HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 喚獄 †XVII†-ボティス

喚獄 †XVII†-ボティス

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


喚獄 †XVII†-ボティス
種類・種族 カテゴリー名
【悪魔族/ペンデュラム/効果】 喚獄
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1170 1830
8 8
①:Pゾーンのこのカードと同じ縦列の自分フィールドのP召喚された「喚獄」モンスターは以下の効果を得る。 ●このカードの攻撃宣言時に発動できる。このカードの攻撃力より低い攻撃力を持つ相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで持ち主のデッキに戻す。その後、このカードを守備表示にする。
このカードはP召喚及び「喚獄」カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・EXデッキからの特殊召喚に成功した場合、自分のPゾーンの「喚獄」カード1枚と相手フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は自分のPゾーンに「喚獄」カードが2枚存在する場合に発動と処理ができる。②:Pゾーンのこのカードが破壊された場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。EXデッキから攻撃力1200以下の「喚獄」リンクモンスター1体を効果を無効にして特殊召喚する。
作者 作成日時
カンベイさん 2019/05/10 20:39



カンベイ
「※再投稿版です。

喚獄モンスター2体目。

このカードはスケール8Pモンスターで、Pゾーンの縦列の喚獄に攻撃宣言時のモンスター除去効果を付与します。

①は手札・EXからSSされた場合に自分の喚獄と相手の表攻表示モンスターを破壊する効果。条件もトリガーの関係上満たしやすいです。
②はPゾーンで破壊された場合に次のスタンバイフェイズにATK1200の喚獄リンクをSSします。

※このカードの由来は、序列17番目の伯爵(にして総統)の「ボティス(オティス)」から。」(2019-05-10 20:39)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー