HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > キーパー・オブ・ゼムナ

キーパー・オブ・ゼムナ

Hakusiさん の作成したオリジナルカードです。


キーパー・オブ・ゼムナ
種類・種族 カテゴリー名
【雷族/特殊召喚/効果】 キーパー
属性 レベル 攻撃力 守備力
11 1500 2100
このカードは通常召喚できない。このカードは1ターンに1度、自身の効果及び魔法・罠の効果でのみ手札・墓地から特殊召喚できる。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。手札のこのカードを特殊召喚する。その後、その後、自分は手札をランダムに1枚捨てる。②:このカードが表側表示で存在する場合1度、種族を1つ宣言して発動できる。お互いに宣言した種族のモンスターを特殊召喚できず効果の適用もできない。この効果は自分フィールドに「キーパー・オブ・ゼムナ」が1体以下しか存在しない場合のみ発動と効果の処理を行える。
作者 作成日時
Hakusiさん 2020/01/18 8:22



Hakusi
「世の理は全てひとつの意思から生まれた。それは神すらも超えた場所にある。」(2020-01-18 08:22)

青眼の使徒
「サイドラ効果で特殊召喚でき、相手が種族統一系のカテゴリだった場合、これ1枚で詰みかねない。これは強い。」(2020-01-18 11:41)

Hakusi
「>青眼の使徒さんコメントありがとうございます。

いつも以上に誤字が目立ちますが御容赦を

単純にメタ範囲が広いですね。腐ることは先行ならまずあまりないか」(2020-01-18 11:55)

Hakusi
「追加
このカードが表側表示で存在する限り」(2020-01-18 13:14)

サンパイ
「種族統一メタカードですね。先行から呼べるので、群雄割拠以上に厄介。このカード自身は耐性が無いので、他のカードで守りたい。」(2020-01-18 15:16)

Hakusi
「>サイパイさんコメントありがとうございます。

メタ系のカードはやっぱり耐性が強いといけないような気がしますね。後手でまくるならまだしも先攻で敷かれると勝負にならない」(2020-01-18 18:46)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー