HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 不死蝶の軌跡

不死蝶の軌跡

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


不死蝶の軌跡
種類・種族 カテゴリー名
- 不死蝶(モルフェニクス)
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地から「不死蝶」モンスターが特殊召喚された場合、その1体を対象としてこの効果を発動できる。そのモンスターと元々のカード名が異なる「不死蝶」モンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚する。②:魔法&罠ゾーンのこのカードを墓地へ送り、自分フィールドの「不死蝶」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのX素材を全て取り除く。その後、自分は取り除いた数×1000LP回復する。
作者 作成日時
カンベイさん 2019/12/21 21:31



カンベイ
「不死蝶魔法罠カード3枚目。

永続魔法で①が墓地から不死蝶が特殊召喚された場合に、別名の不死蝶を墓地から特殊召喚する効果。1体効果で2体展開できます。
②がこのカードをコストに、場の不死蝶XのX素材を全て取り除く効果。不死蝶のX素材を能動的に取り除く貴重な手段です。」(2019-12-21 21:31)

グレイ
「蘇生の連鎖。墓地から自己サルベージできる方は手札にいてもいいことないのでこのカードでフィールドに出しておきたいですね。
さらにX素材をライフに変換する効果。墓地に多く要求する直接攻撃や連続攻撃などが使いやすくなる一方、素材を使った耐性効果や無効効果が失われるのは注意ですね。」(2019-12-21 22:41)

カンベイ
「グレイさん、コメントありがとうございます。

サルベージ組は展開に召喚権が必要になるので、このカードの効果で特殊召喚する方が効率的ですね。」(2019-12-21 23:03)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー