HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ディジェクター・ノーウェム

ディジェクター・ノーウェム

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


ディジェクター・ノーウェム
種類・種族 カテゴリー名
【サイバース族/シンクロ/効果】 ディジェクター
属性 レベル 攻撃力 守備力
9 2700 2700
チューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:Sモンスターのみを素材としてこのカードがS召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル6以下のSモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを、攻撃力900アップの装備カード扱いでこのカードに装備する。②:「ディジェクター」モンスターのみを素材としてS召喚したこのカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ディジェクター」カード以外のカードの効果を受けない。③:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にする。その後、このカードの効果でこのカードに装備されているモンスターカード1枚を選んで特殊召喚できる。
作者 作成日時
カンベイさん 2019/11/05 8:56



カンベイ
「ディジェクターモンスター9体目。

このカードは、レベル9Sで、素材指定は汎用です(非チューナーが1体のみ固定であるため、素材に必ず上級モンスターが必要な点には注意)。

①がSのみを素材にして出した場合に得られる墓地のSの装備カード化。レベル6以下ですが、素材とした墓地のモンスターを装備カード化する事もできます。
②の完全耐性に加え、③でカードの効果の発動を何でも1回止める事ができます。この効果を使用すると装備モンスターを特殊召喚できます。③の後半の処理は任意なので、外さなくても良いだけではなく、①効果で装備していない場合でも発動できます。」(2019-11-05 08:56)

グレイ
「やはりレベル9。
Sモンスターを素材とするとレベル6以下のSモンスターを墓地から装備。攻撃力も上がります。
耐性に加え、封殺効果も持っています。①と連動していると思いきや独立して使用もできるので、汎用レベル9としては性能は高め。2体のみという素材もブルーアイズなら楽に満たせますし、トレースとセクストゥスで召喚できればすべての効果を生かせるのでぜひ狙っていきたいです。」(2019-11-05 14:51)

カンベイ
「グレイさん、コメントありがとうございます。

汎用のレベル9Sとしても高性能な1枚に仕上がりました。

ただ、①のモンスター装備といい、③のパーマ効果といい、ヴァレルS要素がかなり強くなってしまいました。」(2019-11-05 15:00)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー