HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 風爬操竜 タイタノボア

風爬操竜 タイタノボア

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


風爬操竜 タイタノボア
種類・種族 カテゴリー名
【爬虫類族/融合/効果】 爬操
属性 レベル 攻撃力 守備力
10 2700 2700
フィールドの「風爬操主 パイソン」+風属性モンスターを含む「爬操」モンスター×4 爬操カウンターが4つ置かれた「爬操勢域」がフィールドに存在する場合に上記の素材を自分フィールド・墓地から除外した場合のみ特殊召喚できる(融合カードは必要としない)。①:この方法でこのカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。自分のデッキの上からカードを4枚めくる。その中から「爬操」カードを任意の数だけ選んで手札に加える事ができる。残りのカードは除外する。その後、このターンのエンドフェイズになる。②:自分フィールドのモンスターがこのカードのみの場合、このカードを除外して発動できる。自分の墓地から「爬操」モンスター4体を選んで特殊召喚する(同じ属性のモンスターは1体まで)。この効果は相手ターンにのみ発動できる。
作者 作成日時
カンベイさん 2019/04/20 19:48



カンベイ
「爬操融合モンスター3体目。

①の効果は、特殊召喚成功時にデッキトップを4枚めくってその中の「爬操」カードを好きなだけサーチする効果。大量のハンドアドバンテージを稼ぎ得る効果ですが、発動後はエンドフェイズになります。
②は相手ターンに自身をリリースして、爬操モンスター4体を蘇生する効果。全て異なる属性で「4体ジャスト」でなければならない点には注意しましょう。」(2019-04-20 19:48)

けやぐ
「この4体を素材にするって出せるのかな(^_^;)
どっちかって言うと1ターン1ターン着実に揃えて出すって感じだよね
(2019-04-20 21:16)

カンベイ
「けやぐさん、コメントありがとうございます。

爬操融合モンスターは、全て「フィールドの同属性のリンク体+同属性を含む爬操モンスター4体」という非常に重い素材指定を要求しています。

着実に1体1体並べても良いのですが、後半の4体素材は墓地からでも除外できるので、これら素材は極力墓地から供給するよう努めたいですね。

問題は、「爬操カウンターが4つ置かれた「爬操勢域」が存在する場合」という部分なんですよね…。」(2019-04-20 21:27)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー