HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > マガツセイサイ・ヒトミ

マガツセイサイ・ヒトミ

EXデッキ焼きさん の作成したオリジナルカードです。


マガツセイサイ・ヒトミ
種類・種族 カテゴリー名
【天使族/効果】 マガツ
属性 レベル 攻撃力 守備力
9 2400 2300
このカードは通常召喚できない。 ①:自分フィールド・手札から「マガツ」モンスターまたは「マガツ」モンスターを装備したモンスター2体をリリースした場合のみ手札から特殊召喚できる。 ②:このカードがフィールドに存在する限り、自分フィールドの元々のコントローラーが相手となるモンスターの攻撃力はバトルフェイズの間300アップする。 ③:フィールドからカードが墓地に送られる度、自分はLP400回復する。 ④:このカードがフィールドに存在する限り、お互いに装備カードとなっているモンスターは魔法カードの効果の対象とならない。
作者 作成日時
EXデッキ焼きさん 2017/05/09 18:11



EXデッキ焼き
「ヒトミ「もう、正妻戦争の時期が来てしまうんですね。寂しいです」

会長「僕も寂しいさ。でも、これは僕と君達で決めた事だからしょうがない事なのさ」

ヒトミ「ふふ、そんなこと言っても猛が、今度は誰が来るのか楽しみだーって思ってるのはバレバレです。鼻の下伸びてますよ」

会長「え!嘘!そんな顔してた?・・・ヒトミは、俺を軽蔑した?」

ヒトミ「そういう所も私は好きなんです。惚れた弱みって奴です。ねぇ猛。もし私が正妻じゃなくなっても、私を愛してくれますか?」

会長「勿論。僕は君を一生掛けて愛するよ」

ヒトミ「///。例えその言葉がマガツヒの女の子たち全員に向けられた言葉でも、今は、私の為だけに言ってくれる。それだけで、私は幸せです」


ヒトミ、単眼娘です。
サイクロプスを筆頭に数々の神話や物語では単眼または多眼の怪物が多くでてきましたが、最近では「モンスター娘のいる日常」のマナコを代表に可愛い系のモンスター娘が主流になりつつありますね。」(2017-05-09 18:11)


「サイクロプス……!
これは難易度が高いですねぇ!ちょっと私は慣れないかも‥…(汗。

なるほど、正妻戦争と云うのは、現会長である猛氏の正妻を決めるべく、売上貢献度や指名数で遊女達が競うイベントのようですね。多くの遊女達が全力をかけて競い合い、その先に手にする事ができる正妻の座。それだけの魅力を誇る猛氏が如何な人物かと云うのも気になりますね。
セリフだけ見れば……とても愛情深い男性というのは確かみたい。

レベル9とかなりハイレベルの遊女で、通常召喚出来ない特殊召喚モンスター。前回のデスではリクルート出来ないのが注意。
今回のヒトミは現正妻ゆえお客様の遊女になれないのが最大のポイント!その代わりお客様の打点を上げたり遊女達を竜巻(サイクロン)の脅威から守ったりと、スゴい威厳を発揮!
コレが正妻の余裕か……!」(2017-05-09 18:56)

EXデッキ焼き
「係さん、いつもコメントありがとうございます。
単眼、多眼系は結構人を選びますよね。私としてはもう結構慣れましたが、やはり人間のフォルムと極端に懸け離れると苦手な人が出やすいですね。
今回は正妻という事で、いつもの装備効果はなく、代わりのサポートを充実するようにしました。正妻の余裕、そういう捉え方はすごく面白いですね。

正妻戦争についてはまた今度にお話ししましょう。」(2017-05-09 19:19)


「なぁ~るほど、つまりコントロールを奪うというメリットにさらにメリットを付け足すのですね!
魔法も受けないので場持ちも良くなるでしょうね。ステータスは低いですが属性と種族でカバーしていきたいですね。」(2017-05-09 21:37)

EXデッキ焼き
「七さん、コメントありがとうございます。
このテーマ、モンスターを能動的に奪取できますが相手もおいそれとエース級を渡す訳じゃありませんからね。仕方なく打点の低いモンスターを奪う場合もありますから、そうなった時でも戦えるようにと言う意味で今回の効果を考えました。」(2017-05-09 22:19)

ランペル
「単眼のヒトミお嬢。今は会長のお隣で過ごしているようで、間もなく始まる正妻戦争によって、さびしくなってしまうなぁ~とお話中。ヒトミさんと会えなくなるのがさみしいと言いつつ鼻の下を伸ばす会長。寂しさもありますが、それと同等に楽しみもあるといった感じでしょうね。そしてその愛も、ヒトミさんはもちろんマガツヒの女性すべてに向かられているという、まさに会長!といった感じの立場ですねぇ…!間もなく行われる正妻戦争…次に会長と共に過ごせるのは?
単眼ちゃんのサイクロプス。やはりパーツが遠ければ遠いほど好かれる割合は減ってしまうでしょうねぇ…。それにしてもこれほどの多様なモン娘たちをすべて愛している会長のすごさと愛の素晴らしさを感じ取れますね!

正妻ということで、今までとは少し変わったマガツで、まずはマガツかマガツ装備のモンスター2体をリリースした場合にSSが可能。そして自分がコントロールしている元が相手モンスターの打点を300上げる効果で、これで他のマガツでコントロールを得たモンスターをさらに強化することができますね。そしてフィールドからカードが墓地へ行くたびに400の回復と、なかなかに頻度が多そうなので侮れないです!最後に装備されているモンスターを魔法カードの効果対象から守ると、相手モンスターのコントロールを得るマガツ達をかなりサポートしてくれると、優秀です!」(2017-05-10 02:23)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー