HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 水墨神獣アンチェラ

水墨神獣アンチェラ

ター坊さん の作成したオリジナルカードです。


水墨神獣アンチェラ
種類・種族 カテゴリー名
【獣族/効果】 水墨神獣
属性 レベル 攻撃力 守備力
10 0 0
このカード名の④⑤の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドにこのカードと同名ではない「水墨神獣」モンスターが存在する場合、このカードはリリース無しで召喚できる。②:このカードは戦闘によって破壊されない。③:相手がフィールドで罠カードを発動した際、手札のこのカードとこのカードと同名ではない「水墨神獣」モンスターカード1枚を相手に見せて発動できる。その発動を無効にし、相手に見せたこのカードを特殊召喚する。④:自分の手札に存在するこのカードと同名ではない「水墨神獣」モンスター1枚を相手に見せて発動できる。相手のデッキの上からカードを1枚墓地に送る。⑤:相手の手札が2枚以上存在する時、500LPを払って発動できる。相手は自身のデッキの上からカード5枚を墓地に送る事でこの効果を無効にできる。墓地へ送らなかった場合、相手の手札からカードをランダムに2枚まで選んで除外する
作者 作成日時
ター坊さん 2017/06/06 21:13



ター坊
「2枚目はウサギ。デッキ破壊だけじゃなくパーミッション要素まであります。」(2017-06-06 21:13)

ランペル
「2体目はウサギさんのアンチェラ。

①②④が共通効果だったんですね!そして相手が罠カードを発動した際に自身と別の水墨神獣を相手に見せることで、無効化してさらにSSもできると結構便利そうな効果ですね!戦闘耐性は共通で持ち合わせているので、序気罠が結構厄介になるのでそれを止めれるのはうれしいですね!
相手の手札が2枚以上の場合に500ライフコストに相手の手札ランダムに2枚除外することができると非常に強力な効果!相手はこの効果に対してデッキトップから5枚墓地に送ることで無効化することができるので、基本この効果で相手は無効化することになるでしょうね。
デッキ破壊相手にデッキの数はあまり減らしたくないけども、それより深刻な手札を除外されてしまうため、あらがえずデッキを減らしてしまうということですね…。序盤は余裕な物の、後半になると笑えなくなってくるので相手を追い詰めていくのに最適ですね!」(2017-06-07 03:07)

ター坊
「ランペルさん、コメントありがとうございます。
おい、手札かデッキ削れよ。と相手を脅せる効果ですね。ウサギさんは凶暴?
ただ相手は手札を2枚未満に抑えるという方法で逃れられるので微妙な時もあります。」(2017-06-07 03:23)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー