交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
紅清の術師ー紫伊羅
ランペルさん の作成したオリジナルカードです。
![紅清の術師ー紫伊羅](/dynamic/orika/55357.jpg?a=202502060428)
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【サイキック族/スピリット/効果】 | 紅清の術師 | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
![]() |
6 | 2100 | 1300 |
このカードは特殊召喚できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。②:このカードが召喚・リバースしたターンの自分メインフェイズに1度だけ発動できる。手札からサイキック族モンスター1体を召喚する。この効果は自分フィールドにこのカード以外のカードが存在しない場合に発動と処理が行える。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「闇」としても扱う。④:このカードと同じ属性のサイキック族モンスターをX素材として使用する場合、レベル6のモンスターとして扱うことができる。⑤:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
ランペルさん | 2017/01/18 18:30 |
ランペル
「闇の術を扱うことができる術師。彼は基本的な炎と水の術に加えて暗闇や呪術的なものが軽めの物を扱うことができる。しかしながら、制御が難しく本人もそこまで闇の術を極めようとしていないので、基本使っていない。紫と赤の眼を持つ。
上級スピリット。年齢は若菜と同じぐらい。自分フイールドにモンスターがいなければリリースなしで召喚でき、召喚・リバースしたターンのメインフェイズに他にカードがなければサイキック族を召喚することができます。そしてモンスターゾーンに存在する限り闇としても扱い、自身と同属性のサイキック族がX素材に使われる場合はレベル6として扱うこともできます。つまり、紅月とかをレベル6扱いでこのカードと合わせてランク6が呼べます。
次がラストの予定になっております。」(2017-01-18 18:30)
「闇の術を扱うことができる術師。彼は基本的な炎と水の術に加えて暗闇や呪術的なものが軽めの物を扱うことができる。しかしながら、制御が難しく本人もそこまで闇の術を極めようとしていないので、基本使っていない。紫と赤の眼を持つ。
上級スピリット。年齢は若菜と同じぐらい。自分フイールドにモンスターがいなければリリースなしで召喚でき、召喚・リバースしたターンのメインフェイズに他にカードがなければサイキック族を召喚することができます。そしてモンスターゾーンに存在する限り闇としても扱い、自身と同属性のサイキック族がX素材に使われる場合はレベル6として扱うこともできます。つまり、紅月とかをレベル6扱いでこのカードと合わせてランク6が呼べます。
次がラストの予定になっております。」(2017-01-18 18:30)
係
「!?
もうラストですか!?ちょっと意外ですが、元々そこまで多目に作る感じじゃなかったのかもしれませんね…。
やはり来ました、闇属性!
闇魔法を扱える事は出来るが、そこまで技術が有るわけでは無いみたいで、基本は炎魔法をメインにする感じですね。とは言え水魔法も問題なく扱える辺り、術師の中でも若菜同様にかなりの卓越者と言えます。
闇魔法が具体的にどんな感じなのかが気になるトコロですが、その辺はRPGの禁忌か……。
①②④と一枚で上手く完結されてる良カードですね!
例え②の効果を使えずとも、サイドラ風なアタッカーにも使える為、腐り難いのも助かります。
次回はランク6のXモンスターだと思いますが、①②の効果で場合によっては初手から出していけそうなため、次回のXモンスターの性能が気になるトコロです!」(2017-01-18 18:57)
「!?
もうラストですか!?ちょっと意外ですが、元々そこまで多目に作る感じじゃなかったのかもしれませんね…。
やはり来ました、闇属性!
闇魔法を扱える事は出来るが、そこまで技術が有るわけでは無いみたいで、基本は炎魔法をメインにする感じですね。とは言え水魔法も問題なく扱える辺り、術師の中でも若菜同様にかなりの卓越者と言えます。
闇魔法が具体的にどんな感じなのかが気になるトコロですが、その辺はRPGの禁忌か……。
①②④と一枚で上手く完結されてる良カードですね!
例え②の効果を使えずとも、サイドラ風なアタッカーにも使える為、腐り難いのも助かります。
次回はランク6のXモンスターだと思いますが、①②の効果で場合によっては初手から出していけそうなため、次回のXモンスターの性能が気になるトコロです!」(2017-01-18 18:57)
えくぅ
「闇は光の対、奪う存在。
火は光の化身、灯す存在。
炎属性と闇属性の二つの属性を兼ね備えたモンスター。貴重なレベル6の妥協召喚可能なモンスターであり、妥協召喚時のデメリットが特にないのが強み。21打点にバフをかけて上げれば、上級モンスターも食えます。
先行1ターン目から①でレベル6をいきなり展開、②の効果で追加召喚しさらなる展開に繋げ、④の効果で同属性サイキックと共に素材になってランク6エクシーズに繋げる事が出来ます。この効果の適用内にチューナーモンスターのクレボンスがいるので、緊テレがあればランク6エクシーズかレベル8シンクロという汎用性の高いエクストラモンスターに繋げられます。」(2017-01-18 19:58)
「闇は光の対、奪う存在。
火は光の化身、灯す存在。
炎属性と闇属性の二つの属性を兼ね備えたモンスター。貴重なレベル6の妥協召喚可能なモンスターであり、妥協召喚時のデメリットが特にないのが強み。21打点にバフをかけて上げれば、上級モンスターも食えます。
先行1ターン目から①でレベル6をいきなり展開、②の効果で追加召喚しさらなる展開に繋げ、④の効果で同属性サイキックと共に素材になってランク6エクシーズに繋げる事が出来ます。この効果の適用内にチューナーモンスターのクレボンスがいるので、緊テレがあればランク6エクシーズかレベル8シンクロという汎用性の高いエクストラモンスターに繋げられます。」(2017-01-18 19:58)
ター坊
「呪術的というだけで何となく厨二病っぽい子を想像してしまいました。
上級スピリットながら緩い条件で妥協召喚ができる上、展開まで補助してくれるという美味しい仕様。属性的には炎の連中と組むことになりそう。
さぁラストは長老とかか?」(2017-01-18 20:04)
「呪術的というだけで何となく厨二病っぽい子を想像してしまいました。
上級スピリットながら緩い条件で妥協召喚ができる上、展開まで補助してくれるという美味しい仕様。属性的には炎の連中と組むことになりそう。
さぁラストは長老とかか?」(2017-01-18 20:04)
ランペル
「皆様返信が遅れて申し訳ございません。
係さんコメントありがとうございます。
はい、ラストです。初期は15枚ぐらいの予定でしたね。たまに大型のカテゴリを作って、15枚前後のカテゴリを作ることが多いですね。
闇を操る術師が登場。技術はあまりなく、習得する気もないので基本炎をメインに扱っていきます。しかしながら水も普通に扱えるので、術者的には普通に優秀です。闇魔法…呪いをかけるとか、視界を奪うとかができるような気がします(適当)。
モンスターが存在しなければリリースなしで召喚でき、他にカードがな変えれば追加で召喚が行えるので④と合わせてすぐにXにつなぐこともできます。しかしながら②は他にカードがない状態でしか使えないので、単純なアタッカーとして使ってもよさそうですね。手札がそろっていれば初手からランク6につなげることができるので狙いたいですね。ラストは仰るようにランク6のモンスター。どんな効果はお楽しみに!(すでに投稿しておきながら)。」(2017-01-19 23:23)
「皆様返信が遅れて申し訳ございません。
係さんコメントありがとうございます。
はい、ラストです。初期は15枚ぐらいの予定でしたね。たまに大型のカテゴリを作って、15枚前後のカテゴリを作ることが多いですね。
闇を操る術師が登場。技術はあまりなく、習得する気もないので基本炎をメインに扱っていきます。しかしながら水も普通に扱えるので、術者的には普通に優秀です。闇魔法…呪いをかけるとか、視界を奪うとかができるような気がします(適当)。
モンスターが存在しなければリリースなしで召喚でき、他にカードがな変えれば追加で召喚が行えるので④と合わせてすぐにXにつなぐこともできます。しかしながら②は他にカードがない状態でしか使えないので、単純なアタッカーとして使ってもよさそうですね。手札がそろっていれば初手からランク6につなげることができるので狙いたいですね。ラストは仰るようにランク6のモンスター。どんな効果はお楽しみに!(すでに投稿しておきながら)。」(2017-01-19 23:23)
ランペル
「えくぅさんコメントありがとうございます。
光を奪う力と火を明かりを灯す力を持ち合わせる術師。光を与えることも奪うこともできると考えると、強キャラ感がすごいですね(なお闇はあまり使えない模様)。
炎と闇を兼ね備えた妥協召喚モンスター。デメリットなしで妥協召喚出来るのは確かに利点ですね。召喚し打点も強化すれば普通に強くなりそうですね。
先行1ターン目で早速状況を召喚できるのは便利ですね。加えて1ターン目であればすぐに②の効果も使えるのでそのままランク6へとつなげていくことができますね。クレボンスとは相性がいいですね。②で呼び出すだけでなく緊急テレポートでも呼び出せるので、ランク6かレベル8のSへのどちらへもつなげることができるのは強力ですね。」(2017-01-19 23:23)
「えくぅさんコメントありがとうございます。
光を奪う力と火を明かりを灯す力を持ち合わせる術師。光を与えることも奪うこともできると考えると、強キャラ感がすごいですね(なお闇はあまり使えない模様)。
炎と闇を兼ね備えた妥協召喚モンスター。デメリットなしで妥協召喚出来るのは確かに利点ですね。召喚し打点も強化すれば普通に強くなりそうですね。
先行1ターン目で早速状況を召喚できるのは便利ですね。加えて1ターン目であればすぐに②の効果も使えるのでそのままランク6へとつなげていくことができますね。クレボンスとは相性がいいですね。②で呼び出すだけでなく緊急テレポートでも呼び出せるので、ランク6かレベル8のSへのどちらへもつなげることができるのは強力ですね。」(2017-01-19 23:23)
ランペル
「ター坊さんコメントありがとうございます。
この禁断の呪術によって我は神をも力を手に入r(ry
上級のスピリットで妥協召喚ができるので、召喚自体は結構しやすい部類ですね。他にカードがなければ追加の召喚、同造成をレベル6扱いでX素材に出来ると展開も補助してくれるので結構優秀です。術師では炎属性と組んで使っていく感じになりますね。
お察しの通りでラストは長老ポジの人です。」(2017-01-19 23:23)
「ター坊さんコメントありがとうございます。
この禁断の呪術によって我は神をも力を手に入r(ry
上級のスピリットで妥協召喚ができるので、召喚自体は結構しやすい部類ですね。他にカードがなければ追加の召喚、同造成をレベル6扱いでX素材に出来ると展開も補助してくれるので結構優秀です。術師では炎属性と組んで使っていく感じになりますね。
お察しの通りでラストは長老ポジの人です。」(2017-01-19 23:23)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/06 00:56 感情結晶体-モアイ ちくぱ「びぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
- 02/06 00:37 鬼は外 デーモン・… 満足町民「わかりやすく節分なイラストが良い味しています…
- 02/06 00:26 悪鬼退散砲-栄砲 満足町民「このカードだけでも一回は効果を使えるのが便利…
- 02/06 00:23 舞盗怪傑-ディーゴ ゆーとん「2体目のメインデッキに入る舞盗怪傑モンスター…
- 02/06 00:13 福ビーン・ソルジ… 満足町民「匙川さん、Niwatori20さん、コメントありがとう…
- 02/05 22:42 鬼竜の石像 どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/05 22:08 錬鎖魔従 マジカル… 雛菊「このカテゴリの素材モンスターのさらなる1体。自身…
- 02/05 21:27 邪星 原種白海竜人 ヒラーズ「こっそり続きを作ります。 10枚目 効果は破壊と…
- 02/05 21:19 文字化物ノ怪 鬯シ… ハゲ「見た目がかっこいい、見た目は妖怪をモチーフにして…
- 02/05 21:18 真世壊=スピカルキ Junk「《ヴィサス=スタフロスト》に関する効果を持つ魔法…
- 02/05 20:49 福ビーン・ソルジ… Niwatori20「《ジェリービーンズマン》こんな剣持ってたっ…
- 02/05 20:41 バベルダム・ズィ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「木星」から。こちら…
- 02/05 20:39 害鳥駆除作戦 マグカップ「ネタカードです。 これにより、「ふわん」「L…
- 02/05 20:24 福ビーン・ソルジ… 匙川「縛りはあるもののスケール効果ともに優秀ですね。 …
- 02/05 19:57 福ビーン・ソルジ… 満足町民「出張先のラッシュで焼かれたりジャージを穿かさ…
- 02/05 19:51 文字化物ノ怪 鬯シ… UNスズカ「「文字化物ノ怪」Sモンスター。 このカードの…
- 02/05 19:51 民主党 bc3000「トランプ氏の所属する「共和党」が効果で捨てられ…
- 02/05 19:05 落橋の計 momomomi「一旦バトルフェイズを牽制するためのカード 橋…
- 02/05 18:57 民主党 ハゲ「これにはトランプマンもにっこりですね^^」
- 02/05 18:55 クリゲの夢馬 竜の化身キムチャン「夢馬カード2枚目。こちらは魔法・罠…
- 02/05 17:22 神秘斬 お野菜のデーモン「ミスティックソードマン四枚目。 いわ…
- 02/05 17:16 民主党 bc3000「ネタカードです。 暖かい目でご覧ください。」
- 02/05 16:56 ヒューマノイド・… 一人称は我「モンスター1体に連続攻撃させる事ができたり…
- 02/05 16:13 わため運転うまい… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/05 16:12 バスター・シンク… 慕延希「「シンクロン」モンスターなのに、チューナーでは…
- 02/05 14:51 大豆鬼 長靴で吐いた猫「匙川さん、●丸さん、コメントありがとう…
- 02/05 14:25 改竄のライト・ゲ… 長靴で吐いた猫「不遇なレベル8のSモンスターとして知ら…
- 02/05 13:54 舞踏怪傑-Ars… ゆーとん「舞盗怪傑エクシーズモンスターです。 名前から…
- 02/05 13:31 ワーム襲来! tonbo「ワームモンスターをサポートする魔法カードです。 …
- 02/05 13:13 わため運転うまい… けやぐ「 これ単体で機能しちゃうじゃないですかww スケ…
- 02/05 11:56 星風の華姫 スター… チュウ「レベル8の植物が用意できれば植物デッキでも出せ…
- 02/05 11:02 大海鬼竜 ガルグ… どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/05 09:25 わため運転うまい… ちくぱ「運転うまい プリウスミサイル射出! 地味に対象…
- 02/05 08:20 ネオス・ロードの… ネオスマン「ネオスロードがいれば、天使の施しを発動して…
- 02/05 00:59 豆魔鬼 カディーン「コメントありがとうございます。節分なのであ…
- 02/05 00:46 錬鎖魔従 デビル… 雛菊「このカテゴリの素材モンスターの1体。自身を特殊召…
- 02/05 00:02 舞盗怪傑《L》の… ゆーとん「「舞盗怪傑-ラウル」に対応した永続魔法カード…
- 02/04 23:17 スプリング・リタ… Whiterrace「ありがとうございます。 その通り、アロマを…
- 02/04 22:23 アウト&コール・… 匙川「並以上の除去とドローで強力ですね。 パンプアップ…
- 02/04 22:02 鬼竜ガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/04 21:45 A・Aアセンブルド… sss「アーティフィシャルモンスターのファイヤー・ハンド…
- 02/04 21:44 アウト&コール・… ぺこちゃん「節分の豆まきをイメージしました。鬼を追い出…
- 02/04 21:38 スプリング・リタ… 匙川「サーチと墓地落としを選ぶことができ、使いやすい植…
- 02/04 21:07 バベルダム・クロノ Niwatori20「カード名はギリシャ語の「土星」から。 「ア…
- 02/04 20:51 悪鬼退散砲-栄砲 Niwatori20「●丸さん、匙川さん、コメントありがとうござ…
- 02/04 20:51 文字化ノ怪 蟆剰ア?… UNスズカ「「文字化ノ怪」の2体目の効果モンスター。 前…
- 02/04 20:15 正統なる血筋の騎士 金目鯛融合「●丸さん、コメントありがとうございます。こ…
- 02/04 20:08 4期生-曇天羊 ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/04 20:03 脈動する大地 マグカップ「灼熱大陸ヴォルドグマ」の過酷な環境に適応し…
- 02/04 19:23 文字化物ノ怪 迪ォ… UNスズカ「>●丸様 カード名に干渉する効果を持ったカー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)