HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 幻葬魔将パープルパピリオ

幻葬魔将パープルパピリオ

ター坊さん の作成したオリジナルカードです。


幻葬魔将パープルパピリオ
種類・種族 カテゴリー名
【昆虫族/効果】 魔将
属性 レベル 攻撃力 守備力
7 1300 2700
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・フィールドから「魔将」モンスターまたは昆虫族モンスターを合計2体墓地に送って発動できる。手札からこのカードを特殊召喚する。②:自分の墓地から「魔将」モンスターまたは昆虫族モンスター1体を除外して発動できる。相手フィールドで最も攻撃力が高いモンスター1体のコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターの攻撃によって相手に与える戦闘ダメージは半分になる。③:このカードが除外された場合に発動できる。デッキから「魔将」モンスターまたは昆虫族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
作者 作成日時
ター坊さん 2019/10/16 1:30



ター坊
「パープルパピリオ
魔王軍の中で諜報・暗殺に特化した幻葬団を纏める魔将の紅一点。妖艶な人間の美 女に蝶の翅が背中に生えた姿をしており、その翅から放たれる鱗粉には麻 薬以上の強烈な幻覚作用がある。

「どう?死 ぬ前に良い夢見れたでしょ?」
「ほーら。いい子いい子。貴方は私の奴隷よ」


「まぁ貴方のここ、お可愛い棒だこと。お姉さんにどうして欲しい?」
①踏んで欲しい
②舐めて欲しい
③挟んで欲しい
④入れさせて欲しい

(2019-10-16 01:30)

ゴゴゴ人間
「あ……あぁ……③……


ウヌケロス様が勧めてくれた大人な女性。
②はゴヨウ系統の売りだった永続コントロール奪取。戦闘ダメージが半分になるとはいえかなり強力。
③でデッキから守備表示で昆虫族か魔将リクルートと展開も得意。」(2019-10-16 08:24)

風鼠
「これは…④ですねぇ

コントロール奪取効果を持った魔将。
攻撃力が一番高いモンスターを奪うことができる。
(2019-10-16 10:08)

ター坊
「ゴゴゴ人間さん、コメントありがとうございます。
③「男の子はみんな好きだよね?ふふ。挟まれて嬉しいんだ、ビクビクしてる」
自身の戦闘能力は期待できないので強奪して戦力にしてしまいましょう。」(2019-10-16 11:28)

ター坊
「風鼠さん、コメントありがとうございます。
④「ああん♡ズブズブって入っちゃったよ?女の子みたいな喘ぎ声出しちゃって可愛い。ほら、腰振って激しくしちゃうわよ」
強奪は良いのですが、あくまでも攻撃力基準なので自分の望みのモンスターを奪えない可能性は出てきます。」(2019-10-16 11:31)

ハイブ
「③されつつ②されて放出したい。

攻撃力の高いモンスターのコントロールを奪うことができる魔将。
効果を無効化しないものの、狙ったモンスターを奪えるとは限らないのは難点。

(2019-10-16 13:17)

ター坊
「ハイブさん、コメントありがとうございます。
③+②「贅沢な子だね。でもそういう欲望に素直な子、大好きよ」
そこで何でも奪えたら除外コストに使われる魔将と合わせてぶっ壊れの可能性もあるのでその辺は不自由にして調整してます。まぁ、だいたい高打点を引く時点で当たりですけど。」(2019-10-16 15:27)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー