HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 喚獄 †IV†-ガミジン

喚獄 †IV†-ガミジン

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


喚獄 †IV†-ガミジン
種類・種族 カテゴリー名
【悪魔族/特殊召喚/ペンデュラム/効果】 喚獄
属性 レベル 攻撃力 守備力
7 2040 1960
9 9
自分のPゾーンにスケール2の「喚獄」カードが存在する場合に発動できる。①:このカードの発動時の効果処理として、もう片方の自分のPゾーンのカード1枚を選んで破壊する。②:EXモンスターゾーンの自分の「喚獄」モンスターは以下の効果を得る。●このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
このカードは通常召喚できない。P召喚及び「喚獄」カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・EXデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドのP召喚された「喚獄」Pモンスターを任意の数だけ選んで持ち主の手札に戻し、戻した数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを選んで持ち主の手札に戻す。この効果の発動後、次のターン終了時まで自分は他のモンスターで攻撃できない。②:Pゾーンのこのカードが「喚獄」カードの効果で特殊召喚された場合に発動できる。自分のEXデッキの表側表示の「喚獄」Pモンスター2体と自分の墓地の「喚獄」Pモンスター2体をそれぞれ選び、デッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキから2枚ドローする。
作者 作成日時
カンベイさん 2019/05/14 23:35



カンベイ
「喚獄モンスター10体目。

レベル7のPモンスターであり、スケールは9と高いです。ただし、もう片方にスケール2の喚獄カードが必要で、発動時にはPゾーンの除去が要求されます。
付与する効果はEXモンスターゾーンのモンスターに対する古代の機械効果です。

また、下級と違って特殊召喚モンスターなので、通常召喚は不可能です。

①は手札・EXから特殊召喚された場合にP召喚した喚獄をバウンスしつつ、相手モンスターをバウンスする効果。条件を満たせば自身をP召喚する事も可能ですが、攻撃抑制がかかる点には注意しましょう。

②はPゾーンから特殊召喚された場合にEXと墓地の喚獄Pを2枚ずつデッキに戻して2ドローする効果。

※このカードの由来は、序列4番にして侯爵の「ガミジン」から。」(2019-05-14 23:35)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー