HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 幻獣機ストライクイーグル

幻獣機ストライクイーグル

青眼の使徒さん の作成したオリジナルカードです。


幻獣機ストライクイーグル
種類・種族 カテゴリー名
【機械族/リンク/効果】 幻獣機
属性 レベル 攻撃力 守備力
- 1000 -
トークン以外の「幻獣機」モンスター1体 このカードをリンク素材とする場合、「幻獣機」モンスターのリンク召喚にしか使用できない。このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのリンク召喚に成功した場合に発動できる。このカードのリンク先に「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果の発動後、自分は機械族・風属性モンスターしか召喚・特殊召喚できない。②:自分フィールドの「幻獣機トークン」1体をリリースして発動できる。相手フィールドのセットされているカードを全て破壊する。③:フィールドのこのカードが墓地に送られた場合に発動できる。デッキから「幻獣機」モンスター1体を墓地に送る。
作者 作成日時
青眼の使徒さん 2019/12/09 20:59



青眼の使徒
「幻獣機のリンク1を考えてみました。
このカードはハリファイバーに頼らない幻獣機を目指して作ったカードですので、リンク1にしては効果は少々強めにしたつもりです。

カード名のストライクイーグルとは、「攻撃する鷲」という意味でF-15Eというアメリカ空軍の戦闘機の愛称をそのまま付けたものです。
ストライクというのは対地攻撃という意味らしく、そこをイメージしてセットカードを地面に見立てて、セットカード除去の効果にしました。」(2019-12-09 20:59)

Hakusi
「素材として墓地に送られてもデッキから狙ったカードを落とせる点は使う幅が広いですね。シンプルにバック除去効果は強力なので使うタイミングみよれば役に立つ。基本先行でブン回せる効果構成なので更にスピード感を与えてくれる1枚。」(2019-12-09 21:29)

青眼の使徒
「Hakusiさん、コメントありがとうございます。
②の効果はセットモンスターも除去できるのでシャドールのようなリバースモンスターデッキなら使う機会もあるかなと思います。まあ、シャドールの場合は効果で墓地に行っても効果が使えるので微妙な気もしますがww
①③と普通にアドを稼げる効果を2つも持っていますので、これならハリファイバー無しでも充分動いてくれると思います。」(2019-12-10 00:38)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー