HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 賢皇竜、エル・ゼバム

賢皇竜、エル・ゼバム

MTGからの刺客さん の作成したオリジナルカードです。


賢皇竜、エル・ゼバム
種類・種族 カテゴリー名
【ドラゴン族/効果】 伝説のモンスター
属性 レベル 攻撃力 守備力
10 2600 2400
①「賢皇竜エル・ゼバム」はフィールドに1体だけ存在出来る。②自分がカードをドローする度に発動する。相手に700ポイントのダメージを与えるか、相手フィールドの守備力1200以下のモンスター1体を選択して破壊する。③1ターンに1度発動できる。デッキの上から3枚を確認し、それらを好きな順番に並べ替えてもよい。その後、カードを1枚ドローする。
作者 作成日時
MTGからの刺客さん 2019/04/17 23:02



MTGからの刺客
「強烈な火力とドロー加速を内蔵した伝説のモンスター。オマージュ元は言わずもがな。③のドローは質の面でも強力で、複数展開出来ないこととレベルのわりにステが低い以外に弱点は無い。」(2019-04-17 23:02)

まーらいおん
「ごめんなさいわからないです(初心者並み感)
そういえばネーミングについては何かしら元となる語源があるのでしょうか?

②効果はドローするとすごく微妙なバーン化範囲の狭いモンスター破壊。
ただチェンブロは作らないっぽい気がするので結構使い勝手がいいのかもしれない。手札交換とかしまくったらワンキル組めそうですね。

③効果は事実上のノーコス1ドロ効果。レダメがいたら無限ドローとかできそうだと思いました(恐怖)
狭い範囲ではあるが好きなカードを引けるのでいいかもしれない。

【ドラゴンコントロール】みたいなデッキが組めそうないいカード。OCGでも炎の龍もっと増やしてほしい」(2019-04-18 17:26)

MTGからの刺客
「モチーフ元は「火想者、二ヴ=ミゼット」です。名前は小説等から。」(2019-04-18 18:31)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー