交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
FZナトミラ
ランペルさん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【サイバース族/ペンデュラム/特殊召喚/効果】 | フレイヴザーバー | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
3 | 0 | 200 | |
青 | 6 | 赤 | 6 |
①:1ターンに1度、自分メインフェイズ1に発動できる。自分のEXデッキの裏側表示のカードだけをシャッフルし、その一番上のカードをめくる。めくったカードがXモンスターだった場合、自分フィールドのPモンスターすべてはターン終了時までそのモンスターのランクと同じ数値のレベルとして扱う。この効果を使用したターンに特殊召喚された「FZ」Xモンスター以外のモンスターの効果は無効化され攻撃力は0になる。 | |||
このカードは通常召喚できない。「FZ」カードの効果及び「フレイムサーバー」カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分EXデッキに表側表示で存在するこのカード名以外の「FZ」Pモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを手札に戻し、このカードを手札から特殊召喚する。②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このカードが相手に与える戦闘ダメージは0になる。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
ランペルさん | 2018/01/06 20:30 |
ランペル
「2体目はリゼウムの双子の姉のナトミラ。
ナトミラ:基本的に自らの意志で炎上を引き起こすことはしない。逆に他のみんなが炎上させてるのを見て、止めようとしてたりもするが、彼女たちの中では別に悪い事をしている訳ではないので強く言えない。ただ長期間に渡り1人に粘着して炎上させ続けるのはそれとなくやめさせたり、たまにターゲットに警告文を送ったりしている。性格や方針はまるで違うが姉妹仲は良い。操作を始める際にはサイトが一瞬黄色の画面に変わる。
リゼウム「お姉ちゃ~ん♪あっそぼ!」
ナトミラ「いいけど、何して?」
リゼウム「なんかね、カリスがね、調子に乗ってるやつ見つけたの!だからそいつのネット生活を破滅させようかと…」
ナトミラ「やめたげなさいよ」
リゼウム「な~んで~。私たちにとって炎上させることは、いたずらみたいなもんじゃ~ん!やろうよぉ!」
ナトミラ「いい?リゼちゃん。その人はたぶん現実の世界でボッチで悲しみを背負って生きてると思うのよ。それでネットでならと、いきがっていろいろとやっちゃってるだけなんだから、そっとしておいてあげるのが一番よ。そういうタイプは根暗だから最悪精神障害を引き起こしかねないわ…」
リゼウム「フォローの一種のつもりかもしれないけど、すっごいディスってる…てかお姉ちゃん意外と口悪いね」
ナトミラ「…?」
悪意のない言葉の暴力がボッチに襲い掛かる…!別にバカにしてるようなことではなく、あくまでネタですからね。
通常召喚ができないPモンスター。FZの効果かフレイムサーバーカードの効果でしか出せないからP召喚はできません。代わりにEXの「FZ」Pを回収することでSSできるというアドの塊のようなSS効果を持ち合わせております。しかしながら、X素材に利用したモンスターが相手に与えるダメージは0になってしまいます。
P効果はとにかくEXデッキをシャッフルしたかっただけのような効果。裏側のEXをシャッフルし、めくったのがXならPモンスターをそのランクと同数値のレベルとして扱います。効果使用後にSSしたFZエクシーズ以外の効果は無効化されて打点が0になるので、FZを出せということですね。ちょっと、分かりにくいかな…。
例:めくったのがランク5であれば、Pモンスターのレベルがターン終了時まで5になります。」(2018-01-06 20:30)
「2体目はリゼウムの双子の姉のナトミラ。
ナトミラ:基本的に自らの意志で炎上を引き起こすことはしない。逆に他のみんなが炎上させてるのを見て、止めようとしてたりもするが、彼女たちの中では別に悪い事をしている訳ではないので強く言えない。ただ長期間に渡り1人に粘着して炎上させ続けるのはそれとなくやめさせたり、たまにターゲットに警告文を送ったりしている。性格や方針はまるで違うが姉妹仲は良い。操作を始める際にはサイトが一瞬黄色の画面に変わる。
リゼウム「お姉ちゃ~ん♪あっそぼ!」
ナトミラ「いいけど、何して?」
リゼウム「なんかね、カリスがね、調子に乗ってるやつ見つけたの!だからそいつのネット生活を破滅させようかと…」
ナトミラ「やめたげなさいよ」
リゼウム「な~んで~。私たちにとって炎上させることは、いたずらみたいなもんじゃ~ん!やろうよぉ!」
ナトミラ「いい?リゼちゃん。その人はたぶん現実の世界でボッチで悲しみを背負って生きてると思うのよ。それでネットでならと、いきがっていろいろとやっちゃってるだけなんだから、そっとしておいてあげるのが一番よ。そういうタイプは根暗だから最悪精神障害を引き起こしかねないわ…」
リゼウム「フォローの一種のつもりかもしれないけど、すっごいディスってる…てかお姉ちゃん意外と口悪いね」
ナトミラ「…?」
悪意のない言葉の暴力がボッチに襲い掛かる…!別にバカにしてるようなことではなく、あくまでネタですからね。
通常召喚ができないPモンスター。FZの効果かフレイムサーバーカードの効果でしか出せないからP召喚はできません。代わりにEXの「FZ」Pを回収することでSSできるというアドの塊のようなSS効果を持ち合わせております。しかしながら、X素材に利用したモンスターが相手に与えるダメージは0になってしまいます。
P効果はとにかくEXデッキをシャッフルしたかっただけのような効果。裏側のEXをシャッフルし、めくったのがXならPモンスターをそのランクと同数値のレベルとして扱います。効果使用後にSSしたFZエクシーズ以外の効果は無効化されて打点が0になるので、FZを出せということですね。ちょっと、分かりにくいかな…。
例:めくったのがランク5であれば、Pモンスターのレベルがターン終了時まで5になります。」(2018-01-06 20:30)
バンデット・吹雪
「今回はリゼウムの双子のお姉さんということで、ナトミラは一見優しいように見えるけど、いたずら感覚で炎上させてるリゼウムより、さらっとエグイことを言ってるので、若干恐怖を感じました…。しかも、本人にはエグイことを言ってる自覚が無いという…。
姉妹仲が良いのが微笑ましいです。
画面が黄色に変わり、「ナトミラ」という名前から、名前の由来は炎色反応で黄色を見せる「ナトリウム」でしょうか。
炎色反応が違う金属によって、変わる画面の色がそれぞれ違うので中々設定が凝っていますね!
P効果はめくったXモンスターのランクと、自分の場のPモンスターのレベルをエンドフェイズまで同じ数値にし、効果を使ったターン特殊召喚されたFZX以外のモンスターの効果及び攻撃力を無力化する効果。
ギャンブル性は高いですが、EXデッキをXモンスターで固めておいてランクを統一すれば、確実に狙ったレベルに調整でき、楽にX召喚できますね。
でもそうすると、効果を無効にし攻撃力を0にするデメリットのおかげで、汎用Xモンスターでの活用が出来なくなるので、FZのXモンスターに期待したい所です。
モンスター効果の方は「通常召喚できない」と書かれてありますが、このカテゴリでの効果で特殊召喚可能なので、そちらの方で上手く展開して行きたいですね。「フレイムサーバー」カードはどんなカードが出るか楽しみです!
1ターンに1度しか使用できませんが、EXデッキに表側表示で存在するナトミラ以外のFZPモンスターを手札に戻すことで、このカードを手札から特殊召喚できるので、リゼウムとの相性は抜群ですね!流石姉妹だけあって、息の合った連係プレーを見せる…。
場のこのカードを素材にX召喚したモンスターは、相手に与える戦闘ダメージは0になるので、効果などで積極的に戦っていきたい所。
以上です。画面の色が、反応が変わる金属の色と同じになるのは、ちょっと面白いと思いました(笑)」(2018-01-06 22:18)
「今回はリゼウムの双子のお姉さんということで、ナトミラは一見優しいように見えるけど、いたずら感覚で炎上させてるリゼウムより、さらっとエグイことを言ってるので、若干恐怖を感じました…。しかも、本人にはエグイことを言ってる自覚が無いという…。
姉妹仲が良いのが微笑ましいです。
画面が黄色に変わり、「ナトミラ」という名前から、名前の由来は炎色反応で黄色を見せる「ナトリウム」でしょうか。
炎色反応が違う金属によって、変わる画面の色がそれぞれ違うので中々設定が凝っていますね!
P効果はめくったXモンスターのランクと、自分の場のPモンスターのレベルをエンドフェイズまで同じ数値にし、効果を使ったターン特殊召喚されたFZX以外のモンスターの効果及び攻撃力を無力化する効果。
ギャンブル性は高いですが、EXデッキをXモンスターで固めておいてランクを統一すれば、確実に狙ったレベルに調整でき、楽にX召喚できますね。
でもそうすると、効果を無効にし攻撃力を0にするデメリットのおかげで、汎用Xモンスターでの活用が出来なくなるので、FZのXモンスターに期待したい所です。
モンスター効果の方は「通常召喚できない」と書かれてありますが、このカテゴリでの効果で特殊召喚可能なので、そちらの方で上手く展開して行きたいですね。「フレイムサーバー」カードはどんなカードが出るか楽しみです!
1ターンに1度しか使用できませんが、EXデッキに表側表示で存在するナトミラ以外のFZPモンスターを手札に戻すことで、このカードを手札から特殊召喚できるので、リゼウムとの相性は抜群ですね!流石姉妹だけあって、息の合った連係プレーを見せる…。
場のこのカードを素材にX召喚したモンスターは、相手に与える戦闘ダメージは0になるので、効果などで積極的に戦っていきたい所。
以上です。画面の色が、反応が変わる金属の色と同じになるのは、ちょっと面白いと思いました(笑)」(2018-01-06 22:18)
バンデット・吹雪
「文章読み返してみたけど、何か失礼なことを言ってないか不安です…。」(2018-01-06 23:50)
「文章読み返してみたけど、何か失礼なことを言ってないか不安です…。」(2018-01-06 23:50)
係
「「FZ」、今回のカテゴリはカードもサイドストーリーもどちらも面白いですね!ノリ的には「メダルダイザー」とか「狂気星座」に近い感じかな。
メインキャラクターのリゼウムに続き、穏健派・ツッコミ役のナトミラ姉さんの登場。どうやら3姉妹ぽくて、ラヴァルの3姉妹を彷彿とさせます。
ナトミラ姉さんの天然感と冷静な受け答えがクスリと来ますねww性格的にはどうやら初登場時の印象のまま、あんまり炎上には乗り気ではなく、場合によってはターゲットを助けてしまうほど。
この分だとカリスも見たまんまの印象かな?
恐るべきアド爆効果を引っさげた要注意人物!ナトミラ、恐ろしい娘・・・!
サルベージと展開を両立する①のチート効果と共に、デメリット効果の②の効果を装備。なるほど、②の効果はそのままデメリットとして捉えれば良いんですね。①の効果は兎に角スゴく、展開と共に回収した炎上娘は通常召喚するも良し、Pスケールにするも良しで、特に前回のリゼウムは相性が良く、準備次第でこのカード1枚で3体以上の炎上娘が並ぶのも不思議ではない。
P効果も独特でランダム要素込みで大規模なレベル変動を行う強力なサポート効果。ランダム要素もEXデッキの調整でいくらでも調整可能であり、素材の用意を簡単に済ませられるのはかなり大きい。出来る事なら高ランクのX召喚を狙いたい所ですねぇ。」(2018-01-07 18:34)
「「FZ」、今回のカテゴリはカードもサイドストーリーもどちらも面白いですね!ノリ的には「メダルダイザー」とか「狂気星座」に近い感じかな。
メインキャラクターのリゼウムに続き、穏健派・ツッコミ役のナトミラ姉さんの登場。どうやら3姉妹ぽくて、ラヴァルの3姉妹を彷彿とさせます。
ナトミラ姉さんの天然感と冷静な受け答えがクスリと来ますねww性格的にはどうやら初登場時の印象のまま、あんまり炎上には乗り気ではなく、場合によってはターゲットを助けてしまうほど。
この分だとカリスも見たまんまの印象かな?
恐るべきアド爆効果を引っさげた要注意人物!ナトミラ、恐ろしい娘・・・!
サルベージと展開を両立する①のチート効果と共に、デメリット効果の②の効果を装備。なるほど、②の効果はそのままデメリットとして捉えれば良いんですね。①の効果は兎に角スゴく、展開と共に回収した炎上娘は通常召喚するも良し、Pスケールにするも良しで、特に前回のリゼウムは相性が良く、準備次第でこのカード1枚で3体以上の炎上娘が並ぶのも不思議ではない。
P効果も独特でランダム要素込みで大規模なレベル変動を行う強力なサポート効果。ランダム要素もEXデッキの調整でいくらでも調整可能であり、素材の用意を簡単に済ませられるのはかなり大きい。出来る事なら高ランクのX召喚を狙いたい所ですねぇ。」(2018-01-07 18:34)
ランペル
「バンデット・吹雪さんコメントありがとうございます。
一見優しそうなナトミラさんも内面は結構怖いのかもしれません…。行動がエグイリゼウムに対して姉であるナトミラは言動がエグイのかもしれませんねぇ。行動としては優しい警告文なども、もしかしたら文面が送られ主の心をえぐるような表現で書かれてたりするのかもしれません。そう考えると思ってるより怖い…。無自覚だからこその恐怖度。
そんな正反対な彼女たちも姉妹仲は良いと微笑ましい光景でございます。微笑ましさの裏には炎上と人からするととても異様な光景ですな…。
お察しの通りナトミラの元ネタはナトリウムから取っておりますね!炎色反応ということで、炎の色も練り込みたいので操作される際(主に炎上)に画面の色が変わるという感じに表現しました。こんな設定も楽しんでもらえているようで幸いです。
ギャンブル性が高いので、実用には不向き…と思ってましたがそりゃEXの中身を統一すれば確実に狙ったランクと同数値にそろえることができますね。なので、例えばEXを全部ランク7にしてこのカードのP効果狙いの構築というのも面白そうですね(実用性が不安だが)
汎用Xにはいらない特典が付くので、こちらも基本はFZのXに登場してもらうことになると思いますね。テキスト上効果使用後に呼んだFZ、X以外の効果は無効になり打点も0となるため、ランクアップ素材などのために汎用を呼んでも結局ランクアップ先が無力化されるので正直汎用での利用は絶望的でしたね…(汗
モンスター効果の方はまず通常召喚できない、SSモンスターのPモンスターという現実にもいなさそうな感じのモンスター。フレイムサーバーはもう少ししたら登場!
同名以外のEXから手札に回収してSSというアドの塊のようなこの効果はリゼウムとの相性は抜群!リゼウム自身の回収から、リゼウムの効果でEXに送ったFZの回収までなんでもござれ。姉妹の連携プレーをとくと見よ!戦闘ダメージが0になるデメリットもあるので、効果面を生かした戦法をとっていきたいですね。
失礼だと感じるところは全然ありませんので、お気になさらないでくださいね(汗。とてもうれしいコメントです!」(2018-01-08 03:35)
「バンデット・吹雪さんコメントありがとうございます。
一見優しそうなナトミラさんも内面は結構怖いのかもしれません…。行動がエグイリゼウムに対して姉であるナトミラは言動がエグイのかもしれませんねぇ。行動としては優しい警告文なども、もしかしたら文面が送られ主の心をえぐるような表現で書かれてたりするのかもしれません。そう考えると思ってるより怖い…。無自覚だからこその恐怖度。
そんな正反対な彼女たちも姉妹仲は良いと微笑ましい光景でございます。微笑ましさの裏には炎上と人からするととても異様な光景ですな…。
お察しの通りナトミラの元ネタはナトリウムから取っておりますね!炎色反応ということで、炎の色も練り込みたいので操作される際(主に炎上)に画面の色が変わるという感じに表現しました。こんな設定も楽しんでもらえているようで幸いです。
ギャンブル性が高いので、実用には不向き…と思ってましたがそりゃEXの中身を統一すれば確実に狙ったランクと同数値にそろえることができますね。なので、例えばEXを全部ランク7にしてこのカードのP効果狙いの構築というのも面白そうですね(実用性が不安だが)
汎用Xにはいらない特典が付くので、こちらも基本はFZのXに登場してもらうことになると思いますね。テキスト上効果使用後に呼んだFZ、X以外の効果は無効になり打点も0となるため、ランクアップ素材などのために汎用を呼んでも結局ランクアップ先が無力化されるので正直汎用での利用は絶望的でしたね…(汗
モンスター効果の方はまず通常召喚できない、SSモンスターのPモンスターという現実にもいなさそうな感じのモンスター。フレイムサーバーはもう少ししたら登場!
同名以外のEXから手札に回収してSSというアドの塊のようなこの効果はリゼウムとの相性は抜群!リゼウム自身の回収から、リゼウムの効果でEXに送ったFZの回収までなんでもござれ。姉妹の連携プレーをとくと見よ!戦闘ダメージが0になるデメリットもあるので、効果面を生かした戦法をとっていきたいですね。
失礼だと感じるところは全然ありませんので、お気になさらないでくださいね(汗。とてもうれしいコメントです!」(2018-01-08 03:35)
ランペル
「係さんコメントありがとうございます。
面白いと言っていただけるとはうれしい限りですね!サイドストーリーのノリはまさしくそんな感じです。特に狂気星座の雰囲気は特にあると思いますねぇ。存在がブラックながらもほのぼのしてる感じは狂気星座に近いと思います。まぁ、こちらは実害を与えていく連中が多いですが(汗
リゼウムとは正反対といってもいいぐらいな感じでいろいろとたしなめてくれたりするお姉さん。今思うと、ラヴァル3姉妹がいるのでこっちも3姉妹で対抗してもよかったですねぇ…。ひとまず、こちらの2姉妹は双子なのに加えて、カリスは性別的に違うので3姉妹ならず…!ただ、結構3人で一緒にいることは多いっぽい。
天然で冷静な毒舌(人に対して限定)キャラのナトミラ。冷静に炎上ターゲットを貶していく様はどこかシュール。信じられるか?これでもターゲット助けようとしてるんだぜ?性格面は仰る通りな感じですね。カリスへの印象がどうなってるかは分かりませんが、別キャラレベルになることはないと思います。
爆アド効果持ちのお姉ちゃん…ナトミラ、恐ろしい子!EXからのサルベージと自身のSSという爆アドの①と②の素材に利用した際にダメージを与えることができなくなる効果。②は基本はデメリットですね。素材時にデメリット持っているモンスターの共通目的はFZ以外の汎用Xへとアクセスした場合には結構デメリットが重いぞ!ということなので、FZでもデメリットになるかもですが、基本はデメリットと考えてもらって大丈夫です。
①はまぁやばいですね…(汗。回収したFZは召喚するなり、スケールに貼るなりといろいろと活用の幅がありますからね。リゼウムとの相性はかなり良く、仰るように準備次第では3体以上並ぶことも可能になるでしょう。新規には気を付けないといけませんね(震え
P効果はEXをシャッフルしたかっただけですが、結構構築の幅が広がりそうな効果になったでござる。ひとまず、FZ、Xと同ランクの数値のXで固めるだけでX召喚できないなんてことにはなりませんからね。高ランクのXを呼びたいので、あえて高ランクの採用率を高めてみるのもよさそうですね。高レベルの素材を調達する必要がなくなるのは貴重ですからね!」(2018-01-08 03:36)
「係さんコメントありがとうございます。
面白いと言っていただけるとはうれしい限りですね!サイドストーリーのノリはまさしくそんな感じです。特に狂気星座の雰囲気は特にあると思いますねぇ。存在がブラックながらもほのぼのしてる感じは狂気星座に近いと思います。まぁ、こちらは実害を与えていく連中が多いですが(汗
リゼウムとは正反対といってもいいぐらいな感じでいろいろとたしなめてくれたりするお姉さん。今思うと、ラヴァル3姉妹がいるのでこっちも3姉妹で対抗してもよかったですねぇ…。ひとまず、こちらの2姉妹は双子なのに加えて、カリスは性別的に違うので3姉妹ならず…!ただ、結構3人で一緒にいることは多いっぽい。
天然で冷静な毒舌(人に対して限定)キャラのナトミラ。冷静に炎上ターゲットを貶していく様はどこかシュール。信じられるか?これでもターゲット助けようとしてるんだぜ?性格面は仰る通りな感じですね。カリスへの印象がどうなってるかは分かりませんが、別キャラレベルになることはないと思います。
爆アド効果持ちのお姉ちゃん…ナトミラ、恐ろしい子!EXからのサルベージと自身のSSという爆アドの①と②の素材に利用した際にダメージを与えることができなくなる効果。②は基本はデメリットですね。素材時にデメリット持っているモンスターの共通目的はFZ以外の汎用Xへとアクセスした場合には結構デメリットが重いぞ!ということなので、FZでもデメリットになるかもですが、基本はデメリットと考えてもらって大丈夫です。
①はまぁやばいですね…(汗。回収したFZは召喚するなり、スケールに貼るなりといろいろと活用の幅がありますからね。リゼウムとの相性はかなり良く、仰るように準備次第では3体以上並ぶことも可能になるでしょう。新規には気を付けないといけませんね(震え
P効果はEXをシャッフルしたかっただけですが、結構構築の幅が広がりそうな効果になったでござる。ひとまず、FZ、Xと同ランクの数値のXで固めるだけでX召喚できないなんてことにはなりませんからね。高ランクのXを呼びたいので、あえて高ランクの採用率を高めてみるのもよさそうですね。高レベルの素材を調達する必要がなくなるのは貴重ですからね!」(2018-01-08 03:36)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/02 14:40 改竄の思念体 長靴で吐いた猫「フレーバーテキストに自ら介入していくス…
- 02/02 13:36 暗雲に潜む脅威 tonbo「「ワーム」等のリバースモンスターを大量に特殊召…
- 02/02 10:54 冥初の虚蚊 金目鯛融合「爬虫類族(溟界)で役立つリンク1を作りました…
- 02/02 09:34 不二一元世壊 Junk「《ヴィサス=スタフロスト》をサポートする罠カード…
- 02/02 09:01 餓狼-GARO- けやぐ「 サイバース族Sモンスター..... 待てよ....? …
- 02/02 08:15 薄明融合 どらっせ「バニラの「デイブレイズ・ロード」専用融合です。…
- 02/02 06:57 脈動する大地 マグカップ「過酷な環境に生きる「紅蓮魔獣」溶岩や爆発性…
- 02/02 05:04 繋ぎ結ぶ神 フォー… ヒビキング「崩壊スターレイルの13英傑見て参考にしました…
- 02/02 04:01 光暈龍 コマティ カンベイ「光暈龍モンスター2体目 このカードは打点18…
- 02/02 02:02 餓狼-GARO- ちくぱ「これはVCRの時のギャングチームの名前っぽいです…
- 02/02 01:20 灰滅から辿る運命 tonbo「純構築があまり強くないと評判の「灰滅」を強化す…
- 02/02 00:38 こんやっぴー ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/02 00:01 バベルダム・ディ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「金星」から。後攻で…
- 02/01 21:33 ヴィサス=スピカ… Junk「「世壊」ストーリーテーマ「ヴィサス」のリンクモン…
- 02/01 21:20 正統なる血筋の騎士 金目鯛融合「「正統なる血統」を使うモンスターを作りまし…
- 02/01 21:09 禽神王バルバロス… チュウ「「神禽王アレクトール」のリメイクカードです。 …
- 02/01 20:45 蛇神の拝礼 匙川「やっぱ現代はモンスター効果無効にできないとっしょ…
- 02/01 20:38 インヴェルズの捕… ブサイクロン「1枚でEXデッキからの特殊召喚を無効。チェ…
- 02/01 18:59 葬炎悪鬼 アポリ… どらっせ「「薄明」をコストに展開する「葬炎」の下級モンスタ…
- 02/01 18:39 葬炎悪鬼 アルシ… どらっせ「チュウさんコメント有難うございます。 「葬炎…
- 02/01 17:02 こんやっぴー けやぐ「 手札を捨てるのは、暗黒界、魔轟神、未界域の専…
- 02/01 16:55 ST-和ぁるD宴ど☆… けやぐ「ちくぱさんコメントありがとうございます! はい…
- 02/01 16:47 ブルー・リブート カンベイ「カード名的にレッドリブートを意識した感じでし…
- 02/01 16:17 光暈龍 スフィア… カンベイ「1年ぶりの投稿 今回は新たなカテゴリである「…
- 02/01 15:10 スカル・デーモン… 満足町民「遊戯もヘルモスを使った繋がりでデーモンの召喚…
- 02/01 14:56 VAR bc3000「カップオブエースの相手除外版みたいなのを作って…
- 02/01 13:21 胞霊分裂 マルネコ「「細胞分裂」をモチーフとした「セルレギオン」…
- 02/01 12:34 絡新姫-ロクサス ゆーとん「リンク4の絡新姫リンクモンスターです。 リン…
- 02/01 12:14 こんやっぴー ちくぱ「トワ様デッキ デッキタイプ・・・シンクロ軸ビートダ…
- 02/01 12:11 世壊千波万歌 Junk「《ヴァルゴ=キトカロス》(自作)をサポートする魔…
- 02/01 10:42 ブルー・リブート ギャラクシーおじさん「新たなる汎用性のつもりで作ってみ…
- 02/01 09:48 墓暴き お野菜のデーモン「5枚目。元ネタは小癪な笑顔がトレード…
- 02/01 09:41 4期生-守護って… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/01 09:39 ST-和ぁるD宴ど☆… ちくぱ「素材重たw それなりの効果は持ってますね。 …
- 02/01 09:37 葬炎悪鬼 アルシ… チュウ「意外と裏守備にする効果がバカにできない強さです…
- 02/01 08:25 葬炎悪鬼 アルシ… どらっせ「「薄明」をコストに展開する「葬炎」のモンスターで…
- 02/01 08:22 庸波動 金目鯛融合「自分にだけ効果が降りかかる「スキルドレイン…
- 02/01 08:01 機神王バルバロス… チュウ「「神機王ウル」のリメイクモンスターです。「バル…
- 02/01 06:28 極彩蛇の繁栄 竜の化身キムチャン「極彩蛇の繁栄により爬虫類族の上級モ…
- 02/01 05:19 ST-和ぁるD宴ど☆… けやぐ「 いやごめんね。マジでごめんね。 お前だけは、い…
- 02/01 04:54 4期生-守護って… けやぐ「 ルーナイトが虐待されてるww まぁそんな感じの…
- 02/01 03:41 進化の脱皮 ●丸「満足町民さん、コメントありがとうございます。 …
- 02/01 03:19 セルレギオン・プ… マルネコ「「セルレギオン」の通常罠です。 「セルレギオ…
- 02/01 01:41 4期生-守護って… ちくぱ「んなたんのバズソング! 他のファンと比べてもル…
- 02/01 01:38 ST-雨に消えて けやぐ「ありますありますww 色々と見て見てくださいw…
- 02/01 01:30 ST-雨に消えて ちくぱ「属性と種族違うのはなんとなくわかってましたがな…
- 02/01 00:02 墓荒らしの精霊 tonbo「名前そのままの「墓荒らし」のイラストのモンスタ…
- 02/01 00:00 ヴェノム・バイト 匙川「Niwatori20さん、コメントありがとうございます。 …
- 01/31 23:09 絡新姫-リプティス ゆーとん「レベル4絡新姫モンスターです。 名前はハラフシ…
- 01/31 22:55 蛇神帝ネメシス・… ぺこちゃん「満足町民さん、コメントありがとうございます…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。