交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
魔王・ゼラの弓騎
係さん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【悪魔族/効果】 | 魔王・ゼラ | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
2 | 1300 | 750 | |
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「魔王・ゼラ」カード1枚を墓地へ送る。②:手札・フィールドの悪魔族モンスター1体を墓地へ送り、フィールドのセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、相手LPは700回復する。③:「ゼラ」の儀式召喚を行う場合、その儀式召喚に必要なレベル分のモンスター1体として、墓地のこのカードを除外できる。④:このカードを儀式召喚に使用した儀式モンスターは、このカードの②の効果を得る。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
係さん | 2017/11/07 20:53 |
係
「【魔王直属の弓騎兵。弓を武器とし、中・遠距離での戦闘を担当する。矢尻に魔力を溜める事で、一発の威力を上げる事ができ、破壊力や貫通力に秀でる一方、連射力では機構銃を扱う竜騎兵に劣っている】
《有らん限りの怨嗟と怒号を撒き散らし、魔王はその身を影に溶かすように消えていった。
「魔王よ・・・。私の軽率な言葉で、かくも乱心するとは・・・」
「私なんぞを『運命』そのものなどとのたまう程、気が触れてしまったとは・・・やんぬるかな」
「史実通りなら、魔王は勇者に倒され、その後の魔王は現れないハズ・・・。そうなれば、かの魔王が言う『運命』には外れた結果になるのだろう」
「・ ・ ・ ・ ・ ・しかして、ならば何故に今居るこの魔都はあのような廃墟になってしまっただろうか」
「・・・史実など所詮は史実に過ぎない。今、私の目の前に広がる現実が、仮に私の妄想で無いのであれば、私はただ本当の真実を見定めるのみ」
「魔王は恐らく、自身の運命を変えるべく、勇者の下へ向かったに違いない。私も向かわねば」》
魔王配下の下級モンスターはこれでラスト。
最後は竜騎と同じく除去担当ですが、あちらが表側表示カード専門だったのに対し、こちらはセットカード専門。制約無しで、デメリットはLP回復。
①の誘発効果は墓地肥やし。前回の竜騎を落とせば、そのまま竜騎の手札展開が発動できる。リンク素材にして直ぐに落とせば、ゼラのスロットにこのカードを含めた2つ分揃う。」(2017-11-07 20:53)
「【魔王直属の弓騎兵。弓を武器とし、中・遠距離での戦闘を担当する。矢尻に魔力を溜める事で、一発の威力を上げる事ができ、破壊力や貫通力に秀でる一方、連射力では機構銃を扱う竜騎兵に劣っている】
《有らん限りの怨嗟と怒号を撒き散らし、魔王はその身を影に溶かすように消えていった。
「魔王よ・・・。私の軽率な言葉で、かくも乱心するとは・・・」
「私なんぞを『運命』そのものなどとのたまう程、気が触れてしまったとは・・・やんぬるかな」
「史実通りなら、魔王は勇者に倒され、その後の魔王は現れないハズ・・・。そうなれば、かの魔王が言う『運命』には外れた結果になるのだろう」
「・ ・ ・ ・ ・ ・しかして、ならば何故に今居るこの魔都はあのような廃墟になってしまっただろうか」
「・・・史実など所詮は史実に過ぎない。今、私の目の前に広がる現実が、仮に私の妄想で無いのであれば、私はただ本当の真実を見定めるのみ」
「魔王は恐らく、自身の運命を変えるべく、勇者の下へ向かったに違いない。私も向かわねば」》
魔王配下の下級モンスターはこれでラスト。
最後は竜騎と同じく除去担当ですが、あちらが表側表示カード専門だったのに対し、こちらはセットカード専門。制約無しで、デメリットはLP回復。
①の誘発効果は墓地肥やし。前回の竜騎を落とせば、そのまま竜騎の手札展開が発動できる。リンク素材にして直ぐに落とせば、ゼラのスロットにこのカードを含めた2つ分揃う。」(2017-11-07 20:53)
にしん
「ついに動いた「魔王」。しかし思い返せば何故ここがのちに廃墟になってしまったのか。彼に出来る事は見届けることのみ。はたして「魔王」は運命を変えられるのか。
弓騎の如くコストを矢に見立てて相手のバックを割る効果。相手LPを回復するデメリットはあるものの、この「魔王・ゼラ」軍および「ゼラ」には些細な数値か。被破壊時には墓地肥やしができるので竜騎を落とせば後続の展開も兼ねることができる。
デメリットはやはり受動的なところか。」(2017-11-07 21:58)
「ついに動いた「魔王」。しかし思い返せば何故ここがのちに廃墟になってしまったのか。彼に出来る事は見届けることのみ。はたして「魔王」は運命を変えられるのか。
弓騎の如くコストを矢に見立てて相手のバックを割る効果。相手LPを回復するデメリットはあるものの、この「魔王・ゼラ」軍および「ゼラ」には些細な数値か。被破壊時には墓地肥やしができるので竜騎を落とせば後続の展開も兼ねることができる。
デメリットはやはり受動的なところか。」(2017-11-07 21:58)
ランペル
「中・遠距離で戦える兵力では竜騎と対に位置してそうな弓騎。魔力を込めることで、一発の威力は結構強めになってるので、もろい鎧ぐらいだったら普通に貫通しそう。雑魚は竜騎兵で殲滅し、硬いやつやでかぶつは弓で仕留めたい感じ。
ご乱心した魔王は自らの運命に抗うため勇者のもとへと向かう…。先に語り継がれたものによればここから魔王が再び現れるようなことにはならないらしいが、どうなることか…。そして、現代では廃墟になっていたこの魔都…一体何が起こると言うのだ…。旅人は真実を見定めるため、魔王の向かったであろう勇者の元へと向かう…。
和解的な路線が理想だったけど、魔王様も変わり果てたその姿でここから和解するようなことはなさそうな気がしてきましたね…。魔王は自らの運命を回避するべく、勇者の前へと対峙する…!(予感)
最後の兵隊。墓地へ送られた場合にデッキから追加で魔王・ゼラカードの墓地肥やしが行えると強力!尖兵の効果で落とせば、さらに落としてど~んどん墓地肥やし。竜騎を落としての展開促進が理想的!
引継ぎ可効果は竜騎と逆な感じでセットカードを対象に破壊ができるというもの。向こうは除去できるモンスターに対しては制約が入っていましたが、こちらは除去後相手のライフを回復させるだけなので、厄介なやつはしっかりと除去できますね!まぁ、表と違って裏だけだと除去先がないということも結構ありそうですからね…。いい感じの効果だ!」(2017-11-08 03:37)
「中・遠距離で戦える兵力では竜騎と対に位置してそうな弓騎。魔力を込めることで、一発の威力は結構強めになってるので、もろい鎧ぐらいだったら普通に貫通しそう。雑魚は竜騎兵で殲滅し、硬いやつやでかぶつは弓で仕留めたい感じ。
ご乱心した魔王は自らの運命に抗うため勇者のもとへと向かう…。先に語り継がれたものによればここから魔王が再び現れるようなことにはならないらしいが、どうなることか…。そして、現代では廃墟になっていたこの魔都…一体何が起こると言うのだ…。旅人は真実を見定めるため、魔王の向かったであろう勇者の元へと向かう…。
和解的な路線が理想だったけど、魔王様も変わり果てたその姿でここから和解するようなことはなさそうな気がしてきましたね…。魔王は自らの運命を回避するべく、勇者の前へと対峙する…!(予感)
最後の兵隊。墓地へ送られた場合にデッキから追加で魔王・ゼラカードの墓地肥やしが行えると強力!尖兵の効果で落とせば、さらに落としてど~んどん墓地肥やし。竜騎を落としての展開促進が理想的!
引継ぎ可効果は竜騎と逆な感じでセットカードを対象に破壊ができるというもの。向こうは除去できるモンスターに対しては制約が入っていましたが、こちらは除去後相手のライフを回復させるだけなので、厄介なやつはしっかりと除去できますね!まぁ、表と違って裏だけだと除去先がないということも結構ありそうですからね…。いい感じの効果だ!」(2017-11-08 03:37)
係
「にしん さん、いつもコメントありがとうございます!
結構スタートのフィールド魔法から色々伏線を置いておいたので、この辺りから回収していきますよ!「廃墟」は勿論、「邪神」とか「落書き」とか・・・
魔王が自身の運命を超えるべく向かう先は勇者の下。今までの輪廻を踏まえれば、勇者との戦いでどうすればその負の運命から逃れられるかが自ずと見えて来ますね
①の効果は被破壊時のみならず素材時や墓地肥やしでも発動しますが、②の除去はセットカードですので、それを踏まえると確かに受動的ですね(汗w仕掛けられてる前提の効果ですから。それを考えると、一応このカードの設計上では竜騎の除去効果とセットでゼラに付与し、万能除去持ちとして活躍させるという形だったのですが、もしかしたら竜騎だけで十分かも。」(2017-11-08 18:36)
「にしん さん、いつもコメントありがとうございます!
結構スタートのフィールド魔法から色々伏線を置いておいたので、この辺りから回収していきますよ!「廃墟」は勿論、「邪神」とか「落書き」とか・・・
魔王が自身の運命を超えるべく向かう先は勇者の下。今までの輪廻を踏まえれば、勇者との戦いでどうすればその負の運命から逃れられるかが自ずと見えて来ますね
①の効果は被破壊時のみならず素材時や墓地肥やしでも発動しますが、②の除去はセットカードですので、それを踏まえると確かに受動的ですね(汗w仕掛けられてる前提の効果ですから。それを考えると、一応このカードの設計上では竜騎の除去効果とセットでゼラに付与し、万能除去持ちとして活躍させるという形だったのですが、もしかしたら竜騎だけで十分かも。」(2017-11-08 18:36)
係
「ランペル さん、いつも沢山のコメントありがとうございます!
そうですね。竜騎も弓騎も飛び道具を武器としているので、基本的に中・遠距離での戦闘を担当しておりますが、竜騎はその連射力を生かして掃射・足止め、弓騎は単発威力を生かして1体1体確実に落としたり、狙撃を担当する感じかなと。
結構魔王の代替わりの描写・説明とか曖昧にしておりますが、基本的に勇者が魔王を討ち取っても魔都が直ぐに元通りになる訳ではなく、魔都に残っている魔王配下の悪魔を掃討しない限り魔都の瘴気は消えず、大抵その間に勇者が次期魔王へ代替わりする、という感じです。なので、初代魔王からこの話の魔王までの間、「魔都が廃墟になった」事はありません。
魔王は勇者と対峙しますよ。まぁこれまでの輪廻の流れを考えれば、彼が運命から脱却するには、その輪廻から外れた行動・結果を生むしかありませんからね。
①の効果による墓地肥やしはこのカテゴリでは非常に重要で、手札展開を担う竜騎は勿論、効果コピーを有する斥候とのコンボや、共通効果の③の効果で落とした使い魔をそのままゼラの素材にする事ができます。
固有効果はセットカードと云う表側表示カードと比べて若干限定的である事を勘案し、デメリットも結構薄めにしてみました。とは言ってもコストはあるので、基本的に竜騎と一緒にゼラに付与させて、どちらのカードにも対応できるようにした形が個人的にベストかな?」(2017-11-08 18:48)
「ランペル さん、いつも沢山のコメントありがとうございます!
そうですね。竜騎も弓騎も飛び道具を武器としているので、基本的に中・遠距離での戦闘を担当しておりますが、竜騎はその連射力を生かして掃射・足止め、弓騎は単発威力を生かして1体1体確実に落としたり、狙撃を担当する感じかなと。
結構魔王の代替わりの描写・説明とか曖昧にしておりますが、基本的に勇者が魔王を討ち取っても魔都が直ぐに元通りになる訳ではなく、魔都に残っている魔王配下の悪魔を掃討しない限り魔都の瘴気は消えず、大抵その間に勇者が次期魔王へ代替わりする、という感じです。なので、初代魔王からこの話の魔王までの間、「魔都が廃墟になった」事はありません。
魔王は勇者と対峙しますよ。まぁこれまでの輪廻の流れを考えれば、彼が運命から脱却するには、その輪廻から外れた行動・結果を生むしかありませんからね。
①の効果による墓地肥やしはこのカテゴリでは非常に重要で、手札展開を担う竜騎は勿論、効果コピーを有する斥候とのコンボや、共通効果の③の効果で落とした使い魔をそのままゼラの素材にする事ができます。
固有効果はセットカードと云う表側表示カードと比べて若干限定的である事を勘案し、デメリットも結構薄めにしてみました。とは言ってもコストはあるので、基本的に竜騎と一緒にゼラに付与させて、どちらのカードにも対応できるようにした形が個人的にベストかな?」(2017-11-08 18:48)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/06 13:44 さまよえる哀者 マグカップ「新パック【OYANO ISANDE TOTIGET】にて懐か…
- 02/06 13:03 百鬼羅刹 設置ブー… 飲ーもーかい?「節分の期間だけ鬼役として豆をまかれる百…
- 02/06 12:37 舞盗怪傑《Z》の… ゆーとん「舞盗怪傑-ディーゴに対応した速攻魔法です。 …
- 02/06 12:33 ノーメント・メモ… 匙川「発動しやすく除去されてもあまり困らない新規罠です…
- 02/06 12:23 スキャン・ドール ガリア「アニメVRAINSで登場したサイバースの下級モンスタ…
- 02/06 11:27 鎮守の巨神殿 どらっせ「超大型モンスターのみの「覇巨獣(ティタノカイ…
- 02/06 10:59 Advent-古… ちくぱ「2段階進化を遂げるビブー 3ターン以内に絶対に…
- 02/06 10:28 カゲの夢馬 竜の化身キムチャン「夢馬カード3枚目。 こちらは墓地肥や…
- 02/06 10:17 感情結晶体-モアイ ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/06 08:58 常闇の芸術家 京太「伝説の超重症カード、闇の芸術家をリメイク。なぜか…
- 02/06 08:49 深界の月狐ルナ・… チュウ「深界神殿アビスリウムのカード2枚目。 獣族・獣戦…
- 02/06 07:29 白龍に乗るネオス ギャラクシーおじさん「ネオスは強靭無敵最強の力を手に入…
- 02/06 07:24 感情結晶体-モアイ けやぐ「闇属性星2!! カオスシンクロ!! カオス・ウ…
- 02/06 00:56 感情結晶体-モアイ ちくぱ「びぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
- 02/06 00:37 鬼は外 デーモン・… 満足町民「わかりやすく節分なイラストが良い味しています…
- 02/06 00:26 悪鬼退散砲-栄砲 満足町民「このカードだけでも一回は効果を使えるのが便利…
- 02/06 00:23 舞盗怪傑-ディーゴ ゆーとん「2体目のメインデッキに入る舞盗怪傑モンスター…
- 02/06 00:13 福ビーン・ソルジ… 満足町民「匙川さん、Niwatori20さん、コメントありがとう…
- 02/05 22:42 鬼竜の石像 どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/05 22:08 錬鎖魔従 マジカル… 雛菊「このカテゴリの素材モンスターのさらなる1体。自身…
- 02/05 21:27 邪星 原種白海竜人 ヒラーズ「こっそり続きを作ります。 10枚目 効果は破壊と…
- 02/05 21:19 文字化物ノ怪 鬯シ… ハゲ「見た目がかっこいい、見た目は妖怪をモチーフにして…
- 02/05 21:18 真世壊=スピカルキ Junk「《ヴィサス=スタフロスト》に関する効果を持つ魔法…
- 02/05 20:49 福ビーン・ソルジ… Niwatori20「《ジェリービーンズマン》こんな剣持ってたっ…
- 02/05 20:41 バベルダム・ズィ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「木星」から。こちら…
- 02/05 20:39 害鳥駆除作戦 マグカップ「ネタカードです。 これにより、「ふわん」「L…
- 02/05 20:24 福ビーン・ソルジ… 匙川「縛りはあるもののスケール効果ともに優秀ですね。 …
- 02/05 19:57 福ビーン・ソルジ… 満足町民「出張先のラッシュで焼かれたりジャージを穿かさ…
- 02/05 19:51 文字化物ノ怪 鬯シ… UNスズカ「「文字化物ノ怪」Sモンスター。 このカードの…
- 02/05 19:51 民主党 bc3000「トランプ氏の所属する「共和党」が効果で捨てられ…
- 02/05 19:05 落橋の計 momomomi「一旦バトルフェイズを牽制するためのカード 橋…
- 02/05 18:57 民主党 ハゲ「これにはトランプマンもにっこりですね^^」
- 02/05 18:55 クリゲの夢馬 竜の化身キムチャン「夢馬カード2枚目。こちらは魔法・罠…
- 02/05 17:22 神秘斬 お野菜のデーモン「ミスティックソードマン四枚目。 いわ…
- 02/05 17:16 民主党 bc3000「ネタカードです。 暖かい目でご覧ください。」
- 02/05 16:56 ヒューマノイド・… 一人称は我「モンスター1体に連続攻撃させる事ができたり…
- 02/05 16:13 わため運転うまい… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/05 16:12 バスター・シンク… 慕延希「「シンクロン」モンスターなのに、チューナーでは…
- 02/05 14:51 大豆鬼 長靴で吐いた猫「匙川さん、●丸さん、コメントありがとう…
- 02/05 14:25 改竄のライト・ゲ… 長靴で吐いた猫「不遇なレベル8のSモンスターとして知ら…
- 02/05 13:54 舞踏怪傑-Ars… ゆーとん「舞盗怪傑エクシーズモンスターです。 名前から…
- 02/05 13:31 ワーム襲来! tonbo「ワームモンスターをサポートする魔法カードです。 …
- 02/05 13:13 わため運転うまい… けやぐ「 これ単体で機能しちゃうじゃないですかww スケ…
- 02/05 11:56 星風の華姫 スター… チュウ「レベル8の植物が用意できれば植物デッキでも出せ…
- 02/05 11:02 大海鬼竜 ガルグ… どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/05 09:25 わため運転うまい… ちくぱ「運転うまい プリウスミサイル射出! 地味に対象…
- 02/05 08:20 ネオス・ロードの… ネオスマン「ネオスロードがいれば、天使の施しを発動して…
- 02/05 00:59 豆魔鬼 カディーン「コメントありがとうございます。節分なのであ…
- 02/05 00:46 錬鎖魔従 デビル… 雛菊「このカテゴリの素材モンスターの1体。自身を特殊召…
- 02/05 00:02 舞盗怪傑《L》の… ゆーとん「「舞盗怪傑-ラウル」に対応した永続魔法カード…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。