HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > シュレディンガーのパンドラボックス

シュレディンガーのパンドラボックス

EXデッキ焼きさん の作成したオリジナルカードです。


シュレディンガーのパンドラボックス
種類・種族 カテゴリー名
- -
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカードの効果はデュエル中1度のみ発動できる。 ①:このカードが効果により破壊された場合、以下の効果のうち一つを適用する。 ・相手ターン中に自分のカード効果により破壊された場合、お互いのプレイヤーは自身の手札・墓地からモンスターを可能かなぎり特殊召喚する。この効果の発動後、このターンお互いのプレイヤーはモンスターを召喚・特殊召喚できない。 ・自分ターン中に相手のカード効果により破壊された場合、フィールドのカードを全て除外する。その後、お互いのプレイヤーは自分フィールドの除外されたカードの枚数と同じになる様に手札またはEXデッキのカードを選び除外する。(手札・EXデッキの枚数が不足している場合、墓地、デッキのカードを除外する。)
作者 作成日時
EXデッキ焼きさん 2018/12/03 23:17



EXデッキ焼き
「美しき娘パンドーラの手にした箱は大神ゼウスより賜った秘密の箱だ。決して、例えパンドーラ自身にもその箱を開けるなとゼウスは言い残し、箱をパンドーラに託した。
パンドーラは苦悩する。箱には一体何が入っているのか。世にも恐ろしい苦痛と絶望か、目も眩むほどキラキラと輝く希望と幸福か。けれど箱が開かれなければ何が入っているのか分からない。パンドーラは箱を振るってみたり、匂いをかいでみたり、一日中じっと見つめてみる。しかし、箱は箱のまま。
今日も箱にはパンドーラの空想する希望と絶望が入り混じっている。


パンドラの箱、いくつもの災厄が飛び出していった箱の底には希望が残っていた。というのが通説ですが、その解釈も「災厄は出て行ったがパンドーラの手には希望が残された」とするものや「世界に災厄が出て行ったが希望だけが箱の底に取り残され世界に出てこれなくなった」とするものもありますね。希望の話しにも、絶望の話しにも2転3転するのが面白いですね。
シュレディンガーの猫も「2つの可能性が混在する」が主張ではなく、「そんな事ありえない」と否定する為の思考実験ですので注意ですね。」(2018-12-03 23:17)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