交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
悪霊影レイスラヴァー
ランペルさん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【アンデット族/融合/ペンデュラム/効果】 | 悪霊影 | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
8 | 2700 | 2000 | |
青 | 0 | 赤 | 0 |
①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。デッキから「悪霊影」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。 ②:怨念カウンターの置かれたモンスターが相手フィールドに存在する限り、その間はお互いに1ターンに1度しかモンスターを特殊召喚できない。 | |||
「悪霊影」モンスター+アンデット族Pモンスター×2 自分のPゾーンに「悪霊影」カードが2枚存在する場合にエクストラデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。①:このカードがP召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの怨念カウンターの置かれたモンスター1体を選び除外する。②:融合召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドの怨念カウンターの置かれたモンスターの効果は無効化される。③:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
ランペルさん | 2017/02/14 18:00 |
ランペル
「この霊は恋心の末とばされた生霊で想う人のところに行く。何度払おうとも何度もやってくる。近頃は近くの浮遊霊と同化したか知らないが、非常に危ない存在になっている。取りつかれた人は長い間ひどい頭痛に苦しんでいる…。
融合Pモンスターで悪霊影とアンデットPモンスター2体で呼べます。Pゾーンに悪霊影2枚あればP召喚もできます。P召喚成功時に怨念カウンターの置かれたモンスターを除外でき、融合召喚されて場にいる限り怨念カウンターの置かれたモンスターの効果を無効化できます。破壊されたらPゾーンへ。
P効果は相方がいなければデッキから悪霊影Pを持ってこれます。そして相手に怨念カウンターの乗ったモンスターがいる限り互いに1ターンに1度しかSSできなくなります。」(2017-02-14 18:00)
「この霊は恋心の末とばされた生霊で想う人のところに行く。何度払おうとも何度もやってくる。近頃は近くの浮遊霊と同化したか知らないが、非常に危ない存在になっている。取りつかれた人は長い間ひどい頭痛に苦しんでいる…。
融合Pモンスターで悪霊影とアンデットPモンスター2体で呼べます。Pゾーンに悪霊影2枚あればP召喚もできます。P召喚成功時に怨念カウンターの置かれたモンスターを除外でき、融合召喚されて場にいる限り怨念カウンターの置かれたモンスターの効果を無効化できます。破壊されたらPゾーンへ。
P効果は相方がいなければデッキから悪霊影Pを持ってこれます。そして相手に怨念カウンターの乗ったモンスターがいる限り互いに1ターンに1度しかSSできなくなります。」(2017-02-14 18:00)
係
「今回は明確な悪霊ではなく、生き霊の類なのか。最近になって浮遊霊と融合したらしく、このまま雪達磨式にドンドン合体していけばとんでもないものが出来上がりそうですね。そうなったら今のところ頭痛で済んでる呪いも、この先どうなるか分からない。
強い。の一言ですね。かと言って強過ぎる訳では無いので、かなりバランスの整ったカードかと。素材の重さと召喚条件が程良いデメリットになってます。
優秀なPスケール・扱いやすく強力なP効果とモンスター効果・十分なステータス・Pモンスター故の耐久性から悪霊影のエースたる威厳を放つ。
勿論単体でも十分活躍出来ますが、やはりモンスターゾーンとPゾーンの2体分融合召喚して、しつこく相手の頭痛のタネにしたいトコロですね。
とは言え、難点として効果の殆どが怨霊カウンターの利用を前提にしている為、卒塔婆やリハウスのカウンター乗せ効果によるサポートは欠かせません。」(2017-02-14 18:23)
「今回は明確な悪霊ではなく、生き霊の類なのか。最近になって浮遊霊と融合したらしく、このまま雪達磨式にドンドン合体していけばとんでもないものが出来上がりそうですね。そうなったら今のところ頭痛で済んでる呪いも、この先どうなるか分からない。
強い。の一言ですね。かと言って強過ぎる訳では無いので、かなりバランスの整ったカードかと。素材の重さと召喚条件が程良いデメリットになってます。
優秀なPスケール・扱いやすく強力なP効果とモンスター効果・十分なステータス・Pモンスター故の耐久性から悪霊影のエースたる威厳を放つ。
勿論単体でも十分活躍出来ますが、やはりモンスターゾーンとPゾーンの2体分融合召喚して、しつこく相手の頭痛のタネにしたいトコロですね。
とは言え、難点として効果の殆どが怨霊カウンターの利用を前提にしている為、卒塔婆やリハウスのカウンター乗せ効果によるサポートは欠かせません。」(2017-02-14 18:23)
ター坊
「生き霊とはハイレベルなヤンデレ。
高めなステータスを備える上、除外効果と効果無効まで搭載した悪霊。また、やられても特殊召喚の制限を掛ける厄介なペンデュラム効果があるので始末におえない。」(2017-02-14 19:27)
「生き霊とはハイレベルなヤンデレ。
高めなステータスを備える上、除外効果と効果無効まで搭載した悪霊。また、やられても特殊召喚の制限を掛ける厄介なペンデュラム効果があるので始末におえない。」(2017-02-14 19:27)
えくぅ
「目的のない逃走と目的のある逃走。一般に前者を『浮遊』と呼び、後者を『飛行』と呼ぶ。
生き霊というある意味死霊よりも狡猾そうで怖そうな霊のモンスター。素材が3体と重めなものの、一度出せば攻撃性能・制圧性能の両面を制する柔軟性でプレイヤーを勝利に導いてくれます。
まず攻撃面。一度出せばエクストラ送り→一定条件下でP召喚を繰り返す事で無限沸きし、更に怨念カウンター持ちを対象を取らずに除外。其処からの2700パンチは破壊力抜群と言えます。
次に制圧面。融合時に得られる怨念カウンター持ちの効果無効化は乗せる度に適用される永続効果であり、相手の防衛手段がほぼ無いというのが強み。例え此方が破壊されても次はP②のSS制約で相手の動きをスローにしてしまえばもう此方の物。先攻展開から決まればほぼ完璧。エースとして大いに活躍してくれるモンスターだと思います。」(2017-02-14 23:12)
「目的のない逃走と目的のある逃走。一般に前者を『浮遊』と呼び、後者を『飛行』と呼ぶ。
生き霊というある意味死霊よりも狡猾そうで怖そうな霊のモンスター。素材が3体と重めなものの、一度出せば攻撃性能・制圧性能の両面を制する柔軟性でプレイヤーを勝利に導いてくれます。
まず攻撃面。一度出せばエクストラ送り→一定条件下でP召喚を繰り返す事で無限沸きし、更に怨念カウンター持ちを対象を取らずに除外。其処からの2700パンチは破壊力抜群と言えます。
次に制圧面。融合時に得られる怨念カウンター持ちの効果無効化は乗せる度に適用される永続効果であり、相手の防衛手段がほぼ無いというのが強み。例え此方が破壊されても次はP②のSS制約で相手の動きをスローにしてしまえばもう此方の物。先攻展開から決まればほぼ完璧。エースとして大いに活躍してくれるモンスターだと思います。」(2017-02-14 23:12)
ランペル
「係さんコメントありがとうございます。
浮遊霊と融合したことで力が強まってしまってるので、今後も更なる積み重ねで強大になってしまう可能性はありますね。そうならない内に何とか対処をしたいところですが、生霊なので難しい…。
そういっていただけると非常にありがたいですね。やはりエース級の性能を目指して作りましたね。それぞれの効果が強力なので、モンスターゾーンとPゾーンの2か所から威圧して頭痛を強めていきたい所です!両方にいれば、効果を無力化させ、SSも1回しかさせないというぐう畜な状態に。強力な反面仰るように怨念カウンターの補助がないとほとんど機能しない効果なのでカウンターを乗せる効果できちんと補助をしてあげたいところです。」(2017-02-15 11:17)
「係さんコメントありがとうございます。
浮遊霊と融合したことで力が強まってしまってるので、今後も更なる積み重ねで強大になってしまう可能性はありますね。そうならない内に何とか対処をしたいところですが、生霊なので難しい…。
そういっていただけると非常にありがたいですね。やはりエース級の性能を目指して作りましたね。それぞれの効果が強力なので、モンスターゾーンとPゾーンの2か所から威圧して頭痛を強めていきたい所です!両方にいれば、効果を無力化させ、SSも1回しかさせないというぐう畜な状態に。強力な反面仰るように怨念カウンターの補助がないとほとんど機能しない効果なのでカウンターを乗せる効果できちんと補助をしてあげたいところです。」(2017-02-15 11:17)
ランペル
「ター坊さんコメントありがとうございます。
ヤンデレだけでもハイレベルなのに生霊となることで更なる高みへ…。ひとまず生霊を出してる方と対面して見ないことにはどうしようもなさそうです…。
P召喚で除外、融合召喚で無効化し、やられればPゾーンへ行きSSに制限をかけると厄介な事この上ないですね。PスケールがそろえばPゾーンからやられてもまた蘇ってくるのでしつこく攻めていけれます。」(2017-02-15 11:17)
「ター坊さんコメントありがとうございます。
ヤンデレだけでもハイレベルなのに生霊となることで更なる高みへ…。ひとまず生霊を出してる方と対面して見ないことにはどうしようもなさそうです…。
P召喚で除外、融合召喚で無効化し、やられればPゾーンへ行きSSに制限をかけると厄介な事この上ないですね。PスケールがそろえばPゾーンからやられてもまた蘇ってくるのでしつこく攻めていけれます。」(2017-02-15 11:17)
ランペル
「えくぅさんコメントありがとうございます。
目的があるかないかだけでも呼び名が変わるんですね。少しの違いで呼び名が変わるのは面白くもあり、人によっては面倒に感じたりもするようなものですね。
ある意味では死霊よりも怖い存在な生霊。素材が少し重くはありますが、出せば活躍してくれる事間違いなしです。何度もP召喚で蘇り、そのたびに対象を取らずの除外ができるのは優秀ですね。そっからの2700パーンチ。無効化効果は追加でカウンターを乗せていっても適用されるので、フリーでカウンターを乗せれるようなやつと共にいればかなりの妨害力になります。やられてもPゾーンでSS封じとまさにエースといった感じに出来たかなと。早いうちに登場させても活躍してくれそうなので、狙いたいところですね。」(2017-02-15 11:17)
「えくぅさんコメントありがとうございます。
目的があるかないかだけでも呼び名が変わるんですね。少しの違いで呼び名が変わるのは面白くもあり、人によっては面倒に感じたりもするようなものですね。
ある意味では死霊よりも怖い存在な生霊。素材が少し重くはありますが、出せば活躍してくれる事間違いなしです。何度もP召喚で蘇り、そのたびに対象を取らずの除外ができるのは優秀ですね。そっからの2700パーンチ。無効化効果は追加でカウンターを乗せていっても適用されるので、フリーでカウンターを乗せれるようなやつと共にいればかなりの妨害力になります。やられてもPゾーンでSS封じとまさにエースといった感じに出来たかなと。早いうちに登場させても活躍してくれそうなので、狙いたいところですね。」(2017-02-15 11:17)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/02 09:34 不二一元世壊 Junk「《ヴィサス=スタフロスト》をサポートする罠カード…
- 02/02 09:01 餓狼-GARO- けやぐ「 サイバース族Sモンスター..... 待てよ....? …
- 02/02 08:15 薄明融合 どらっせ「バニラの「デイブレイズ・ロード」専用融合です。…
- 02/02 06:57 脈動する大地 マグカップ「過酷な環境に生きる「紅蓮魔獣」溶岩や爆発性…
- 02/02 05:04 繋ぎ結ぶ神 フォー… ヒビキング「崩壊スターレイルの13英傑見て参考にしました…
- 02/02 04:01 光暈龍 コマティ カンベイ「光暈龍モンスター2体目 このカードは打点18…
- 02/02 02:02 餓狼-GARO- ちくぱ「これはVCRの時のギャングチームの名前っぽいです…
- 02/02 01:20 灰滅から辿る運命 tonbo「純構築があまり強くないと評判の「灰滅」を強化す…
- 02/02 00:38 こんやっぴー ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/02 00:01 バベルダム・ディ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「金星」から。後攻で…
- 02/01 21:33 ヴィサス=スピカ… Junk「「世壊」ストーリーテーマ「ヴィサス」のリンクモン…
- 02/01 21:20 正統なる血筋の騎士 金目鯛融合「「正統なる血統」を使うモンスターを作りまし…
- 02/01 21:09 禽神王バルバロス… チュウ「「神禽王アレクトール」のリメイクカードです。 …
- 02/01 20:45 蛇神の拝礼 匙川「やっぱ現代はモンスター効果無効にできないとっしょ…
- 02/01 20:38 インヴェルズの捕… ブサイクロン「1枚でEXデッキからの特殊召喚を無効。チェ…
- 02/01 18:59 葬炎悪鬼 アポリ… どらっせ「「薄明」をコストに展開する「葬炎」の下級モンスタ…
- 02/01 18:39 葬炎悪鬼 アルシ… どらっせ「チュウさんコメント有難うございます。 「葬炎…
- 02/01 17:02 こんやっぴー けやぐ「 手札を捨てるのは、暗黒界、魔轟神、未界域の専…
- 02/01 16:55 ST-和ぁるD宴ど☆… けやぐ「ちくぱさんコメントありがとうございます! はい…
- 02/01 16:47 ブルー・リブート カンベイ「カード名的にレッドリブートを意識した感じでし…
- 02/01 16:17 光暈龍 スフィア… カンベイ「1年ぶりの投稿 今回は新たなカテゴリである「…
- 02/01 15:10 スカル・デーモン… 満足町民「遊戯もヘルモスを使った繋がりでデーモンの召喚…
- 02/01 14:56 VAR bc3000「カップオブエースの相手除外版みたいなのを作って…
- 02/01 13:21 胞霊分裂 マルネコ「「細胞分裂」をモチーフとした「セルレギオン」…
- 02/01 12:34 絡新姫-ロクサス ゆーとん「リンク4の絡新姫リンクモンスターです。 リン…
- 02/01 12:14 こんやっぴー ちくぱ「トワ様デッキ デッキタイプ・・・シンクロ軸ビートダ…
- 02/01 12:11 世壊千波万歌 Junk「《ヴァルゴ=キトカロス》(自作)をサポートする魔…
- 02/01 10:42 ブルー・リブート ギャラクシーおじさん「新たなる汎用性のつもりで作ってみ…
- 02/01 09:48 墓暴き お野菜のデーモン「5枚目。元ネタは小癪な笑顔がトレード…
- 02/01 09:41 4期生-守護って… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/01 09:39 ST-和ぁるD宴ど☆… ちくぱ「素材重たw それなりの効果は持ってますね。 …
- 02/01 09:37 葬炎悪鬼 アルシ… チュウ「意外と裏守備にする効果がバカにできない強さです…
- 02/01 08:25 葬炎悪鬼 アルシ… どらっせ「「薄明」をコストに展開する「葬炎」のモンスターで…
- 02/01 08:22 庸波動 金目鯛融合「自分にだけ効果が降りかかる「スキルドレイン…
- 02/01 08:01 機神王バルバロス… チュウ「「神機王ウル」のリメイクモンスターです。「バル…
- 02/01 06:28 極彩蛇の繁栄 竜の化身キムチャン「極彩蛇の繁栄により爬虫類族の上級モ…
- 02/01 05:19 ST-和ぁるD宴ど☆… けやぐ「 いやごめんね。マジでごめんね。 お前だけは、い…
- 02/01 04:54 4期生-守護って… けやぐ「 ルーナイトが虐待されてるww まぁそんな感じの…
- 02/01 03:41 進化の脱皮 ●丸「満足町民さん、コメントありがとうございます。 …
- 02/01 03:19 セルレギオン・プ… マルネコ「「セルレギオン」の通常罠です。 「セルレギオ…
- 02/01 01:41 4期生-守護って… ちくぱ「んなたんのバズソング! 他のファンと比べてもル…
- 02/01 01:38 ST-雨に消えて けやぐ「ありますありますww 色々と見て見てくださいw…
- 02/01 01:30 ST-雨に消えて ちくぱ「属性と種族違うのはなんとなくわかってましたがな…
- 02/01 00:02 墓荒らしの精霊 tonbo「名前そのままの「墓荒らし」のイラストのモンスタ…
- 02/01 00:00 ヴェノム・バイト 匙川「Niwatori20さん、コメントありがとうございます。 …
- 01/31 23:09 絡新姫-リプティス ゆーとん「レベル4絡新姫モンスターです。 名前はハラフシ…
- 01/31 22:55 蛇神帝ネメシス・… ぺこちゃん「満足町民さん、コメントありがとうございます…
- 01/31 21:55 ヴェノム・バイト Niwatori20「シンプルながら適切な強化で、これ含めてあと…
- 01/31 21:51 侵略の一閃 ブサイクロン「インヴェルズ専用のカウンター罠です。条件…
- 01/31 21:47 ヴェノム・バイト 匙川「満足町民さん、コメントありがとうございます。 全…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。