HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > Retual of Omega

Retual of Omega

真 ケツアゴさん の作成したオリジナルカードです。


Retual of Omega
種類・種族 カテゴリー名
- Ωウォーリアー
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
「オメガ」儀式モンスターの降臨に必要。このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。また、このカードを使用した後自分のターンで数えて5ターン過ぎないと発動できない。 ①レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、除外されている自分の「オメガ」モンスターを墓地に戻し、自分のデッキから「オメガ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。この効果によって儀式召喚に成功したモンスターは以下の効果を得る。 ●エンドフェイズ時に発動する。このカードに諸刃カウンターを1つ乗せる、このカードの攻撃力は、このカードに乗っている諸刃カウンター1つにつき700ダウンする。この効果に対して、自分はカードの効果を発動できない。この効果は無効化されない。
作者 作成日時
真 ケツアゴさん 2019/12/26 19:06



真 ケツアゴ
「ルィツァーリィ専用の儀式。ルィツァーリィがぶっ壊れと言われて、儀式魔法厳しい方がいいと言われたので。儀式召喚の効果だけじゃ抑えきれないから発動制限もちょーーーー厳しくした。それにデメリット効果もついてる。自分の効果じゃ止まらない。《EM五虹の魔術師》のような無効化できないデメリット効果があるのでそれを参考にしたZE☆
アンケート
アニメVRAINSで登場した《Gゴーレム・クリスタルハート》は水のイグニスが渡して地のイグニスが使用していますが水属性と地属性どっちだと思いますか?
Hakusiさんへの感謝のことゔぁ
《Ωルィツァーリィ ランスソルジャー》が控え目に言ってぶっ壊れ性能と言ってくださいましてありがとうございます。貴方様のお言葉がなかったらこのカードもぶっ壊れでした。
このサイトへの頼み
テキストの文字サイズに「極小」を追加して欲しいです。アニメ版《覇王龍ズァーク》ぐらい長いテキストが作れません。お願いします。」(2019-12-26 19:06)

Hakusi
「制約としてはエラッタ後の未来融合のテキストを参考にするともっとすっきり収められそうですね。まぁ未来融合は永続魔法なので破壊して効果を不発にできましたがこっらは発動が成立すればOKという仕様などで呼び出す儀式体の性能を加味すると5ターンくらいは妥当ですかね。罠ビートで、生き残れ!」(2019-12-26 19:40)

真 ケツアゴ
「制約テキストはその手があったか…」(2019-12-26 21:50)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー