HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > デジバグリア・プロトコル

デジバグリア・プロトコル

にしんさん の作成したオリジナルカードです。


デジバグリア・プロトコル
種類・種族 カテゴリー名
- デジバグリア
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。 ①:「デジバグリア」カードがカードの効果の発動のために墓地から除外される場合、代わりにそのカードを手札に加えることができる。 ②:手札から「デジバグリア」カードが除外された場合に発動できる。自分フィールドにデジバグトークン(星1・闇属性・サイバース族・攻守0)1体を特殊召喚する。このトークンはリリースできず、融合・S素材にできない。
作者 作成日時
にしんさん 2019/05/07 2:53



にしん
「今回から大好評だった「デジタリア・バグリアシリーズ」の新カテゴリ「デジバグリア」を投稿していきます。デジタリアとバグリアを合体させたような名前ですが、意味は半分違うのでご理解ください。

カテゴリコンセプトとしては「展開と除外を駆使して大型リンク召喚」。役目を得て変化した彼女たちがしっかりと働くカテゴリ。最初は「バグリア・プロトタイプ」がプロトコルとしての役割を得た結果。

以下ストーリー。
ーーー
 ある日、ドクターのもとにバグリアから1通のメールが届く。それは暇を持て余したバグリアたちに変化があったという内容だった。送り主はメモリ担当のリリスから。

Dr.V「そういえば暇すぎた彼女たちにパソコンとしての仕事を与えたんだったな。もしかしたらメモリィみたいに半分デジタリアになってる可能性もなくはないな」

ドクターは「ヴァイルス事件」の後に新調した自身のアバターをログインさせ、様子を見に行くことにした。」(2019-05-07 02:53)

ランペル
「いよいよ、新シリーズがスタート!カテゴリ名はデジタリアとバグリアを合わせたような感じだが、果たして…?
ドクターの元へリリスから、暇を持てあましたバグリア達に変化があったと連絡が!あれからいろいろあって、バグリア達にもお仕事がドクターによって与えられていた模様。半デジなメモリィのような子も出てきている可能性も示唆されているが…?ドクターもアバターでログインし、様子を見に行くみたいですね。果たして、どんな変化が起こっているのでしょうか?

プロトタイプがプロトコルとしての役目を得た状態(かわいい。
デジバグリアが効果の発動の為に墓地から除外される場合に、除外の代わりにサルベージが可能になるという非常に強力な効果!今後の新規によっては一気に手札が増強できる可能性も秘めた1枚。もう1つは手札のデジバグリアが除外されると、トークンの生成が出来るとこれまた便利な効果。まさしくプロトコルの名の通りの効果で、除外も多用していくとのことなので、ぜひとも早めに持って着おきたいカードですな。」(2019-05-08 01:03)

にしん
「ランペルさんありがとうございます。ちなみにメモリィは半バグのデジタリアですが今回は果たして・・・?

プロトコルとして仕事をするバグリア。よく見ると半分デジタリアのように白くなっているようで。果たして他の子たちはどのように変化したのか。」(2019-05-08 03:20)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー