HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 水墨神獣マキョラ

水墨神獣マキョラ

ター坊さん の作成したオリジナルカードです。


水墨神獣マキョラ
種類・種族 カテゴリー名
【獣族/効果】 水墨神獣
属性 レベル 攻撃力 守備力
10 0 0
このカード名の④⑤の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドにこのカードと同名ではない「水墨神獣」モンスターが存在する場合、このカードはリリース無しで召喚できる。②:このカードは戦闘によって破壊されない。③:相手がカードの効果でカードをデッキから手札に加えた場合、手札のこのカードとこのカードと同名ではない「水墨神獣」モンスター1枚を相手に見せて発動できる。手札に加えたそのカードを全てデッキに戻し、手札のこのカードを特殊召喚する。④:自分の手札に存在するこのカードと同名ではない「水墨神獣」モンスター1枚を相手に見せて発動できる。相手のデッキの上からカードを1枚墓地に送る。⑤:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「水墨神獣」の種類の数だけ相手のデッキの上からカードを墓地に送る。
作者 作成日時
ター坊さん 2017/06/07 12:07



ター坊
「遊戯王では害悪と呼ばれた猿(主にEM)。強化版強烈なはたき落としを内蔵しております。」(2017-06-07 12:07)

風鼠
「サルゥ!(叫び

効果はサーチ妨害。
何枚サーチできようが、関係なくデッキに戻すことができるため、サーチを重視するデッキ対策としては強力」(2017-06-07 20:18)

ター坊
「風鼠さん、コメントありがとうございます。
やっぱり猿は害悪だ。
ただ複数枚を同時に手札に加えるのは稀なので、欲張らずにサーチ1枚でも使いたいところ。」(2017-06-07 21:07)

にゃる
「猿、新環境でも許されません。
強力なデッキデス効果。こういうカードは悪用される未来しか見えない。
ところでお空の方でマキラの復活マダー?」(2017-06-07 21:25)

ター坊
「にゃるさん、コメントありがとうございます。
相変わらず猿は不人気。
今見て気付きましたが④がほぼ死に効果になっている!」(2017-06-07 21:48)

ランペル
「許されざる猿…。
新環境においても初手から1枚でスケール張れるのはやっぱやばいでしょうね。

3体目の猿マキョラはの効果は強力なサーチストップ!手札の自身と同名以外の水墨神獣をチラ見せるすることで、サーチしたカードをそのままデッキに戻すことができると非常に強力な効果ですね。その後にSSにもつなげれるので、非常に便利。さらにフィールドでは自分フィールドの水墨神獣の種類だけ相手のデッキを落とせるので、細かく削った後にXなどにつなげたいですかね?」(2017-06-08 20:36)

ター坊
「ランペルさん、コメントありがとうございます。
猿…みんな嫌いか…。
非エクシーズでちまちま削って大型エクシーズで一気に削るのが理想的でしょうね。」(2017-06-08 21:08)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー