によっては相手にアドを送り続けるという感じですね。なにぶん除去ができないので」(2020-02-02 20:30)
「>サイパイさんコメントありがとうございます。
いや、どんなカードも何もこのカードの名前ですけど…
まぁ字が小さいから仕方ないか、ルビの方を書くと以前言われたので書いて見たんですけど分かりずらいですね。相手だけでなくもちろん自分も効果の範疇ですね。相手とは書いていませんから。お互いに使えるのでまぁ運用によっては相手にアドを送り続けるという感じですね。なにぶん除去ができないので」(2020-02-02 20:30)
カンベイ
「「メドゥニス」とは一体何なのか。まぁ、これは毎回ですが、Hakushiさんのオリカは基本的に毎回元ネタが分からないの。「薗」とか「果呪」とかいう単語があるので、果樹園と関係があるのかな?
①がモンスターを特殊召喚するたびに、それをリリースするか攻守0効果無効の棒立ちモンスターにするかの択を相手に迫る厄介な効果。どちらを選んでも場にまともなモンスターを残さないため、相手はこのカード1枚でほぼ完全にビートダウン戦術を失います。③の効果で一切の除去ができないため、個人的には魔鍾洞を遥かに凌駕するロック魔法だと思います。
②はカウンターの乗ったモンスターをリリースして2ドローorメドゥニスサーチ。自分は後半の方がメインになるでしょうね。前半のドロー効果は相手にとってメリットになりますが、1度場に貼られたこのカードを除去できるカードはほぼ存在しないので(可能性があるとすれば、「機械天使-伊舎那」か「拮抗勝負」だが、前者は他に魔法罠があると除去が通らず、後者に至ってはこのカードを残されるだろうのでまるで解答札になっていない。両者を併用するしかなそう)相手にチャンスを与えているようでまるで与えていないという…。
恐らくテーマの戦術をルール的に強いる興味深い1枚だとは思いますが、魔鍾洞バーンデッキのような魔法罠によるロックバーンデッキで間違いなく悪用できる1枚です。」(2020-02-02 21:02)
「「メドゥニス」とは一体何なのか。まぁ、これは毎回ですが、Hakushiさんのオリカは基本的に毎回元ネタが分からないの。「薗」とか「果呪」とかいう単語があるので、果樹園と関係があるのかな?
①がモンスターを特殊召喚するたびに、それをリリースするか攻守0効果無効の棒立ちモンスターにするかの択を相手に迫る厄介な効果。どちらを選んでも場にまともなモンスターを残さないため、相手はこのカード1枚でほぼ完全にビートダウン戦術を失います。③の効果で一切の除去ができないため、個人的には魔鍾洞を遥かに凌駕するロック魔法だと思います。
②はカウンターの乗ったモンスターをリリースして2ドローorメドゥニスサーチ。自分は後半の方がメインになるでしょうね。前半のドロー効果は相手にとってメリットになりますが、1度場に貼られたこのカードを除去できるカードはほぼ存在しないので(可能性があるとすれば、「機械天使-伊舎那」か「拮抗勝負」だが、前者は他に魔法罠があると除去が通らず、後者に至ってはこのカードを残されるだろうのでまるで解答札になっていない。両者を併用するしかなそう)相手にチャンスを与えているようでまるで与えていないという…。
恐らくテーマの戦術をルール的に強いる興味深い1枚だとは思いますが、魔鍾洞バーンデッキのような魔法罠によるロックバーンデッキで間違いなく悪用できる1枚です。」(2020-02-02 21:02)
カンベイ
「強いて弱点を挙げるとすれば、通常召喚したモンスターは影響を受けないので、メタビートや真竜相手には弱い、という点でしょうか?」(2020-02-02 21:04)
「強いて弱点を挙げるとすれば、通常召喚したモンスターは影響を受けないので、メタビートや真竜相手には弱い、という点でしょうか?」(2020-02-02 21:04)
Hakusi
「>カンベイさんコメントありがとうございます。
テーマ名としては後ろから読んでいく感じですね。爽は昔今とは違う使われ方をしていたとか……そのあとはそのまま深淵で薗は囲まれたにわという解釈を採用しました。
カウンターは場所的に果ての呪いとそれが果実のように熟れていき腐り落ちるようなイメージですね。
効果は枠的もうすぐ入れられたので悪用防止の策をこうじておくべきでしたね( ̄▽ ̄;)仰る通り一見相手にもワンチャンありそうな空気を出しながら待つのはほぼ絶望という自分が参考にしたものに割と即した効果に出来ました。アドバンス系には実際あまり機能しないのでメタビ運用をするとなると同じくメタビには今一つと言った感じですね。」」(2020-02-02 21:45)
