HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 水爬操 ガビアル

水爬操 ガビアル

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


水爬操 ガビアル
種類・種族 カテゴリー名
【爬虫類族/効果】 爬操
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1800 400
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「爬操」モンスターが存在し、相手がモンスター効果を発動した時、手札からこのカードと「爬操」カード1枚を墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、このカード以外の自分フィールドの「爬操」モンスター1体をリリースして発動できる。次のターン終了時まで、1度だけ相手が発動したモンスター効果の発動を無効にし破壊する。③:自分フィールドのモンスターが水属性の「爬操」モンスターのみの場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから風属性の「爬操」モンスター1体を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できな。
作者 作成日時
カンベイさん 2019/04/12 21:51



カンベイ
「水属性の爬操モンスター3体目。

このカードは①②の効果でモンスター効果を無効にします。

ステオラ、カイマン、ガビアルの3体は「魔法・罠・モンスター」の部分以外の記述が全く同じという……。

※「ガビアル」とはワニ目ガビアル科に属するインドガビアルの通称。本種のみでガビアル科を構成する。」(2019-04-12 21:51)

けやぐ
「つえぇw
こんなんされたら俺が作ってる七星宿なんか余裕でボコせるやんw
イヤやわーw
(2019-04-12 21:59)

カンベイ
「けやぐさん、コメントありがとうございます。

うーん、どうなんでしょう。七星宿は非常に手数の多いテーマなので、マストカウンターを見極めづらい相手です。ただ、初動の召喚時効果を止められるとやや危ない、といった感じなので、狙い目はそこですかね(^_^;)」(2019-04-12 22:20)

けやぐ
「そーですね初動止められるとちょーーっとヤバいかもですねw

七星宿は完全に先攻タイプのオリカになるのでね(^_^;)
後攻になるとちょっと怖いですねw
(2019-04-12 23:09)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー