交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
魔王・ゼラの番人
係さん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【悪魔族/効果】 | 魔王・ゼラ | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
2 | 0 | 2050 | |
このカードは表側守備表示で通常召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「ゼラ」が相手により墓地へ送られたターン終了時、手札・墓地のこのカードを除外して発動できる。墓地の「ゼラ」1体を儀式召喚扱いで特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターは攻撃できず、次の自分エンドフェイズ時に破壊される。②:このカードはカードの効果で破壊されない。③:「ゼラ」の儀式召喚を行う場合、その儀式召喚に必要なレベル分のモンスター1体として、墓地のこのカードを除外できる。④:このカードを儀式召喚に使用した儀式モンスターは、このカードの②の効果を得る。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
係さん | 2017/11/05 18:49 |
係
「【魔王が根城にする魔都、その正門や玉座で王を守護する番人。巨大な盾を装備する守衛に対し、こちらは全身を堅牢な鎧で巨体を包む事により、簡単にはやられる事は無い】
《私は自身の身に起きた事を伝え、魔王に自身が知りうる歴史を教えた。運命に絶望する魔王を否定するために。
だが彼の反応は私の想定と外れていた。
「ヌシは未来が、我の未来が分かると申すのか・・・!」
魔王はその身を震わせ、先程のそれとは比べ物にならない程の殺気と怒気を私に向けた。
「有り得ぬ・・・あってはならぬ!我は逃れられぬ死の絶望に怯えるのみならず、それを傍観するうぬらに恥を喰わねばならぬと言うのか・・・!」
「運命よ・・・何故かくも残酷なのか・・・我は自由のみならず生きる事すら許されぬのか」
「刻の旅人よ・・・ヌシには分かるまい。望まぬ魔王の運命(さだめ)に苦しみ、逃れられぬ死を怯え、そして死に神の如く目の前で告げられる様を・・・」
「魔王よ・・・私が伝えたいのは、あなたは死ぬ事はあっても、魔王の輪廻はあなたで終焉を迎える事であって・・・」
「戯れ言だ・・・!死の恐怖を前にして、未来を想える者などいない・・・!」
「そう・・・ヌシが未来を騙るならその恐怖を身を以て知るがいい・・・!」
魔王はその鉤爪を私に向けて振りかぶった。》
魔王配下の悪魔達も残り4体。
大分揃って来ましたが、補助・戦闘・耐性とゼラに付与できる効果の内、基本的に自分ターンでしか機能しないのは戦闘系の剣兵・槍兵ですので、この2体の効果は斥候の効果コピーで代用して、相手ターンで主に必要な耐性系の守衛・番人にその分効果スロットを優先させた方が良いかも。一方で、このカードも守衛も①の効果である程度耐性としてカバーできるので、必ずしも耐性が優先される訳でもない。」(2017-11-05 18:49)
「【魔王が根城にする魔都、その正門や玉座で王を守護する番人。巨大な盾を装備する守衛に対し、こちらは全身を堅牢な鎧で巨体を包む事により、簡単にはやられる事は無い】
《私は自身の身に起きた事を伝え、魔王に自身が知りうる歴史を教えた。運命に絶望する魔王を否定するために。
だが彼の反応は私の想定と外れていた。
「ヌシは未来が、我の未来が分かると申すのか・・・!」
魔王はその身を震わせ、先程のそれとは比べ物にならない程の殺気と怒気を私に向けた。
「有り得ぬ・・・あってはならぬ!我は逃れられぬ死の絶望に怯えるのみならず、それを傍観するうぬらに恥を喰わねばならぬと言うのか・・・!」
「運命よ・・・何故かくも残酷なのか・・・我は自由のみならず生きる事すら許されぬのか」
「刻の旅人よ・・・ヌシには分かるまい。望まぬ魔王の運命(さだめ)に苦しみ、逃れられぬ死を怯え、そして死に神の如く目の前で告げられる様を・・・」
「魔王よ・・・私が伝えたいのは、あなたは死ぬ事はあっても、魔王の輪廻はあなたで終焉を迎える事であって・・・」
「戯れ言だ・・・!死の恐怖を前にして、未来を想える者などいない・・・!」
「そう・・・ヌシが未来を騙るならその恐怖を身を以て知るがいい・・・!」
魔王はその鉤爪を私に向けて振りかぶった。》
魔王配下の悪魔達も残り4体。
大分揃って来ましたが、補助・戦闘・耐性とゼラに付与できる効果の内、基本的に自分ターンでしか機能しないのは戦闘系の剣兵・槍兵ですので、この2体の効果は斥候の効果コピーで代用して、相手ターンで主に必要な耐性系の守衛・番人にその分効果スロットを優先させた方が良いかも。一方で、このカードも守衛も①の効果である程度耐性としてカバーできるので、必ずしも耐性が優先される訳でもない。」(2017-11-05 18:49)
EXデッキ焼き
「変則的儀式召喚。発動条件はやや限られますが、相手の除去・戦闘を1回スカらせることが出来ると思えば、防御札としても十分に機能できるでしょう。②の効果は単純ながら強さに直結する耐性付与。山もりにバフを盛ったゼラはさぞ強いでしょうね。
魔王様は絶賛バーサク中。そりゃあ覚悟も何も未来に繋がらないと知れば取り乱すのも仕方がないでしょうね。ここからどう歴史に繋がっていくのか、それとも枝分かれした未来となるのか、見どころですね。」(2017-11-05 20:07)
「変則的儀式召喚。発動条件はやや限られますが、相手の除去・戦闘を1回スカらせることが出来ると思えば、防御札としても十分に機能できるでしょう。②の効果は単純ながら強さに直結する耐性付与。山もりにバフを盛ったゼラはさぞ強いでしょうね。
魔王様は絶賛バーサク中。そりゃあ覚悟も何も未来に繋がらないと知れば取り乱すのも仕方がないでしょうね。ここからどう歴史に繋がっていくのか、それとも枝分かれした未来となるのか、見どころですね。」(2017-11-05 20:07)
にしん
「何やら今回の「魔王」は「未来から来た男」の言葉に対して敏感な様子。はたして男の運命は(
番人らしく非常に高い守備力と効果破壊耐性を持つ。手札・墓地に存在する時、「ゼラ」を一時的に蘇生させる効果を持つ。儀式素材になった場合は効果破壊耐性を得る。
部下を集めに集めて現れた「ゼラ」はここまで来ると「魔王」らしく恐ろしい存在に。
はたして「男」の手によってこの先、輪廻に逆らえずまた「勇者と魔王」になるのか、別の展開が来るのか・・・」(2017-11-06 02:42)
「何やら今回の「魔王」は「未来から来た男」の言葉に対して敏感な様子。はたして男の運命は(
番人らしく非常に高い守備力と効果破壊耐性を持つ。手札・墓地に存在する時、「ゼラ」を一時的に蘇生させる効果を持つ。儀式素材になった場合は効果破壊耐性を得る。
部下を集めに集めて現れた「ゼラ」はここまで来ると「魔王」らしく恐ろしい存在に。
はたして「男」の手によってこの先、輪廻に逆らえずまた「勇者と魔王」になるのか、別の展開が来るのか・・・」(2017-11-06 02:42)
係
「EXデッキ焼き さん、いつもコメントありがとうございます!
簡単に言えばゼラに自己再生を付与する感じですが、実は「儀式召喚扱い」と「ターン終了時」と言うのがミソで、前者はおいおい紹介するカードで分かる訳ですが、後者はターン終了時に発動する事で、ライトニングによる発動封印を回避しつつライトニングでの戦闘破壊に対抗する事ができます。
今回のサブストーリーでも「運命」の残酷さ・非道さを彼は語っておりますが、次回でそれを更に掘り下げていこうかと。」(2017-11-06 19:00)
「EXデッキ焼き さん、いつもコメントありがとうございます!
簡単に言えばゼラに自己再生を付与する感じですが、実は「儀式召喚扱い」と「ターン終了時」と言うのがミソで、前者はおいおい紹介するカードで分かる訳ですが、後者はターン終了時に発動する事で、ライトニングによる発動封印を回避しつつライトニングでの戦闘破壊に対抗する事ができます。
今回のサブストーリーでも「運命」の残酷さ・非道さを彼は語っておりますが、次回でそれを更に掘り下げていこうかと。」(2017-11-06 19:00)
係
「にしん さん、いつもコメントありがとうございます!
簡単に言えば、魔王はもう精神的にも肉体的にも老衰しきっているんですよね。何せ、望まぬ姿になり、望まぬ非道を強いられ、望まぬ死を受け入れなければならない訳ですから。「運命」と言う理解を超えた何かの所為で。
①の固有効果はライトニングによる戦闘破壊対策です。耐性をフルセットで付与してもやはりあちらには負けますからね。まぁ、復活してもポンコツですが。
大分配下のモンスターが揃って来ましたね!最大4つの自分オリジナルのゼラをカスタマイズするのが、今回のカテゴリの醍醐味です!
今後の展開は意外な内容になるかは自信ありませんが、少なくとも悲惨な結末になると思いますよw」(2017-11-06 19:06)
「にしん さん、いつもコメントありがとうございます!
簡単に言えば、魔王はもう精神的にも肉体的にも老衰しきっているんですよね。何せ、望まぬ姿になり、望まぬ非道を強いられ、望まぬ死を受け入れなければならない訳ですから。「運命」と言う理解を超えた何かの所為で。
①の固有効果はライトニングによる戦闘破壊対策です。耐性をフルセットで付与してもやはりあちらには負けますからね。まぁ、復活してもポンコツですが。
大分配下のモンスターが揃って来ましたね!最大4つの自分オリジナルのゼラをカスタマイズするのが、今回のカテゴリの醍醐味です!
今後の展開は意外な内容になるかは自信ありませんが、少なくとも悲惨な結末になると思いますよw」(2017-11-06 19:06)
ランペル
「魔王に会いたければ俺を倒していけ!by番人
旅人は自分が未来からやって来たこと、そしてこれからの未来の事を語り、運命などないのだと説得にかかる…。しかしながら…説得むなしく魔王の今までにない逆鱗に触れ、攻撃する義理がないと言っていた魔王様が攻撃態勢に移行してしまう…!彼も元は人間…魔王を倒すためにやって来た勇者。彼だって死にたくありませんし、魔王としての行いなんてやりたくもない…。ただでさえ運命づけられ、間もなく死が訪れようとしている彼にすでに決まった未来を伝え、運命にあらがえという何とも酷な話…。ユ社というえども人の子…死は何より恐ろしい…。
ゼラが相手によって墓地へと送られた場合に手札・墓地からこのカードを除外することで墓地から儀式召喚扱いで魔王様が帰還!攻撃ができず、次の自分エンドには破壊されてしまいますが、呼び出せるのは強力!何より手札からも使えるのはうれしい所ですね。付与できる効果は効果耐性とこれまた強力な耐性。守衛と共に生贄に捧げれば対象耐性に破壊耐性がつくため、かなりの耐久力を披露していくれそうですね!」(2017-11-07 01:17)
「魔王に会いたければ俺を倒していけ!by番人
旅人は自分が未来からやって来たこと、そしてこれからの未来の事を語り、運命などないのだと説得にかかる…。しかしながら…説得むなしく魔王の今までにない逆鱗に触れ、攻撃する義理がないと言っていた魔王様が攻撃態勢に移行してしまう…!彼も元は人間…魔王を倒すためにやって来た勇者。彼だって死にたくありませんし、魔王としての行いなんてやりたくもない…。ただでさえ運命づけられ、間もなく死が訪れようとしている彼にすでに決まった未来を伝え、運命にあらがえという何とも酷な話…。ユ社というえども人の子…死は何より恐ろしい…。
ゼラが相手によって墓地へと送られた場合に手札・墓地からこのカードを除外することで墓地から儀式召喚扱いで魔王様が帰還!攻撃ができず、次の自分エンドには破壊されてしまいますが、呼び出せるのは強力!何より手札からも使えるのはうれしい所ですね。付与できる効果は効果耐性とこれまた強力な耐性。守衛と共に生贄に捧げれば対象耐性に破壊耐性がつくため、かなりの耐久力を披露していくれそうですね!」(2017-11-07 01:17)
係
「ランペルさん、いつも沢山のコメントありがとうございます!
すみません、このコメントを見落としておりました。大分遅くなりましたが、コメントさせて頂きます。
今の魔王を苦しめているのは、死の運命が決まっている事、その死が目の前に迫っている恐怖、望まぬ魔王としての宿命・役目、など色々ありますしいずれも彼を苦しめている訳ですが、何よりも彼が苦しんでいるのは「死ぬことも、成すことも、全てにおいて自分自身の意思や自由が介在して無い」事なんですよね。
例えば、勇者や王国の王族から討伐を求められる位の悪行や、自身に降りかかる死が、全て自分の意思や過失ならまだ受け入れられるけど、彼の場合はその全てが自分の意思とは関係なく起こり、そしてそれから逃れられない事に一番苦しんでいるのでしょう。
その上それをよく分からない旅人から「もう終わりだ」と告げられれば、もう彼はどうすることもできません。
今回の固有効果①は限定的な再生効果ですが、実はこの儀式召喚扱いと言うのがミソで、この再生を生かしてカテゴリの切り札への足掛かりにする事もできます。
仰る通り、②の耐性は守衛の対象耐性との組み合わせも考慮した設計で、穴となるライトニング等の戦闘破壊は①の効果でカバーしましょう。」(2017-11-10 19:30)
「ランペルさん、いつも沢山のコメントありがとうございます!
すみません、このコメントを見落としておりました。大分遅くなりましたが、コメントさせて頂きます。
今の魔王を苦しめているのは、死の運命が決まっている事、その死が目の前に迫っている恐怖、望まぬ魔王としての宿命・役目、など色々ありますしいずれも彼を苦しめている訳ですが、何よりも彼が苦しんでいるのは「死ぬことも、成すことも、全てにおいて自分自身の意思や自由が介在して無い」事なんですよね。
例えば、勇者や王国の王族から討伐を求められる位の悪行や、自身に降りかかる死が、全て自分の意思や過失ならまだ受け入れられるけど、彼の場合はその全てが自分の意思とは関係なく起こり、そしてそれから逃れられない事に一番苦しんでいるのでしょう。
その上それをよく分からない旅人から「もう終わりだ」と告げられれば、もう彼はどうすることもできません。
今回の固有効果①は限定的な再生効果ですが、実はこの儀式召喚扱いと言うのがミソで、この再生を生かしてカテゴリの切り札への足掛かりにする事もできます。
仰る通り、②の耐性は守衛の対象耐性との組み合わせも考慮した設計で、穴となるライトニング等の戦闘破壊は①の効果でカバーしましょう。」(2017-11-10 19:30)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/06 13:44 さまよえる哀者 マグカップ「新パック【OYANO ISANDE TOTIGET】にて懐か…
- 02/06 13:03 百鬼羅刹 設置ブー… 飲ーもーかい?「節分の期間だけ鬼役として豆をまかれる百…
- 02/06 12:37 舞盗怪傑《Z》の… ゆーとん「舞盗怪傑-ディーゴに対応した速攻魔法です。 …
- 02/06 12:33 ノーメント・メモ… 匙川「発動しやすく除去されてもあまり困らない新規罠です…
- 02/06 12:23 スキャン・ドール ガリア「アニメVRAINSで登場したサイバースの下級モンスタ…
- 02/06 11:27 鎮守の巨神殿 どらっせ「超大型モンスターのみの「覇巨獣(ティタノカイ…
- 02/06 10:59 Advent-古… ちくぱ「2段階進化を遂げるビブー 3ターン以内に絶対に…
- 02/06 10:28 カゲの夢馬 竜の化身キムチャン「夢馬カード3枚目。 こちらは墓地肥や…
- 02/06 10:17 感情結晶体-モアイ ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/06 08:58 常闇の芸術家 京太「伝説の超重症カード、闇の芸術家をリメイク。なぜか…
- 02/06 08:49 深界の月狐ルナ・… チュウ「深界神殿アビスリウムのカード2枚目。 獣族・獣戦…
- 02/06 07:29 白龍に乗るネオス ギャラクシーおじさん「ネオスは強靭無敵最強の力を手に入…
- 02/06 07:24 感情結晶体-モアイ けやぐ「闇属性星2!! カオスシンクロ!! カオス・ウ…
- 02/06 00:56 感情結晶体-モアイ ちくぱ「びぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
- 02/06 00:37 鬼は外 デーモン・… 満足町民「わかりやすく節分なイラストが良い味しています…
- 02/06 00:26 悪鬼退散砲-栄砲 満足町民「このカードだけでも一回は効果を使えるのが便利…
- 02/06 00:23 舞盗怪傑-ディーゴ ゆーとん「2体目のメインデッキに入る舞盗怪傑モンスター…
- 02/06 00:13 福ビーン・ソルジ… 満足町民「匙川さん、Niwatori20さん、コメントありがとう…
- 02/05 22:42 鬼竜の石像 どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/05 22:08 錬鎖魔従 マジカル… 雛菊「このカテゴリの素材モンスターのさらなる1体。自身…
- 02/05 21:27 邪星 原種白海竜人 ヒラーズ「こっそり続きを作ります。 10枚目 効果は破壊と…
- 02/05 21:19 文字化物ノ怪 鬯シ… ハゲ「見た目がかっこいい、見た目は妖怪をモチーフにして…
- 02/05 21:18 真世壊=スピカルキ Junk「《ヴィサス=スタフロスト》に関する効果を持つ魔法…
- 02/05 20:49 福ビーン・ソルジ… Niwatori20「《ジェリービーンズマン》こんな剣持ってたっ…
- 02/05 20:41 バベルダム・ズィ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「木星」から。こちら…
- 02/05 20:39 害鳥駆除作戦 マグカップ「ネタカードです。 これにより、「ふわん」「L…
- 02/05 20:24 福ビーン・ソルジ… 匙川「縛りはあるもののスケール効果ともに優秀ですね。 …
- 02/05 19:57 福ビーン・ソルジ… 満足町民「出張先のラッシュで焼かれたりジャージを穿かさ…
- 02/05 19:51 文字化物ノ怪 鬯シ… UNスズカ「「文字化物ノ怪」Sモンスター。 このカードの…
- 02/05 19:51 民主党 bc3000「トランプ氏の所属する「共和党」が効果で捨てられ…
- 02/05 19:05 落橋の計 momomomi「一旦バトルフェイズを牽制するためのカード 橋…
- 02/05 18:57 民主党 ハゲ「これにはトランプマンもにっこりですね^^」
- 02/05 18:55 クリゲの夢馬 竜の化身キムチャン「夢馬カード2枚目。こちらは魔法・罠…
- 02/05 17:22 神秘斬 お野菜のデーモン「ミスティックソードマン四枚目。 いわ…
- 02/05 17:16 民主党 bc3000「ネタカードです。 暖かい目でご覧ください。」
- 02/05 16:56 ヒューマノイド・… 一人称は我「モンスター1体に連続攻撃させる事ができたり…
- 02/05 16:13 わため運転うまい… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/05 16:12 バスター・シンク… 慕延希「「シンクロン」モンスターなのに、チューナーでは…
- 02/05 14:51 大豆鬼 長靴で吐いた猫「匙川さん、●丸さん、コメントありがとう…
- 02/05 14:25 改竄のライト・ゲ… 長靴で吐いた猫「不遇なレベル8のSモンスターとして知ら…
- 02/05 13:54 舞踏怪傑-Ars… ゆーとん「舞盗怪傑エクシーズモンスターです。 名前から…
- 02/05 13:31 ワーム襲来! tonbo「ワームモンスターをサポートする魔法カードです。 …
- 02/05 13:13 わため運転うまい… けやぐ「 これ単体で機能しちゃうじゃないですかww スケ…
- 02/05 11:56 星風の華姫 スター… チュウ「レベル8の植物が用意できれば植物デッキでも出せ…
- 02/05 11:02 大海鬼竜 ガルグ… どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/05 09:25 わため運転うまい… ちくぱ「運転うまい プリウスミサイル射出! 地味に対象…
- 02/05 08:20 ネオス・ロードの… ネオスマン「ネオスロードがいれば、天使の施しを発動して…
- 02/05 00:59 豆魔鬼 カディーン「コメントありがとうございます。節分なのであ…
- 02/05 00:46 錬鎖魔従 デビル… 雛菊「このカテゴリの素材モンスターの1体。自身を特殊召…
- 02/05 00:02 舞盗怪傑《L》の… ゆーとん「「舞盗怪傑-ラウル」に対応した永続魔法カード…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。