「>カンベイさんコメントありがとうございます。
テーマ名としては後ろから読んでいく感じですね。爽は昔今とは違う使われ方をしていたとか……そのあとはそのまま深淵で薗は囲まれたにわという解釈を採用しました。
カウンターは場所的に果ての呪いとそれが果実のように熟れていき腐り落ちるようなイメージですね。
効果は枠的もうすぐ入れられたので悪用防止の策をこうじておくべきでしたね( ̄▽ ̄;)仰る通り一見相手にもワンチャンありそうな空気を出しながら待つのはほぼ絶望という自分が参考にしたものに割と即した効果に出来ました。アドバンス系には実際あまり機能しないのでメタビ運用をするとなると同じくメタビには今一つと言った感じですね。」」(2020-02-02 21:45)
Hakusi
「>カンベイさん
一応ルビの方はマァドゥニィスとアビスとあとひとつを混ぜて短く切ったものになります。あと一つはまたおいおい出てくるかも(?)」」(2020-02-02 21:45)
「>カンベイさん
一応ルビの方はマァドゥニィスとアビスとあとひとつを混ぜて短く切ったものになります。あと一つはまたおいおい出てくるかも(?)」」(2020-02-02 21:45)
青眼の使徒
「回避手段があるとはいえ、効果無効+攻撃力0。ちょっと強すぎないかな?というくらいの性能ですね。
③の効果で相手はこのカードを除去する手段が少ないので、これ1枚で詰むデッキも多そう。」(2020-02-03 00:25)
「回避手段があるとはいえ、効果無効+攻撃力0。ちょっと強すぎないかな?というくらいの性能ですね。
③の効果で相手はこのカードを除去する手段が少ないので、これ1枚で詰むデッキも多そう。」(2020-02-03 00:25)
Hakusi
「>青眼の使徒さんコメントありがとうございます。
今回もいつも同様実用と言うよりかはストーリーを意識した効果になっているので効果内容がオーバースペックになってしまうのは制作側の落とし込みが至らないのだと暖かいめで見てやってください。除去方法はプレイヤーへのおよぶ効果くらいですからね。」(2020-02-03 00:55)
「>青眼の使徒さんコメントありがとうございます。
今回もいつも同様実用と言うよりかはストーリーを意識した効果になっているので効果内容がオーバースペックになってしまうのは制作側の落とし込みが至らないのだと暖かいめで見てやってください。除去方法はプレイヤーへのおよぶ効果くらいですからね。」(2020-02-03 00:55)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/02 04:01 光暈龍 コマティ カンベイ「光暈龍モンスター2体目 このカードは打点18…
- 02/02 02:02 餓狼-GARO- ちくぱ「これはVCRの時のギャングチームの名前っぽいです…
- 02/02 01:20 灰滅から辿る運命 tonbo「純構築があまり強くないと評判の「灰滅」を強化す…
- 02/02 00:38 こんやっぴー ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/02 00:01 バベルダム・ディ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「金星」から。後攻で…
- 02/01 21:33 ヴィサス=スピカ… Junk「「世壊」ストーリーテーマ「ヴィサス」のリンクモン…
- 02/01 21:20 正統なる血筋の騎士 金目鯛融合「「正統なる血統」を使うモンスターを作りまし…
- 02/01 21:09 禽神王バルバロス… チュウ「「神禽王アレクトール」のリメイクカードです。 …
- 02/01 20:45 蛇神の拝礼 匙川「やっぱ現代はモンスター効果無効にできないとっしょ…
- 02/01 20:38 インヴェルズの捕… ブサイクロン「1枚でEXデッキからの特殊召喚を無効。チェ…
- 02/01 18:59 葬炎悪鬼 アポリ… どらっせ「「薄明」をコストに展開する「葬炎」の下級モンスタ…
- 02/01 18:39 葬炎悪鬼 アルシ… どらっせ「チュウさんコメント有難うございます。 「葬炎…
- 02/01 17:02 こんやっぴー けやぐ「 手札を捨てるのは、暗黒界、魔轟神、未界域の専…
- 02/01 16:55 ST-和ぁるD宴ど☆… けやぐ「ちくぱさんコメントありがとうございます! はい…
- 02/01 16:47 ブルー・リブート カンベイ「カード名的にレッドリブートを意識した感じでし…
- 02/01 16:17 光暈龍 スフィア… カンベイ「1年ぶりの投稿 今回は新たなカテゴリである「…
- 02/01 15:10 スカル・デーモン… 満足町民「遊戯もヘルモスを使った繋がりでデーモンの召喚…
- 02/01 14:56 VAR bc3000「カップオブエースの相手除外版みたいなのを作って…
- 02/01 13:21 胞霊分裂 マルネコ「「細胞分裂」をモチーフとした「セルレギオン」…
- 02/01 12:34 絡新姫-ロクサス ゆーとん「リンク4の絡新姫リンクモンスターです。 リン…
- 02/01 12:14 こんやっぴー ちくぱ「トワ様デッキ デッキタイプ・・・シンクロ軸ビートダ…
- 02/01 12:11 世壊千波万歌 Junk「《ヴァルゴ=キトカロス》(自作)をサポートする魔…
- 02/01 10:42 ブルー・リブート ギャラクシーおじさん「新たなる汎用性のつもりで作ってみ…
- 02/01 09:48 墓暴き お野菜のデーモン「5枚目。元ネタは小癪な笑顔がトレード…
- 02/01 09:41 4期生-守護って… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/01 09:39 ST-和ぁるD宴ど☆… ちくぱ「素材重たw それなりの効果は持ってますね。 …
- 02/01 09:37 葬炎悪鬼 アルシ… チュウ「意外と裏守備にする効果がバカにできない強さです…
- 02/01 08:25 葬炎悪鬼 アルシ… どらっせ「「薄明」をコストに展開する「葬炎」のモンスターで…
- 02/01 08:22 庸波動 金目鯛融合「自分にだけ効果が降りかかる「スキルドレイン…
- 02/01 08:01 機神王バルバロス… チュウ「「神機王ウル」のリメイクモンスターです。「バル…
- 02/01 06:28 極彩蛇の繁栄 竜の化身キムチャン「極彩蛇の繁栄により爬虫類族の上級モ…
- 02/01 05:19 ST-和ぁるD宴ど☆… けやぐ「 いやごめんね。マジでごめんね。 お前だけは、い…
- 02/01 04:54 4期生-守護って… けやぐ「 ルーナイトが虐待されてるww まぁそんな感じの…
- 02/01 03:41 進化の脱皮 ●丸「満足町民さん、コメントありがとうございます。 …
- 02/01 03:19 セルレギオン・プ… マルネコ「「セルレギオン」の通常罠です。 「セルレギオ…
- 02/01 01:41 4期生-守護って… ちくぱ「んなたんのバズソング! 他のファンと比べてもル…
- 02/01 01:38 ST-雨に消えて けやぐ「ありますありますww 色々と見て見てくださいw…
- 02/01 01:30 ST-雨に消えて ちくぱ「属性と種族違うのはなんとなくわかってましたがな…
- 02/01 00:02 墓荒らしの精霊 tonbo「名前そのままの「墓荒らし」のイラストのモンスタ…
- 02/01 00:00 ヴェノム・バイト 匙川「Niwatori20さん、コメントありがとうございます。 …
- 01/31 23:09 絡新姫-リプティス ゆーとん「レベル4絡新姫モンスターです。 名前はハラフシ…
- 01/31 22:55 蛇神帝ネメシス・… ぺこちゃん「満足町民さん、コメントありがとうございます…
- 01/31 21:55 ヴェノム・バイト Niwatori20「シンプルながら適切な強化で、これ含めてあと…
- 01/31 21:51 侵略の一閃 ブサイクロン「インヴェルズ専用のカウンター罠です。条件…
- 01/31 21:47 ヴェノム・バイト 匙川「満足町民さん、コメントありがとうございます。 全…
- 01/31 21:40 バベルダム・アリス Niwatori20「破壊耐性は便利ですが、「うらら」で止められ…
- 01/31 21:27 真紅目の黒竜鎧 Niwatori20「満足町民さん、コメントありがとうございます…
- 01/31 20:45 薄明のソレイユ どらっせ「バニラの「デイブレイズ・ロード」をサポートする…
- 01/31 20:40 蛇神帝ネメシス・… 満足町民「参加ありがとうございます。 爬虫類族の融合モ…
- 01/31 19:34 EX封じの仮面 UNスズカ「生贄封じの仮面の対象をEXデッキに向けたリメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。